2015年12月31日木曜日

My Favorite #22 第九

年末に第九を演奏する慣習は
日本だけだそうですが
お好きな方、多いですよね~
特にコーラスされる方は
演奏に加わったことのある方
いらっしゃるんじゃないでしょうか。
私は演奏したことはありませんが
好きです。毎年聴いても飽きません。

「苦悩を突き抜け歓喜に至る」
というベートーベンの言葉通り
第1楽章と第2楽章は暗いんです。
それまでの交響曲のセオリーでは
第2楽章は明るくゆったりとした
曲調になりますが、第九は早いです。
1楽章で苦悩と向き合い、2楽章で
苦悩から希望への道を駆け抜け、
第3楽章は清らかで安らかな調べが
続きます。正直、眠くなります。
そこがいい、悟りの境地ですから。
第4楽章は1・2・3楽章を振り返り
「どれもダメだ!俺の表現したい
のは別のものだ!」と言いながら
静かに流れ出すのは『喜びの歌』
そして喜びは増幅され、爆発します!

ベートーベンはシラーの詩に刺激
されて、この交響曲を着想したんだ
そうです。私は、詩はピンとこない
んですが、詩の内容は私にとって重要
ではなく、音楽の一部のような感覚で
聴いています。私の人生は幸か不幸か
「苦悩から歓喜へ」と言うほどの
大きな振幅はありませんでしたから、
その境地に達するということは
これからもないのかも知れませんが、
人並みに悲しみ喜びを味わいながら
生きて来ましたので、大いに感情移入
して聴くことができます。

クラッシック嫌いな方には
モーツァルトやベートーベンは
古臭く堅苦しい音楽と感じるかも
知れませんが、彼らは当時としては
革新的な音楽を創作し、音楽家の
生き様も変えた人々なんです。
それは、彼らの生きた時代に
アメリカの独立やフランス革命、
ナポレオン戦争という歴史的事件が
あり、王政から共和制へ、手工業から
機械工業へ、精神の抑圧から解放へ
と移行した時期だったことと無関係
ではないでしょう。

さあ、能書きは
このくらいにしときましょう。
今年まだ聴いていない方は
どうぞ、ごゆっくりお聴き下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=IwVFoFbQLR4
※今夜8時から
  EテレでNHK交響楽団による
  第九の演奏会が放映されます。

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・木の朝に更新。

2015年12月28日月曜日

夫婦喧嘩

年末の大掃除の日は大抵
夫婦喧嘩になるんですよ。
昔はデパートに買い物に行く度に
喧嘩してたんで、それはとっくの昔に
止めました。でも大掃除は止める訳に
いかず、年中行事になってるんです。

妻と私は共通点も多いけれど相違点も
多いんですね。私は物事を計画的に
進めるので、今日はキッチン、明日は
居間、3日目に寝室をやると決めて、
ブログ書いたり、ストレッチしたり、
テレビ観たり、30分半身浴したり、
他のやりたいこともコンスタントに
やって行きたいって感じなんですが、
妻は猫みたいに、目に映ったものを
追い続けるんです。コントロールが
効かないので、昼食は2時過ぎちゃう、
夕食は8時過ぎちゃう。就寝時間が
遅れて、翌朝に影響する…。
私は雑然としている物を整理・収納し
最後に掃除機・拭き掃除をしたい。
妻はいきなり気になる汚れを拭き始め
最後の最後に物を片づける。
まったく理にかなってないんですね。

他者との関わり方も違っていて、
妻は小さな町工場の社長の娘として
育ったせいか、人に指図するのが
板についてるんですね。いわゆる
仕切り屋ってやつです。私は
しがないジャズマンの息子として
育ったせいか、目の前に仕切り屋が
いると引いちゃうんですね。
「好きにしてちょうだい。」って。
だから大掃除ともなると妻が私に
喜々として指図してくる訳です。
内と外の使い分けも違っていて、
妻は典型的な内弁慶。外では控えめで
『いい人』内では自我をむき出しに
します。私は典型的な外弁慶。
仕事モードの時は自己主張が強く
家庭モードの時は子どもみたいです。

でも昨日は、喧嘩しませんでしたよ。
掃除より喧嘩に気をつけて1日を
過ごそうと心に誓ってましたから。
やっと成長しましたよ…。この調子で
明日も頑張りたいです。明日は
薔薇の誘引ですが、これは完全に
主導権は妻にあるので、指示に
従ってさえいれば事なきを得ます。
正月もノー喧嘩で行きたいです。
毎年、子ども達が泊まりがけで来て
妻と子ども達は昼夜とっちがえちゃう
んです。私は普段とまったく変えない
ので、朝6時から置きて1人で適当に
朝食作って食べます。で、昼食から
家族全員の食事となる訳です。
食事以外の時間も、各自勝手に
好きなことしますから、たぶん
喧嘩にならずに済むと思います。

無理に合わせようとしない、それが
夫婦円満の秘訣のような気がします。

今年は、私は勉強です。1月24日に
国家試験があるので、それまでは
ベストを尽くしたいと思ってます。
満点合格を目指します!

Because, that’s my life !

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・木の朝に更新。

2015年12月27日日曜日

That's your life

今年も幾つかの出逢いと別れがありました。
ヘルパーなどと偉そうな名前を頂きながら
まるでヘルプ出来ない自分に閉口しつつも
出逢った1つ1つの運命について
心動かされる日々ではありました。

運命と向き合い
運命と戦い
運命と寄り添って
生をまっとうする人を
私は愛し尊敬します。

そして伝えたいです、
幸せになる権利は誰にでもあると。

Because, that's your life !
1

2015年12月24日木曜日

ホワイト・クリスマス

私の人生は
ミュージカルと共に歩んだ人生
と言っても過言ではありません。
そこで今日から『ミュージカル』
というタグ付けで、少しずつ
私のお気に入りをご紹介させて
頂きたいと思います。

その記念すべき第1作目として
1954年のアメリカ映画
「ホワイト・クリスマス」を
ご紹介します。この映画を私は
映画館で観たことがありません。
私の子供時代は、古き良きアメリカの
ミュージカルがテレビで繰り返し
放映されていたので、この作品も
二度三度とテレビで観ることが
出来たんです。

ビング・クロスビーは
ソフトで深みのあるバリトン歌手で
ミュージカルの大スターでした。
ダニー・ケイは谷啓の名の由来に
なったように喜劇俳優として絶大な
人気でした。ホワイトクリスマスの
歌を知らない人はいなくても、この
映画を知らない若者は多いでしょう。
こういう映画を観て育った私達の
世代は、否応なくアメリカ文化が
大好きなってしまった訳です。

それでは、ダイジェストですが
どうかお楽しみ下さい。

元ブロードウェー・スターのボブ
(ビング・クロスビー)と芸人のフィル
(ダニー・ケイ)は戦友だ。1944年の
クリスマス・イブ、ヨーロッパの前線
で、ボブ(大尉)とフィル(1等兵)は
兵士たちにショーを見せる。ボブは
「White Christmas」を歌う。
https://www.youtube.com/watch?v=OIVI4cE9PPo&list=RDzplgmh8ga78&index=14

ウェイヴァリー少将が視察に来て、
司令官の任を解かれたと告げる。
兵士たちは砲弾降り注ぐ中
「The Old Man」を歌い送別する。
https://www.youtube.com/watch?v=4DC7FDsVPhU&index=10&list=RDzplgmh8ga78

ボブとフィルは終戦後、
コンビ芸人となりブロードウェイで
成功する。2年間の公演の後、12月
の半ばにフロリダへ公演地を移す。
戦友から妹2人をオーディション
してほしいと頼まれ、クラブで
姉ベティ(ローズマリー・クルーニー)
と妹ジュディ(ヴェラ・エレン)の
ショー「Sisters」を見て一目惚れ。
https://www.youtube.com/watch?v=zplgmh8ga78&list=RDzplgmh8ga78#t=2

姉妹が200ドルの敷物を焼いてしま
ったと大家から訴えられていたので、
ボブとフィルは2人を逃がす間に
「Sisters」のショーに出演する。
https://www.youtube.com/watch?v=DDyybi7t634&list=RDzplgmh8ga78&index=3

意気投合した男女4人は、休日を
過ごしにバーモント州まで行く。
行きの列車の中で「Snow」を歌う。
https://www.youtube.com/watch?v=DQ9cxfumEOo&index=6&list=RDzplgmh8ga78

バーモント州に着いた4人は、かつて
の司令官ウェイヴァリー将軍が宿を
経営しており、雪不足で客足が遠のき
倒産寸前であることを知る。この窮地
を救おうと決心したボブとフィルは、
ブロードウェイの公演をそのまま
当地へ持ち込み、かつての戦友たちに
クリスマス・イブに宿を訪れるよう
呼びかける。イブの晩、いよいよ
ショーは始まる。
https://www.youtube.com/watch?v=i4c6AwTrUcg&list=RDzplgmh8ga78&index=2

将軍はスーツがみんなクリーニング
に出ていると思い込み、仕方なく古い
軍服を着てショーが催される宿の
ロッジに入る。かつての部下たちは
「We'll Follow the Old Man」を
大合唱して歓迎する。
https://www.youtube.com/watch?v=TuWlBAgbAfo&list=RDzplgmh8ga78&index=12

程なくして雪が降り始めたことが
知らされ、舞台後方の壁が開くと
一面の雪景色が見える。
https://www.youtube.com/watch?v=7S-IidmcSN8&index=5&list=RDzplgmh8ga78

皆がグラスを挙げ「あなたの日々が
陽気で明るいものでありますように。
そして、あなたのクリスマスが白く雪
に包まれますように。」と歌いながら
乾杯する。

The End

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・木の朝に更新。

2015年12月21日月曜日

登録時代 Part4

登録ヘルパーとして複数の会社に
登録させて頂いた時期に、実は
私の方からお断りした会社が
1社だけあったんです。
『〇〇〇〇福祉会』という
ネーミングからして怪しげな法人で、
事業所は我家のすぐ近くなんですが
面接は墨田区まで来いと言われ
10:00のアポを取って行きました。
すると控室に何人もの応募者がいて
「到着順に1人30分ずつ
面接します。貴方は3番目に
来たから11:00になります。」
と言われたので「私は人の時間を
大切にしない会社では働きたくあり
ませんので、ご辞退させて頂きます。
履歴書を返して下さい。」
と言って帰って来ました。

ある会社の仕事でヘルパー2人対応
の支援をしていました。相方は社員
さんでしたが、その方は約1年間、
私と会う度に会社やヘルパーの
悪口を話し続けました。ある日、
その会社の責任者の方から「常勤で
働かないか?」と誘われましたが、
その気にはなれませんでした。

ある会社の社長さんが、折り入って
話があると直々に面会して下さり、
「思うところあって、うち1本に
絞って頂こうかと思いまして…。」
とおっしゃるので、返す言葉で自分の
条件を言うと「ちょっと考えさせて
下さい。」と言われました。その後
待てど暮らせど返事は来ず、責任者の
方に聞いたら「常勤じゃなく、登録で
1本に絞って欲しかっただけよ。」
と言われ唖然としました。絶対に
この会社には入るまいと思いました。

私は複数の訪問介護事業所に出入り
していましたが、大抵どこでも
疎外感を感じました。サービス提供
責任者の方々は仕事を頼む時は笑顔
で近寄ってきて「武内さん、月曜の
午前は空き時間ありましたっけ?」
とか聞いて来るんですが、用の無い
時は見向きもされませんでした。
ケア・マネージャーの方々は目つきも
言葉つきも別世界のお偉いさんで、
医者の前だと何故かペコペコする
方々でした。ですから私は、もし自分
が責任者やマネージャーになったら
もうちょっと『感じのいい』人に
なろうと心に誓ったものです。

そんな中、唯一『感じのいい』会社が
ありました。その会社を尋ねると
社員皆さんが一斉に私の方を見て
「お疲れ様で~す!」と言って
お辞儀をして下さいました。皆さん
服装も華やかで、色とりどりの
シャツを着ていらっしゃいました。
にじいろ介護瑞江という事業所
なので「まさに虹色だな!」と
好感を持ちました。

それとは真逆に、私の色とりどりの
シャツやバンダナを「やめろ。」と
言う会社もありました。なんでも
高齢者がビックリするんだそうです。
しかし私の少ない経験ではあります
が、鮮やかな色は高齢者、とりわけ
女性には評判が良かったです。高齢の
ご夫婦が経営されている会社ですが、
その感覚のズレという一点で、私は
その会社に入るまいと思いました。

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・木の朝に更新。

2015年12月17日木曜日

長野の思い出 Part2

長野は教育県と言われていますが
「そうだよな~」って思いましたよ。

ある小学校で芸術鑑賞会をした時、
学校が劇団員の為に、お昼ご飯を
用意してくれました。その学校では
全校児童が大食堂に集まって給食を
食べる習慣なんですが、私達も
児童と同じ給食を大食堂で頂く
ことになりました。ただし、一応
私達のエリアだけパーテーションで
区切ってありました。
物静かな大食堂で
私達は小声で話しながら
お昼を頂いてたんですが
突然「頂きます!」という声が
聞こえてビックリ!いつの間にか
パーテーションの向こう側に
全校児童が集まってたんですよ。
え? いつの間に?
物音一つ聞こえませんでしたよ。
そうかと思えば
カチャカチャっと
スプーンと食器が触れ合う音が
聞こえてくるだけで
話し声が全く聞こえて来ません。
そ~っと向こう側を覗いてみたら
皆黙々と食べてたんです。
小学生がですよ!

その日の演目は時代劇。
二人組の泥棒が
代官屋敷から千両箱2つ盗み出し、
立ち寄った村で悪政に苦しむ
村人を見て情にほだされ、
盗んだ金を全部ばらまいてしまう。
それが代官の耳に入り、
村人たちは一層苦しめられることに。
泥棒と村人たちは一丸となって
悪代官を取り押さえ
悪政をやめることを約束させる…。
ってなお話しでした。泥棒コンビが
ボケとツッコミの軽妙なやりとりで
子ども達を笑わせながら
村人が苦しむ場面では泣かせ
最後にはスカッとさせる、そんな
お定まりの内容ではありました。

終演後、
私達は職員室に呼ばれました。
私達が職員室に入ると
一斉に全職員が起立しました。
そして職員代表が前へ出て
胸ポケットから紙を取り出し
感謝の言葉を述べました。最後に
「本日は、有難うございました!」
と言うと、全員が
「有難うございました!」
と言って深々とお辞儀をしました。
まるでお伽噺の世界に
迷い込んだような気分でした。
もちろん、そんな経験は
演劇経験の中でその時だけでした。

その後、
私達は校長室に呼ばれました。
校長先生は「ご苦労様でした。
大変に感動しました。」と
言って下さいましたが、その後に
こんな言葉が続きました。
「教育の目的は、
皆と同じでありたいという心を
育てることです。」

(…私達、そういう芝居
やりましたっけ…?)

To be continued

2015年12月14日月曜日

貯金

今年の8月に
私の生命保険が満期になりまして
とうとう1銭も貰えず
掛け捨て同然で終身保険に
切り替えることになりました。
保険は死ななきゃ損ですね。
今度は死亡時の補償は
葬式代程度にして、入院費や介護費に
困らないようにしときましたよ。
保険と言うより年金のイメージです。
貯金です。

私は来年60歳になるんですが
国民年金は65歳まで払いたきゃ
払ってもいいそうですね。
厚生年金は70歳まで支払い可能で
会社勤めの人は手続きすれば
もっと支払い続けることも
出来るそうです。受給開始も
65歳からと決まった訳でなく
70歳からでもいいと。以前
75歳からにしたいと言った
厚労大臣がいましたが、受給開始を
遅らせれば遅らせるほど
支給額が高くなるんだそうです。

保険は早死した時の為に備えるもの
年金は長生した時の為に備えるもの
備えなんてなくても
死んでしまえば本人は後悔も
ヘッタクレもありませんが、
前者は遺族が、後者は自分自身も
含めて皆が困りますね。

話は変わって政界では
やたらいっぱい政党がありますが
未だかって
「北欧型の福祉国家を目指す!」
と言う政党がただの1つも
現れないのは不思議ですね。
北欧では消費税20%ぐらいは
当たり前で、それに所得税だ何だと
取られて、結局50%ぐらいに
なっちゃっても、社会保障が充実
してるから政府への不満が
少ないんだそうですよ。
税を取られるというイメージ
ではなく、国家という口座に
貯金してるイメージなんでしょうね。

私ら夫婦のように
貯金の出来ない者にとっては
その方がいいんだろうと思いますよ。

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・木の朝に更新。

2015年12月10日木曜日

攣る(つる)

皆さんは
身体のどこかが攣る(つる)
ってことありますか?

足の指が攣るくらいなら
誰にも経験あるでしょ?
大あくびかいた拍子に顎の下が
攣っちゃったとか、中には
『こむら返り』なんていう
ふくらはぎが攣る経験をした方も
いらっしゃるかも知れませんね。
私は脇腹が攣ることもあるし、
肋骨の辺りが攣ることもありますよ。
夜中に突然、太ももが攣ることも
たまにありますよ。痛いですよ~!
そういう時は、おさまるまで
立ってるしかないです。しばらく
立ったまま寝てますよ。
先日、会社の飲み会で
慣れないあぐらをかいていたので
ちょっと足を動かした拍子に
太ももが攣ってしまって
後にひっくり返ってしまいましたよ。
いつぞやは、テレビ観て笑い過ぎて
腹筋が攣っちゃいましたよ。
痛いから笑う訳に行かないけど
おかしいから笑っちゃう、地獄です!

よく攣る人は脳梗塞になりやすい
なんて噂も耳にしたんで
笑ってられないですよね。
毎日ストレッチやってるんですけど
やっぱ歳だから
筋肉硬くなってるんですかね?
ヘルパーって色んな介助をするんで
結局全身の筋肉使ってるんですよね。
夜寝る前にもストレッチしますか?

ネットで調べてみたら
水分とミネラルの不足が
良くないそうです。それと
ビタミンB1・E、タウリンですって。
だから色んなものをバランス良く
食べなきゃいけないってことですね。
またちょっと食生活も
工夫してみなくちゃ…。

皆さんは、いかがですか?
何かいい情報があったら
教えて下さいね!

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・木の朝に更新。

2015年12月7日月曜日

おさらい

昨年9月14日から始まりました
当ブログも、早いものでもう
1年3ヵ月が経ちました。
『素敵な言葉』とタグ付けして
私の好きな言葉をご紹介し始めた
のは、昨年11月7日で
投稿回数は11回になりました。
ここで、私自身のおさらいの意味も
込めて、これまでの言葉を
振り返ってみたいと思います。

2014.11.17.【自ら私心を問う】
動機は善なりや、私心なかりしか?
(稲盛和夫)

2015.11.15.【もう一人の自分】
人生は舞台 人は役者
(シェイクスピア)

2015.12.13.【一流人の謙虚さ】
体力に限界はあっても
脳に限界はない
(三浦知良)

2015.13.13.【己を知る力】
信頼関係を築く為の五箇条
(土光敏夫)

2015.14.13.【意志ある所に道あり】
意志ある所に道あり

2015.15.11.【努力できる才能】
努力できることが才能である
(硲伊之助)

2015.16.22.【独創は最高の指針】
独創は学問といわず実業界その他
あらゆる面で最高の指針だ
(鈴木梅太郎)

2015.17.13.【一期一会】
一期一会(千利休)

2015.18.14.【基本レッスン】
1日怠れば自分に解り
2日怠れば共演者に解り
3日怠れば観客に解る
(森下洋子)

2015.10.16.【目標が支配する】
目標がその日その日を支配する
(渡辺元智)

2015.11.16.【率先垂範】
苦しい時は私の背中を見なさい
(澤穂希)

そして最後に
自分の言葉で恐縮ですが
『素敵な言葉』ではなく
『That’s life』でご紹介した
2015.10.26.【幸せになる権利】
幸せになる権利は誰にでもある
(武内利之)
も加えさせて頂きますね。

これからも『素敵な言葉』
ネタ切れするまで続けますので
大いに共感して
人生の糧にして頂ければ幸いです。
「疲れるな~」って思われる方は
どうかスルーして下さい。

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・木の朝に更新。

2015年12月3日木曜日

和製ブルース

☆淡谷のり子さん(1907~1999)
ブルースの女王と言われました。
戦地の慰問公演で
当時禁止されていたブルースを
歌うことを上層部は黙認し、それを
聴いた兵隊たちは涙を流しました。
英米兵の捕虜がいる時には日本兵に
背を向け、彼らの為に英語の歌を
歌ったとのことです。

“雨のブルース”
https://www.youtube.com/watch?v=nuc1R-kwbAk

“別れのブルース”
https://www.youtube.com/watch?v=GXm0mSmj8ks

☆青江三奈さん(1941~2000)
クラブ歌手として様々なジャンルの
歌を歌いこなしていた実力派でした。
歌謡界にデビューしてからは
ブルースで一世を風靡しました。
プロの歌手は美声が当たり前の当時
男の森進一、女の青江三奈、
お二人はハスキーボイスで登場し
大スターになりました。

“恍惚のブルース”
この歌を聴いて、親に「恍惚」
って何?と聞き「子どもはそんな
こと聞くもんじゃない。」と
言われた子は多かったそうです。
https://www.youtube.com/watch?v=_L2xWAn5V_Y

“長崎ブルース”
https://www.youtube.com/watch?v=AAwsOzG-ijc

“伊勢佐木町ブルース”
https://www.youtube.com/watch?v=s-dLf7e3cH4

☆絢香さん(1987~)
この方の歌を初めて聴いた時
『平成の和製ブルース』という
言葉が頭に浮かびました。

“I believe”
https://www.youtube.com/watch?v=sJItuaykRRk

“三日月”
https://www.youtube.com/watch?v=wHw6W4BznTM

“みんな空の下”
https://www.youtube.com/watch?v=o2YY8rG43nU

☆おまけ

“Summertime”
https://www.youtube.com/watch?v=u2bigf337aU

“Hit the Road Jack!”
https://www.youtube.com/watch?v=Q8Tiz6INF7I

“What a wonderful world ”
https://www.youtube.com/watch?v=E2VCwBzGdPM

“We are the world”
https://www.youtube.com/watch?v=Zi0RpNSELas

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・木の朝に更新。

2015年11月30日月曜日

人間嫌い

私は自称『人間嫌い』です。
『人間』の中には自分も入ってます。

先々週のブログで私は
小学校3年生の頃からずっと
率先垂範の人生だったと書きました。
常に人の模範たれと教育され
自身そう自覚して生きて来たと。
それが原因でしょうか
常に『あるべき自分の姿』
という見えない影を
背負って来たような気がします。
出来て当たり前、出来なければ
周囲を失望させてしまう。
そして自己嫌悪…。

小学校6年生の時に
担任の先生から熱心に勧められ
教育大附属中学校を受験しましたが
見事に不合格…。
中学校3年生の時に
芸大を目指し本格的なレッスンを
始めることになりましたが
それまで音楽に関しては
右に出る者はないと思ってた私が
英才教育を受けたエリート達の中に
放り込まれ、自信喪失…。
高校1年生の時に
母が失踪と自殺を繰り返し
母を救ってあげられない自分がいて
誰にも救ってもらえない自分がいて
無力感に呆然…。

私にとって生きることは
チャレンジすること
常に自分の前にハードルを置き
それを乗り越えることで活力を得
生きる喜びを見出してきましたが
裏を返せば、それが
自己嫌悪から逃れる唯一最良の
方法だったのかも知れません。
しかし、それでも
『あるべき自分の姿』の影から
逃れることは出来ず、同時に
『あるべき他人の姿』の影からも
逃れることが出来なくなって
しまいます。

それではまずい
他人に対しては寛容にならねばと
考え出した方法は
他人の良い所を探し、いつでも
それを口に出して言えるように
日頃からイメージ・トレーニングを
しておく、ということでした。
私個人の苦肉の策で始めたことが
効を奏し、私は周囲の人から
「人づき合いが上手」「優しい人」
などと思われるようになり
そう言われる度に
暗示にかかるように
そんな自分を演じることが
苦にならなくなって来ました。

自分自身に関しては
お馬鹿なこと言って
ヘラヘラ笑って過ごす自分を
取り入れました。
これはなかなか楽しくて
いいもんですが、
本質的に変わることは
容易なことではありません。
依然として私は
自分にも他人にも厳しいです。

でも、少しずつでもいいから
変わって行きたいです。
ありのままの自分、
ありのままの他人を
快く受け入れて
穏やかな気持ちになれる日が、
『人間嫌い』を卒業出来る日が、
いつか来るかも知れません。

Because, that’s my life !

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・木の朝に更新。

2015年11月26日木曜日

My Favorite #20

戦後の女性歌手と言えば
美空ひばり、島倉千代子、都はるみ、
八代亜紀と、人気実力を兼ね備えた
大スターがキラ星のごとくいますが、
私のお気に入りは「お恵ちゃん」
の呼び名で親しまれた松山恵子さん
(1938~2006)です。庶民的で
明るいキャラクターなんですが
歌い出すと情感たっぷりなんです。
特別歌が上手い訳でも美人な訳でも
ないんですが、好きなんですね~
特に「お別れ公衆電話」と
「未練の波止場」が好きです。
私は、上手い歌手より
情感の伝わる歌手が好きなんです。
交通事故で重傷を負い入院した際の
輸血が原因で肝炎となり、密かに
闘病を続けながらステージに立ち
続けました。彼女を嫌いな人はいない
と言われるくらい性格の良いお人柄
だったそうです。幼少時代を
愛媛県宇和島市で過ごしたので
時々宇和島弁が出るのがまた
ご愛嬌です。

では、お聴き下さい。

 “アンコ悲しや”
https://www.youtube.com/watch?v=om0VW-V-OfU

“だから言ったじゃないの”
https://www.youtube.com/watch?v=Ce2m476JrsI

“お別れ公衆電話”
https://www.youtube.com/watch?v=EMx9YfP_x0M

“未練の波止場”
https://www.youtube.com/watch?v=PcdFZ8sVN34

“十九の浮草”
https://www.youtube.com/watch?v=JybcOc9K3jM

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・木の朝に更新。

2015年11月24日火曜日

2030年

一億総活躍社会を目指すんだそうで、
老若男女を問わず社会に貢献し
充実した人生を送れるといいですね。
活躍できる選択肢が色々用意される
ってことが大切です。
介護離職ゼロも目指すんだそうで、
これも良いことですが、
しっかりした介護の体制が必要です。

介護離職という言葉を介護職の人々
の離職と勘違いされている方も
おられるようですが、そうではなく
一般の方がご家族の介護をする為に
仕事を辞めざるを得なくなる
ということなんですね。
その為に特別養護老人ホームを
いっぱい作るんだそうで、これまた
とても良いことなんですが、問題は
人材不足なんですね。施設があっても
職員がいないんじゃ仕方ありません。

行政も色々やってはいるんです。
アジア諸国から人材を受け入れたり
高校で介護を学ばせたり
大学生の奨学金制度作ったり…
ところが肝心なことに
お気づきでないんですよ。
問題なのは離職率の高さなんです。
今年4月に介護報酬が切り下げられ、
3年後にまた切り下げられようと
しています。最近、訪問介護事業所の
廃業が多くなりましたが、仕事は
あるのにヘルパーがいなくて
行き詰まるというケースが
増えてるんです。

政府は団塊世代の介護離職を心配
してますが、どのみち彼らは
もう定年じゃないですか。むしろ
彼ら自身が介護を受ける時のことを
今から心配しておくべきです。
世間では団塊世代が後期高齢者と
なる2025年問題と言ってますが
私は介護界のピークは2030年
以降にやって来ると思います。
それまでに、無資格者でもできる
生活援助や見守りは他業種が担う
ようになっている(すでに郵便局や
牛乳屋さんが見守り業務を、スーパー
が宅配業務を始めてます。)でしょう
し、介護保険の適用は要介護3以上の
身体介護のみとなっているでしょう。
保険支払開始年齢も、現在の40歳
より早くなる可能性が高いですね。
しかしそれでも、ヘルパー不足は解消
されるどころか、深刻な問題となって
いるだろうと私は感じています。

政府はいま、収入制限無しで
介護費用の2割負担という案を
本気で考えています。65~75歳
という年齢枠があり、一見介護を
必要とする人は少ないように
見えますが、脳梗塞などの病になる
方は大勢おられます。障害者も65歳
以上は障害福祉から介護保険に変更
されます。私のように6万円程度の
基礎年金しかもらえない者が、怪我や
病で倒れたりしたら、悲惨です…。

65~75歳の健康な方は退職後に
ヘルパーをやるという世の中なら
人材不足は解決するんですがね~
皆さんは
いかがお考えになりますか?

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・木の朝に更新。

2015年11月20日金曜日

お知らせ

23日(月)の更新は
都合により24日(火)に
延期させて頂きます。
更新を楽しみにして下さっている
皆さん、ごめんなさい!

2015年11月19日木曜日

営業下手くそ!

私は先月
3年間使って来たiPhone5を
iPhone6に替えました。
携帯電話各社が
通話料金を下げるなら
乗り替え0円を止める
と言い出したので、
じゃあこの機会にと思い
auからSoftbankに乗り替えました。
が、その前に一応
auで機種変したら幾らかかるのか
確かめてみました。

auショップの若い女店員に聞くと
本体価格が9万幾らかかるが
スーパー下取りキャンペーンとかで
下取り価格が1万6千円、
差し引いた価格を月割にすると…。
何やら表を見せてくれましたが、
私はもう聞く気を失ってました。
2年毎の契約なので、
契約途中での解約に約1万円
かかりますが、
それでも0円の方が全然お得です。
私はすぐさま
2軒隣の携帯屋さんに入りました。
私が使っていたiPhone5は
64GBでしたが、
乗り替え0円の商品は
16GB限定でした。それでも
仕方がないと思って契約しました。
下取り価格は¥21600でした。

実は、
この際だから一緒に替えないかと
妻にも勧めてたんですが
妻はメルアドが変わると面倒なので
絶対に嫌だと言ってたんです。
でも、私のiPhone6を見てるうちに
自分も欲しくなったのか、
auへ行って
ちゃっかり機種変して来ました。
それも64GBのiPhone6sに!
充電器などの付属品を付けなければ
価格が下がり、さらに何とか割引で
月々¥2400安くなり、
ポイントも¥6000貯まってて、
結局、限りなく0円に近い形で
機種変出来ちゃったんですって。

じゃ何で、あの時あの女店員は
私に開口一番
「ほとんど0円で出来ますよ。」って
言ってくれなかったんですかね?
そう言ってくれれば私も
64GBのSを手に出来たんですよ!

営業下手くそ!

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・木の朝に更新。

2015年11月16日月曜日

率先垂範

澤穂希(ほまれ)さん
東京都府中市出身
1993年に15歳で
日本代表として初出場し
4得点をあげました。
長年なでしこジャパンの
キャプテンを勤め、
2011年ワールドカップ
で優勝し、得点王と
MVPに輝きました。

「苦しい時は私の背中を見なさい」

常に限界に挑戦し
己との戦いに勝利してきたからこそ
言える言葉ではないでしょうか?
私はこの言葉が大好きです。
この言葉を思い出す度に
胸が熱くなります。感動します。

「リーダーは率先垂範すべし」
ということですよね。

振り返れば、
小学校3年生の1学期に
学級委員になって以来、
私の人生は
ずっと率先垂範の人生でした。
常に人の模範たれという教育を受け、
私自身そう自覚して
今日まで生きて来ました。
これはもう
死ぬまで変えることは出来ません。

そんな私ですが
澤さんの言葉は胸に響きます。
私も、苦しい時は
彼女のことを思い出して
頑張りたいと思います。
そして、自分の仲間に
同じことを言える自分でありたいと
思います。

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・木の朝に更新。

2015年11月12日木曜日

長野の思い出 Part1

私は役者時代に4年連続で
長野県に公演に行きました。
ですから長野は私にとって
楽しい思い出のいっぱい詰まった
ところです。

まず、長野に行って初めて
そばが旨いと思いました。
子どもの頃の私にとっては味気の
ない食べ物でしかなかったんですが、
そば粉の割合の多い、腰のあるそばを
食べて、本当のそばの旨さを知り、
それ依頼大好きになりました。

野沢菜も好きになりました。
売ってる店の味、各家庭で作る味が
微妙に違うので、色んな野沢菜の味が
楽しめました。温かいご飯に良し、
お茶漬けに良し、たぶんお酒のツマミ
にもいいんじゃないでしょうか?

安曇野市にある大王わさび園で
本わさびの旨さも知りました。
わさびの茎を細かく切って漬けた
ホロホロ漬けという漬物が
温かいご飯に良し、お茶漬けに良しの
お勧め商品なんですが、今は長野県内
のお土産屋さんで探しても滅多に
見つかりません。残念です。

どこの旅館に行っても出てくるのが
鯉のあらい、鯉こく、甘露煮などの
鯉料理で、初めの数日はいいですが、
しまいには飽きてきました。

馬刺しというものも初めて食べまし
たが、クチャクチャしてるだけで
肉自体にあまり味がなく、タレの味で
味わうと言った食べ物で、魚の刺し
身の方がよほど旨いと思いました。

名物に旨い物なしと言いますが
有名なオヤキは、よほど空腹で
ない限り、わざわざ金を出して
食べたいとは思いませんでした。

中山道の岐阜県の手前にある
馬籠宿は、昔ながらの街並みを
残した風情ある場所でした。
そこで食べるそばは、ゴツゴツして
顎が疲れるほど腰の強いそばでした。

戸隠に宿泊したとき、早朝に
戸隠神社へ散歩に行きました。
本殿に着くまでの参道は森で
カッコウ・ヒバリ・ウグイスなど
鳥の鳴き声が滝の轟音のように
聞こえてきました。都会育ちの私には
まさにアメイジング!別世界でした。

長野県には海が無い代わりに
山と川はどこにでもあり
本当に心癒される
愛すべきところでした。

To be continued

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。

2015年11月9日月曜日

優しい気持ちで

足に障害のある方と一緒に
電車に乗りました。
満席で、立っている乗客も
チラホラいました。
優先席には、一見して優先される
べき人とは思えないような方々が
腰掛けていました。その中で唯一人
30歳代に見える外国人男性が
じっとこちらを見ていて、他の人は
こちらに目もくれませんでした。
しばらくして、その外国人男性が
席を立って、同伴していた
障害者に席を譲って下さいました。

私は、日本人として
恥ずかしい思いがしました。

地下鉄の駅から外へ出る
登りエスカレーターに乗りました。
私の前には30歳代に見える女性、
その前には赤ちゃんを抱えた
若いお父さんが立っていました。
すると、そのお父さんがバランスを
崩し、後に倒れそうになりました。
思わず私は、前の女性越しに手を
伸ばし、その方を支えてあげました。
私と若いお父さんの間にいた女性は
「何やってんのよ、あんた!」と
今にも怒鳴り出しそうな恐い形相で
彼を睨みつけました。若い頃の私なら
何も言わずに終わったんでしょうが、
歳とって小言幸兵衛になっちゃった
んですかね、思わず口をついて
出ちゃいました「誰だって
よろけることはありますよ。」
ガン無視されましたけど…。

優しい気持ちでいた方が
自分自身も
幸せに暮らせるんじゃないかな…
私は、そう思うんですが
皆さんは
いかがお感じになりますか?

【お知らせ】
名も無きオヤジが人生を語る
世にも不思議な当ブログに
いつもお立ち寄り頂き
有難うございます。これまで
月・水・金に更新してきましたが、
今週から下記のように月・木の
週2回の更新とさせて頂きます。

月曜のテーマ That’s life
          世情あれこれ
          介護あれこれ
          素敵な言葉
木曜のテーマ 音楽あれこれ
          My Favorite
          旅の思い出
          生活あれこれ
       
ちょいと忙しくなって来ましたので、
ご容赦下さい。
今後とも皆様とともに
面白くなき世を面白く
生きてまいりたいと思いますので、
よろしくおつき合いのほど
お願い申し上げます。

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・木の朝に更新。

2015年11月8日日曜日

Sunday K-POP #37

お待たせ致しました!
T-ARAのPart3です!

MVにはなっていないけれど
日本語のアルバムに収録されていて
ステージでも披露されている曲が
あり、実はこれらの中に
私のお気に入りがあるんです!
音楽の良さを実感されたい方は
映像を見ずにお聴き下さい!

Here, we go !

“Beautiful Sniper”
https://www.youtube.com/watch?v=tvWv_3YClF0

“Keep on walking”
https://www.youtube.com/watch?v=env21o853eU

“Knockin on my heart”
https://www.youtube.com/watch?v=CdJXRYBWdl8

“LA’booN”
シンコペーションが特徴です
https://www.youtube.com/watch?v=_Faadg9b0Nw

“TARGET”
https://www.youtube.com/watch?v=7RoaRGsaU7s

“T.T.L.(Time to love)”
実はT-ARAの全楽曲の中で
私の一番のお気に入りです。
ラップの合間に表れるメロディー
「大事な愛の思い出
愛しい 今でもずっと
Never forget you
I remember you
消えない初恋」というフレーズが
麻薬的に気に入ってしまいました。
何度聴いても飽きません。
https://www.youtube.com/watch?v=QZvX9xi5xHY

“初めてのように”
https://www.youtube.com/watch?v=r4ywscFVw6E

13ヶ月間続けてまいりました
Sunday K-POP 
ここで少しお休みさせて頂きます。
いつの日かまた K-POPブームが
再燃しましたら復活させて頂きます。
Sunday Favorite は
引き続き水曜日の「音楽あれこれ」
の中でご紹介させて頂きます!

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。

2015年11月6日金曜日

アニソン Part3

今日は1968~71年の作品を
ご紹介します!

“怪物くん”(1968)
https://www.youtube.com/watch?v=kdt3jV6hrXg

“ひみつのアッコちゃん”(1969)
https://www.youtube.com/watch?v=KykhC2-WP7s

“もーれつア太郎”(1969)
https://www.youtube.com/watch?v=gPnqi9_3JMA

“タイガーマスク”(1969)
https://www.youtube.com/watch?v=OdJVSFh6008

“サザエさん”(1969)
https://www.youtube.com/watch?v=can14-vDWFE

“ハクション大魔王”(1969)
https://www.youtube.com/watch?v=238shSa2kbU

“アタックNo,1”(1969)
https://www.youtube.com/watch?v=kNUYWEIosfE

“ムーミン”(1969)
https://www.youtube.com/watch?v=CVfV0QSCjOk

“あしたのジョー”(1970)
https://www.youtube.com/watch?v=WREQWgapG5I

“みなしごハッチ”(1970)
https://www.youtube.com/watch?v=fIQ6_6pUyzc

“いなかっぺ大将”(1970)
https://www.youtube.com/watch?v=kZfkF6ZBG2U

“ルパン三世”(1971)
https://www.youtube.com/watch?v=dvaosZlQqrY

“天才バカボン”(1971)
https://www.youtube.com/watch?v=El6XFu_tyLY

アメリカのテレビアニメ「ポパイ」
「フィリップス・ザ・キャット」
「トムとジェリー」「ミッキーマウス」
なども懐かしいですね!

The End

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年11月4日水曜日

アニソン Part2

今日は1966~68年の作品を
ご紹介します! このあたりから
女の子の主人公が登場し始めます。

“魔法使いサリー”(1966)
https://www.youtube.com/watch?v=6Hkc0ij2gp0

“おそ松くん”(1966)
https://www.youtube.com/watch?v=_h4c1YnjRcs

“ハリスの旋風”(1966)
https://www.youtube.com/watch?v=N4DR2fn-77E

“黄金バット”(1967)
https://www.youtube.com/watch?v=IvfQWOFzK3s

“リボンの騎士”(1967)
https://www.youtube.com/watch?v=664Wfc0Y7KA

“マッハGo Go Go”(1967)
https://www.youtube.com/watch?v=aBhKfvnMcws

“パーマン”(1967)
https://www.youtube.com/watch?v=74ykOTdpYnw

“冒険ガボテン島”(1967)
https://www.youtube.com/watch?v=Gylt8ruHwjE

“巨人の星”(1968)
https://www.youtube.com/watch?v=txirE3a7rXo

“妖怪人間ベム”(1968)
https://www.youtube.com/watch?v=ztjFy6ghsZY

“ゲゲゲの鬼太郎”(1968)
https://www.youtube.com/watch?v=At2FdwQd4rI
エンディング・テーマ
「カラーン、コローン…」
https://www.youtube.com/watch?v=CvzuISRaGKQ

To be continued

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年11月2日月曜日

アニソン Part1

テレビが家庭のお茶の間に普及した頃
子ども達を夢中にさせるアニメの番組
も始まりました。私は7歳でしたから
私の世代は、まさにTVアニメの世代
と言っても過言ではありません。
もちろん初めのうちは白黒です。
カラーテレビが普及し始めた頃
ジャングル大帝がド~ンとカラーで
登場し、その美しい色彩と大人びた
テーマソングで私達を驚かせました。

今日から3回連続で
私が少年時代に見て育った
テレビアニメをご紹介します。
今日は1963~65年の作品です。
大いに昔を懐かしんで下さい!

“鉄腕アトム”(1963)
https://www.youtube.com/watch?v=b9QNfwAauhU

“エイトマン”(1963)
https://www.youtube.com/watch?v=vcTELCKq7bo

“鉄人28号” (1963)
https://www.youtube.com/watch?v=kj3Em_R2BsM

“狼少年ケン” (1963)
https://www.youtube.com/watch?v=oLUJ0OgrpQI

“ビッグX”(1964)
https://www.youtube.com/watch?v=CFrBGknrkeU

“0戦ハヤト”(1964)
https://www.youtube.com/watch?v=41VUVy7qgPc

“風のフジ丸”(1964)
https://www.youtube.com/watch?v=PAikIqSg9pM

“スーパージェッター”(1965)
https://www.youtube.com/watch?v=FTI3eO735MQ

“ワンダー3”(1965)
https://www.youtube.com/watch?v=eFDslPFoYCQ

“宇宙少年ソラン”(1965)
https://www.youtube.com/watch?v=jIjNZxAnDTA

“オバケのQ太郎”(1965)
https://www.youtube.com/watch?v=uaQPvfuBcFs&index=3&list=PL9-jZi_xflvYodwT7eWybIgLiMiF1ZJ_S

“ジャングル大帝”(1965)
https://www.youtube.com/watch?v=1zu9JHiYKvE

To be continued

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年11月1日日曜日

Sunday Favorite #19

口笛が聴こえる。
夜の首都高を走りながら
聴いているのは“ストレンジャー”
なんてぴったりなんだ。

20歳過ぎてからの大人の歌
それが、私にとっての
ビリー・ジョエル。

☆1977年のアルバム
“ストレンジャー”より

“Stranger”
https://www.youtube.com/watch?v=qdLPI6XhEN8

“Movin’out”
https://www.youtube.com/watch?v=G6J1jgQs1Cg

“Just the way you are”
https://www.youtube.com/watch?v=tJWM5FmZyqU

“She’s always a woman”
https://www.youtube.com/watch?v=D4nQB3V10i8

“Only the good die young”
https://www.youtube.com/watch?v=NJBoHa3GArA

☆1978年のアルバム
“ニューヨーク52番街”より

“Honesty”
https://www.youtube.com/watch?v=SuFScoO4tb0

【次回予告】T-ARA Part3

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年10月30日金曜日

劇場型

「自民党が変わらなければ
私が自民党をぶっ潰します。」
という言葉で始まった
純ちゃんフィーバーは
『劇場型政治』という
新語まで生み出しました。

オレオレ詐欺の手口が巧妙化し
色々な役柄の人物が電話に出て
高齢者を騙す『劇場型犯罪』
なんてのも出て来ました。

私は劇場が仕事場でしたから
何が出て来ても驚きゃしませんが
ヘルパーになった今『劇場型』の
必要性を別の意味で感じています。

80歳の認知症の女性を介護した時
その方は私のことを親切な
ご近所さんだと思い込んでいました。
女性ヘルパーを叩いたり、
物を投げつけたり、
拒否が激しくなったため、
男性ヘルパーで試してみようと、
責任者が判断して
私にお鉢が回ってきました。
私が担当したばかりの頃は
家事も着替えもせず、
部屋は散らかり放題でした。
けれども、私が通うようになると
徐々に自発的に着替えるようになり
家事も私と一緒にやるようになり
見る見る生気を取り戻して
行きました。そして、化粧して
私の来るのを待つようになり
「あんたみたいな人
女性がほっとかないわよね。
いるんでしょ、彼女が?」と
頻繁に言うようになりました。
担当して3ヶ月程経った或る晩
とうとう彼女は
居間に布団を敷いて待ってました。
いつものように夕食を終え
服薬を終え、さあ記録を書いて
帰ろうかと思ったら
「あなたさえ良ければ、ここに
泊まって行ってもいいのよ。」
と言われました。いくら誘っても
私が泊まらないので、3日後には
布団は収納されていましたが、
部屋にお花まで飾って
笑顔まで見せるようになって
初対面の時とは別人のような
『女性』がそこにいました。

認知症の利用者さんがヘルパーを
誰か違う人と思い込んだ時
ご家族や責任者は、わざわざ
「この人はヘルパーさんよ!」
なんて言うことがありますが
そう言って聞かせることに
何の意味があるんでしょうか?
私は『劇場型』でいいんじゃないの?
って思ってます。

皆さんは
いかがお考えになりますか?

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年10月28日水曜日

江戸っ子

今日は
旅の思い出からちょっと離れて
江戸っ子について話しますね。

と言っても、私の家族の話です。
私の父は秋葉原からすぐ近くの
佐久間町で生まれ育ち、
母は神田明神下で生まれ育った、
チャキチャキの江戸っ子です。
3月10日の大空襲の時は、それぞれ
命からがら生き残りました。

ジャズマンだった父と
キャバレーの女給だった母は
仕事場で出逢い、20歳同士で結婚、
4年後に私が、その5年後に妹が
生まれました。

父は2人の兄、1人の姉を持つ
末っ子で、男兄弟3人とも
ジャズマンでした。彼らの景気が
良かったのは終戦直後の進駐軍時代
だけで、その後は急激に仕事が減り、
2人の兄は次々と転職、父だけは
キャバレー『ミカド』や東京宝塚劇場
の専属オーケストラに所属し、39歳
までドラマーとして働いてから
転職しました。

要は父方の親戚は、我が家も含め
どこも貧しかったわけです。
私は家族4人で1DK(6畳居間&
3畳キッチン)の都営アパートに
小学校5年生まで住んでましたが、
そこに親戚・従兄弟が入って来ると、
もうギューギュー詰めでした。

「寿司とれ!」親戚が集まった時の
決まり文句、江戸っ子の見栄ってやつ
ですね。「いいよ、ラーメンで…。」
それに対する返事の決まり文句です。
そこで「あ、そう。じゃあ、ラーメンに
するか。」って言っちゃったら
江戸っ子じゃありません。
絶対に寿司をとります。寿司が
食べられるのは、親戚が集まった時
だけなんで、本当はみんな嬉しかった
んでしょうね。イカはサビが効くとか
で、母が「効く~」と言って悶絶する
のも決まり事でした。

食事が終わってお開きとなると
決まって叔母さんが私に千円札を
2枚握らせ「◯◯ちゃん(妹)と1枚
ずつね。お父さんと、お母さんには
黙ってなよ。」と耳元で囁きました。
1日の小遣いが10円の時代でした
から、私にしてみれば大金です。
しかし私は常日頃から「人様から
何かを頂いたら必ず親に報告せよ。」
と教育されてましたので、正直に
報告しました。父は「あの野郎…。」
と呟き「つっ返して来い!」と母に
言いました。母は帰路についている
義兄一家を追いかけ、2千円を
つっ返して来ました。叔母さんも
負けちゃいません。また我が家へ
戻って来て、ドアのポストに2千円を
放り込んで逃げ帰りました。

当然のことながら、その2千円は
親に没収されましたが
何のことはない、義兄一家は
自分達が食べたぶんの寿司代を
払って行ったようなもんです。

これが私の知る、江戸っ子です。

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年10月26日月曜日

幸せになる権利

「来年は還暦ですよ。」と言って
「お若く見えますね。」なんて
返して下さる方がいると、お世辞でも
嬉しいもんですよね。私も、ほんの
ちょっとでも実際のお歳より若く
見える方には「え~見えませんね~。」
って言います。どう見てもお歳より
老けて見える場合には嘘は言えませ
んので、別の誉め所を探します。

『慰めの嘘 救いの真実』

マクシム・ゴーリキー作「どん底」
という古い戯曲のテーマです。
20世紀初頭のロシアを舞台に、
とある木賃宿で歌と酒だけを娯楽に
暮らしている貧困層の人々を描いて
います。その中に、死を直前にした人
を優しく慰める巡礼者がいました。
(今の日本にも臨床宗教師がいて
重い病に苦しむ人々の心のケアを
されています。)

慰めの嘘を言ったところで、しょせん
気休めにしかならず、その人を本当に
救うことはできない。むしろ必要な
ことは、残酷なようでも真実を伝え
救いの道を探求することだと、作者は
この劇を通じて訴えています。私は
18歳の時にこの戯曲を読み
「なるほど。」と納得しました。

でも今は、ちょっと違います。
私達にとって唯一確実な真実は
生まれてきたことと死ぬことです。
そして、その間の『生きる』時間の中
においてさえ、不条理な運命と向き
合わざるを得ない場合もあります。
救いの道は嘘より真実の方がいいに
決まってますが、そうも行かない場合
も多々ありますよね。

『幸せになる権利は誰にでもある』

月並みな言葉かも知れませんが
今日まで生きてきた私が、ずっと持ち
続けてきた持論です。慰めの嘘だろう
が救いの真実だろうが、とにかく希望
の光を見出すこと、失意の底から抜け
出すことが大切じゃないでしょうか?

作曲家にとって命とも言える
聴覚を失ったベートーベンは
失意の底から這い上がり
やがて歓喜の歌を描きました。
彼には、聴覚がなくても作曲は出来る
という救いの真実がありました。

戦場で武器弾薬も食料も尽き、飢えと
病に苦しみ、死を目前にした兵士が
残した日記からは、最後まで自分の死
の意味について前向きに考えようと
する人の姿が伝わって来ます。彼ら
には救いの真実はなかったにせよ
日本はきっと勝利する、靖国の桜と
なって戦友と再会する、などという
慰めの嘘がありました。

どんな境遇にあろうとも
どんな理屈であろうとも
幸せになる権利は誰にでもあると
信じなければいけませんね。
私も、どんな状況になろうとも
この世を去る最後の瞬間まで
その精神を貫いてみたいです。

Because, that’s my life !

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年10月25日日曜日

Sunday K-POP #36

お待たせしました!
KARA Part3 です!

2010年に「ミスター」で
日本デビューする以前に
韓国で歌っていた歌の中にも
いい曲があるんです。ジャズテイスト
の曲が多く、超私好みです!
日本デビュー後「ジャンピン」まで
同じ曲を日韓両バージョンで
リリースしましたが、それ以降は
日本で出す曲と韓国で出す曲を
きっちり分けて来ました。
それら韓国でリリースされた
曲のうちの何曲かは、日本語の歌を
無理やりかぶせたYouTubeが
ありますので、ご紹介しますね。

それでは
残念ながら日本語バージョンが
見つからなかった曲も含めて
韓国でリリースされた曲を
お聴き下さい。いいですよ~

Here, we go !

“Rock U”(2008)
韓国デビュー曲
残念ながら日本語バージョンなし
https://www.youtube.com/watch?v=-pIPUE5Me-c

“Pretty Girl”(2008)
https://www.youtube.com/watch?v=ReXBeEiXdw4

“Wanna”(2009)
https://www.youtube.com/watch?v=6humbyRJqeg

“Umbrella”(2010)
実はKARAの全楽曲の中で
私の一番のお気に入りです。
「雨が降る日には傘の中いっしょに
触れ合う距離で歩こう。その時は
きっと傘を持つその手、迷わずに
握るから。」可愛い詩でしょ?
https://www.youtube.com/watch?v=gaWxsXqtdRQ

“Lupin”(2010)
https://www.youtube.com/watch?v=3HldSFWVzLE

“STEP”(2011)
https://www.youtube.com/watch?v=mbWP2vkjC-Q

“Missing”(2011)
今日ご紹介する曲の中で唯一
日本語バージョンのみの楽曲で、
素敵なメロディーのバラードです。
https://www.youtube.com/watch?v=vOwBHDwrbhM

“Dreamin’ Girl”(2011)
https://www.youtube.com/watch?v=ylj3gURZgBs

“PANDORA”(2012)
残念ながら日本語バージョンなし
https://www.youtube.com/watch?v=uAe1p7RuGk0

☆おまけ
日本テレビ「誰だって波瀾爆笑」
https://www.youtube.com/watch?v=chUjLtQvPUs

【次回予告】
Sunday Favorite #19
Billy Joel

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年10月23日金曜日

高校生の部屋

2年前の夏に息子と娘が相次いで
家を出て行きました。妻は
子ども達の部屋をそのままに保って
いつでも泊まりに来られるように
してやりたいと言ったんですが、私は
あえて子ども達の退路を断つように
息子の部屋は私の、娘の部屋は妻の
個室にしてしまおうと提案し
その通り実行しました。

私は息子のむさ苦しい部屋の
大掃除から始めなければ
ならなかったんですが、壁の汚れが
落ちなくて困ってしまいました。
写真やポスターが壁中に貼られてて
そのうえ息子は喫煙者だったので
貼ってあった物を剥がしたら
斑模様が出来てしまって…。
マジックリンでも漂白剤でも
パパ激落ちでも落ちませんでした。
壁紙張り替えるってったって
業者に頼めば金がかかるし
自分でやる技術も気力もないし
結局、その汚れ隠しのための何かを
貼るしか無いってことになりました。
そこで
お気に入りのK-POP歌手の写真を
ネットから取り込んでwordに編集
それをA4上質紙に印刷して
貼ることにしました。

題して『高校生の部屋』

初めは汚れ隠し程度のつもりが
どんどんエスカレートして、
息子の部屋だった頃とは比べ物に
ならない程、壁中が写真だらけに
なりました。カーテンも思い切って
ピンクのカーテンを買ってきて
つけかえました。とても妻子持ちの
還暦近い男の部屋とは思えません。
でも、妻には申し訳ないんですが
気持ちがとても若返るので
その路線を貫くことに決めました。

しかしそれも2年経って
なんだかちょっと飽き気味です。
新大久保にでも行って
K-POP歌手の等身大のポスター
でも買ってこなきゃ
この閉塞感は打破できないかな?
なんて思ったりもします。
他人事のような言い方で恐縮ですが
男って、いつまで経っても
若い女性が好きなんですかね~

今は私しか入らない部屋ですけど
将来もし介護を受けることになって
ケアマネさんやヘルパーさんが
入って来て、これ見たら
びっくりするでしょうね~
「あのエロじじい。」なんて
陰口たたかれるんでしょうね~

面白いから
もっと貼っちゃいましょうか?

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年10月21日水曜日

完璧なユニゾン

ザ・ピーナッツを
リアルタイムで見た覚えがあるのは
40代以上の方でしょう。50~60代
の方には超懐かしいと思います。
1941年生まれ、愛知県出身の双子の
姉妹が地元のレストランで歌っている
ところを渡辺プロダクションの社長が
訪れスカウトし、作曲家の宮川泰氏が
手塩にかけて育てました。当時人気の
クレージーキャッツとともに
歌・ダンス・コントと何でもこなす
タレントとして芸能界の牽引役と
なりました。1959年にデビューして
1975年に引退するまでの16年間
連続してNHK紅白歌合戦に出場。
アメリカ・ドイツにも遠征し
有名テレビ番組に出演しました。
フジテレビ「ザ・ヒットパレード」
(1959~1970)
日本テレビ「シャボン玉ホリデー」
(1961~1972)
という人気番組にレギュラー出演し
人気を不動のものにしました。
抜群の歌唱力と美しいハーモニー
そして1人で歌っているかのように
聴こえる完璧なユニゾン。
髪型や服装、身のこなしなども
女性が憧れるセンスの良さでした。

それでは、日本を代表する実力派女性
ユニットのパフォーマンスを
じっくりとご堪能下さい!

“可愛い花”(1959)デビュー曲
https://www.youtube.com/watch?v=uYAnOCB0syg

“情熱の花”(1959)
原曲は「エリーゼのために」
https://www.youtube.com/watch?v=CW9IZPYn1kg

“ふりむかないで”(1962)
踊る指揮者と言われた
スマイリー小原さんもいます。
https://www.youtube.com/watch?v=7BicqEAn4gE

“恋のバカンス”(1963)
紅白歌合戦
https://www.youtube.com/watch?v=q0BuE_lhOMo
“恋のバカンス”(引退間近のテレビ)
https://www.youtube.com/watch?v=QYyap_FUmtg

“ウナ・セラ・ディ東京”(1964)
紅白歌合戦
https://www.youtube.com/watch?v=MhsLuvDD79g&spfreload=10

“ローマの雨”(1966)紅白歌合戦
https://www.youtube.com/watch?v=-vgxpTW7fqU

“恋のフーガ”(1967)紅白歌合戦
https://www.youtube.com/watch?v=8vbZj5XyXQE
“恋のフーガ”(引退間際のテレビ)
https://www.youtube.com/watch?v=BDIftV18tJ8

“さよならは突然に”(1972)
紅白歌合戦
https://www.youtube.com/watch?v=aThnYQm2wd4

“情熱の砂嵐”(1973)
https://www.youtube.com/watch?v=SL7oI99JLKw]

☆おまけ
「ザ・ヒットパレード」テーマ曲
https://www.youtube.com/watch?v=dWj7QzndNi4

「シャボン玉ホリデー」
オープニング&エンディング
https://www.youtube.com/watch?v=W6jck5XEuyE
コント「おとっつぁん、
お粥が出来たわよ。」
https://www.youtube.com/watch?v=vFAB9x4kE54

“モスラの歌”(1961)
映画「モスラ」の挿入歌
https://www.youtube.com/watch?v=KkDVC6RATNI

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年10月19日月曜日

伝統嫌い

私は『伝統』という言葉に価値を
見出せません。「伝統ある◯◯の…」
なんて演説聞くと「は?だから?」
ってなっちゃいます。伝統と名のつく
物で私が好きなのは落語くらいで、
それも新作より古典が好きです。
クラシック音楽やスイングジャズも
古い物という意味では伝統芸能かも
知れませんが、これは西洋の物なので
好きです。能・狂言・歌舞伎・日舞・
雅楽・和楽・小唄・浪曲・祭…。
どれもこれも好きになれません。
着物姿にも大して魅力を感じません。
「そんなにいいんなら毎日着れば?」
って思います。伝統家屋も嫌。
畳よりフローリング、布団よりベッド、
座るより腰掛ける生活がいいです。
トイレも和式より様式がいいです。
和食は好きですが中華・洋食は
もっと好きです。毎年骨折者を
出しながら続けてる組み体操とか、
伝統的な文化・風習・考え方なども
あまり好きになれないです。
自国の伝統が好きになれない私は
不幸者なんでしょうかね?

その代わり、と言っちゃなんですが
『変革』とか『進歩』になら
大いに価値を見出せます。
キリスト教徒の中には、未だに
ダーウィンの進化論を信じない方も
いるらしいですが、地動説を信じない
人は、さすがにいないでしょう。
もし私達の祖先が変革より伝統を
重んじる生物だったら、私達は未だに
海の中で暮らしていたことでしょう。
人類の祖先は食物連鎖の頂点に
君臨していた強者だから繁栄した
のではなく、変化する環境への適応力
があったんだと思います。

演劇という芸術が時代にマッチせず
人々に観て頂けなくなるなら、それは
普遍性に乏しい証拠ですから、廃れて
しまっても仕方ないと、私は本気で
思ってます。ですから、伝統と名の
つく芸能を国が税金を使って保護する
ことには、賛成したくないんです。
誰がどういう理屈で、保護する物と
しない物を選別するんでしょうか?
自然にまかせるべきです。
産業もしかりで、高い関税や補助金で
保護しなければ成り立たない産業は
淘汰されてしかるべきだと思います。

変わらずに伝えて行きたい心の優しさ
とか道徳心もありますが、それも時代
と共に変化して行くでしょうし、
伝わるべきものは伝わり、さほどで
ないものは伝わらないんでしょう。

私は演奏家~俳優~プロデューサー
と転身し、今はヘルパーをしてます。
その間に、全くの別人と言っていい
ぐらいに変わって来ました。できれば
私は、死ぬまで変わり続けたいです。
高齢者は変革を好みませんから
これからは、だんだん難しくなって
行くかも知れませんが、常に自分に
「変われないなら死になさい!」と
叱咤しながら生きて行きます。

Because, that’s my life !

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年10月18日日曜日

Sunday Favorite #18

沖縄アクターズスクール出身の
5人の女の子達が
安室奈美恵とスーパーモンキーズ
として、1995年4月から
日本テレビの「The夜もヒッパレ」
にレギュラー出演(4年間)しました。
同時期に安室さん以外の4人が
MAXとして活動を始めました。
歌って踊れるグループで
パンチの効いた歌声とダンスの
スキル、曲の良さが売りです。

キャンディーズやピンクレディー
などの「歌謡曲」とは明らかに異なる
R&B , Hip Hop 系の曲調で
SPEEDの登場までは類似する
グループがありませんでした。
「スッゲー!」ってほどでは
ないにしても「いいよね!」って
感じで、お勧めしたいグループです。
現在は子育て中のメンバーが1人
お休みで、3人体制で頑張ってます。
MAX と SPEED の登場が、後の
K-POPに大きな影響を与えている
と、私は勝手に思ってます。

では、私のお気に入りのナンバーを
ご紹介しましょう。

Here, we go !

“Give me a Shake”(1997)
https://www.youtube.com/watch?v=zeljPSfOmb0

“Easy Easy”(1997)
https://www.youtube.com/watch?v=EmsyXkfke2g

“Love is Dreaming”(1997)
https://www.youtube.com/watch?v=7xAaO-VeCCc

“Shining’on-Shining’love”(1997)
https://www.youtube.com/watch?v=eB387sIpfH8

“Ride on time”(1998)
https://www.youtube.com/watch?v=zns2yzogqcg

“Grace of my Heart”(1998)
https://www.youtube.com/watch?v=NTHFpu8GjwA

“銀河の誓い”(1999)
https://www.youtube.com/watch?v=55AXarcFMOw

【次回予告】KARA Part3

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年10月16日金曜日

目標が支配する

富士山に登る第一歩
三笠山に登る第一歩
同じ一歩でも覚悟が違う
どこまで登るつもりか
目標がその日その日を支配する

これは渡辺 元智さんの言葉です。
(わたなべ もとのり・1944~)
1968年の秋に24歳の若さで
横浜高校の監督に就任し
1980年の甲子園大会で
愛甲猛を擁し優勝しました。
長年、ライバル校である東海大相模に
甲子園への道を阻まれましたが、
1998年には松坂大輔を擁し
高校野球史上5校目となる
甲子園連覇を成し遂げました。
2015年夏の大会をもって
監督を退任することになりました。

この言葉は『意志ある所に道あり』
というバックリとした言葉より
1日の過ごし方に絞ったという点で
より現実的な感じがしますね。
迷ったり立ち止まったりした時は
ただ目標を思い出しなさいと。
頭も身体も自然に動くからってね。
あまりにも高い山を目指し過ぎると、
重圧感で押し潰されそうになるかも
知れませんが、まずは登る山を決め、
登り始めなければなりません。

しかしこれは、自分を高めたい、
そのために自分に厳しくありたいと
望む人の哲学であって
そう思わない人にとっては
窮屈なだけの話になりますね。

皆さんは何山に登りますか?
それとも、そんなこと決めずに
自然体で生きて行きたいですか?

Because, thst’s your life !

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年10月14日水曜日

ヒジキ


宮城県石巻市の会館で
公演がありました。
家族連れの観客が大勢詰めかけ、
盛況に終わりました。
芝居がハネてバラシをしていると、
搬出口の傍らでジーッとそれを
見つめている1人の少年がいました。
そういう子は珍しくないので
特に気にもなりませんでしたが、
しばらくすると姿が見えなくなり、
15分程経ってからでしょうか
また姿を現しました。
今度は手に色紙とマジックを持って、
黙って見つめていました。
「サインが欲しいの?」と
私が声を掛けると
少年は黙って頷きました。
出演者全員のサインを寄せ書きして
最後に「名前は?」と聞くと

「ヒジキ。」
「え?」
「ヒジキ。」
「……?」

漁港の街だから
そういう名前の子もいるのかな~
半信半疑ではありましたが
『ヒジキ君へ』と書いて渡しました。
少年は、それを持っていなくなり
また数分後に戻って来ました。

「ヒジキでねェ。ヒディキだ。」
「……。」

その子の名が
ヒデキ君だということに
やっと気づきました。
でも、色紙のストックはないので、
書き直してあげることは出来ません。
仕方なく、ヒジキを二重線で消し
ヒデキと横に書きました。

あの子は、あの色紙を
果たしていつまで
持っていてくれたでしょうか?
あれを見る度に
何と思ったでしょうか?
私は、そう思う度、
未だに胸が痛いです。

東日本大震災で
石巻は大きな被害を受けました。
無事でいてくれれば
あの子はもう30代後半の
オジサンになっているでしょう。

To be continued

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年10月12日月曜日

知的であること

「知的であれ。」なんて言うと
「頭使うのは苦手。」って方には
面倒な話かも知れませんが、
私にとっては大事なことなんです。
何故か? その理由はですね…

知的な人と、そうでない人は
こんな風に違うという説があります。

【1,異なる意見に対する態度】
知的な人は、自分と異なる意見に
興味を持ち、尊重し、理解しようと
努めるが、そうでない人は、
自分と異なる意見を『自分への攻撃』
と見なし反発する。自分の存在すら
否定されているような錯覚に陥る。

【2,知らないことに対する態度】
知的な人は、自分が知らないことや
解らないことがあっても、それを恥
とは思わない。むしろ、それを学ぶ
ことを喜びとする。そうでない人は、
知らないことや解らないことを
恥だと思い、知ったかぶりをしたり、
隠そうとしたりする。

【3,人にものを教える時の態度】
知的な人は、人に何かを教える為には
自分に教える能力がなければならない
と考え努力する。そうでない人は、
人が何かを学ぶ為には本人の理解力が
必要で、自分の責任ではないと考える。
故に、人に教える能力が身につかない。

【4,人を批判する時の態度】
知的な人は、純粋に物事の真理に
近づき、より良い方法を見出し、
自分も相手も高め合いたいと思い
批判をする。そうでない人は、
相手よりも自分の方が優れている
ことを証明する為に批判をする。

知的であるってことは
頭がいいとか、勉強が好きだとか、
そういうことではなく、自分自身の
弱点を素直に認め、謙虚になれる
心の強さだと思うんです。ハートです。

賢人は頭でなく心で知的になる

で、知的な人は好循環で
どんどん知的になり
知的でない人は悪循環で
どんどん知的でなくなって行く
そんな気がします。

私は是非とも
知的な好循環になれるよう
心を鍛えて行きたいと思います。
そして心豊かな人生を
送って行きたいです。

Because, that’s my life !

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年10月11日日曜日

Sunday K-POP #35

お待たせしました!
少女時代 Part3 です!
今日は一切のコメントを差し控え
ただひたすら、彼女達の
円熟しきったパフォーマンスを
ご堪能頂きたいと思います。
キャッチ-な曲は1つもありません。
それでは…

Here, we go !

“FLOWER POWER”
https://www.youtube.com/watch?v=-28kGJ-w8Sg&index=9&list=PLOo8BjA8QqVZVo0Bu_ZWJSsCc4gaLNkWN

“All my love is for you”
https://www.youtube.com/watch?v=kKAnYWNnYW8&list=PLOo8BjA8QqVZVo0Bu_ZWJSsCc4gaLNkWN&index=10

“GALAXY SUPERNOVA”
https://www.youtube.com/watch?v=Z6FPJOgfCkc&index=12&list=PLOo8BjA8QqVZVo0Bu_ZWJSsCc4gaLNkWN

“Time Machine”
https://www.youtube.com/watch?v=Dhx_R3YtcuM&index=6&list=PLOo8BjA8QqVZVo0Bu_ZWJSsCc4gaLNkWN

“My oh My”
https://www.youtube.com/watch?v=RQy54gw-pls&list=PLOo8BjA8QqVZVo0Bu_ZWJSsCc4gaLNkWN&index=13

“Love & Girls”
(at Tokyo Dome)
https://www.youtube.com/watch?v=BnP1yj4oOWk

“Not Alone”
(at Tokyo Dome)
https://www.youtube.com/watch?v=dHJw3K2anXE

【次回予告】
Sunday Favorite #18
MAX

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年10月9日金曜日

登録時代<効率UP作戦>

月2回の定例FAXと、穴が開いた
時の速報FAXが功を奏し、私は
自分に課したノルマ以上の収入を
得られるようになりました。ある
事業所では、私のFAXが入る度に
「また武内さんが空いた!」と言って
拍手が沸き起こったそうです。必ずと
言っていい程、その事業所からその日
のうちに仕事が入ったものです。

しかし、仕事の絶対量は確保出来ても
効率は良くありませんでした。新米
ヘルパーは最初から仕事を選ぶ訳に
行かず、来るものは拒まずで受けて
ましたから、朝早くから夜遅くまで
まばらに仕事が入っていました。
仕事に対するプレッシャーは薄れ
ましたが、身体がガタピシ言い始め
「これじゃ5年持たない。」と悟り、
2nd Stage『効率UP作戦』を
開始しました。早朝・夜間の仕事を
減らし、日中は隙間なく詰め込む。
稼動日はギッチリ入れて、1日でも
多く休みを取る。とまあ、当たり前の
ことを当たり前にやる作戦です。

2時間空いてる所に30分の仕事を
入れたら、他社から90分の仕事の
話が来ました。先に受けた30分の
仕事を1ヵ月だけやり「90分の仕事
を入れたいんで辞退させて下さい。」
と言ったら「それはない!」と叱られ
ました。そこで私の生み出した格言…

登録ヘルパーから
断る権利を奪ったら何も残らない

「明日から仕事ないよ。」と言われて
も「それはない!」と叱れないんです。
ですから、その事業所には二度とFAX
を入れませんでした。「腰据えて仕事
しないと信用されないよ。」別の会社
の方にそう言われましたが、それ以前
に私が会社を信用していないのだと
いうことがお解りでないようでした。
そこで私の生み出した格言…

信用はスケジュールが証明する

ただし、仕事の引き受け方、断り方に
は慎重になりました。夕食時に1時間
の身体介護、近場なら二つ返事で受け
ますが、片道30分かかる場所なら
2時間の拘束になります。
「お受けします。ただ、その仕事を
お受けすると私、座って夕飯食べられ
なくなるんですよ…。ですんで、
とりあえず引き続きヘルパーさん
探してみて頂けませんでしょうか?」
って言ったら「この野郎」と思ったか
「そりゃそうだ」と思ったか解りませ
んが、2~3日して電話があり「他の
ヘルパーさんが見つかりましたので、
どうぞ座って夕飯食べて下さい。」と
言われました。「有難うございます!
これに懲りずに、いつでもダメ元で
お電話下さいね!」って言ったら、
電話の向こうで笑ってました。

そんな感じで効率アップして行った
私のスケジュールは、10月には
こんな感じになりました。

介護保険身体介護 127.5時間
介護保険生活援助   46.0時間
障害者身体介護    10.0時間
障害者移動支援     15.0時間
トータル         198.5時間

200時間以上の予定が入っていても
たいていキャンセルで10時間程度は
目減りするので、こんな感じでした。
それでも、手取り33万円程の収入に
なりました。更なる効率UPで休日を
増やそう!って思ってた矢先に、
今お世話になってる会社からお誘い
を受け、効率UPのモチベーションは
希薄になってしまいました。

To be continued
some day…

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年10月7日水曜日

登録時代<FAX作戦>

最初の1ヵ月は立て続けに新しい
仕事を覚えなければならず、毎晩
予習復習に追われ、身体が疲れたの
何だのと言ってられる状況では
ありませんでした。一度同行したら
次から1人で仕事をするので、何か
対策を考えないとメタメタになると
思い、アンチョコを作ることに
しました。同行の際に取ったメモを
ノートに清書し、そのノートを
百均で買った透明ケースに入れ、
それを首から下げて仕事しました。

介護の仕事は利用者さんのご入院、
ご逝去、急なキャンセルなどがあり、
スケジュールの変動が多い仕事です。
特に夏は、子どもは夏休みになり
高齢者は体調を崩し、6月に200
時間あった私の仕事は、7~8月に
少々落ち込んでしまいました。
そこで私が生み出した格言…

「ゲロ吐くぐらい入れとけ」

隙間なくぎっちり入るまで営業の手
を抜くなという、自分への戒めです。
そこで私は毎月2回、登録している
全ての事業所にFAXを入れました。
空き時間情報と休暇願いがメインで
した。私は月30日働いて、手取り
30万を死守することを自分の
ノルマにしてましたので、31日ある
月だけ1日休める訳です。ある事業所
に口頭で休みをお願いしておいたら、
当日「何してるんだ!」という電話が
かかって来たことがあるので、二度と
そのようなことにならないよう、
FAXを入れる度に何度でも念押して
さしあげることにしました。

週に何コマも仕事を頂いていた方が
ご入院…。そういう時が一番、営業の
腕の見せ所でした。まずは責任者に
どれくらいの期間になりそうかと
打診します。退院が早そうであれば
その間は単発の仕事を入れてしのぐ。
「長くなりそう」とか「読めない」
とか言われれば「いったん別の仕事を
入れさせて頂いていいですか?」と
言って別の仕事を入れる。事業所は
退院までスケジュールを空けといて
ほしいでしょうが、だからって私の
収入を保証できる訳じゃないんで、
ダメだとは言えません。他の6社に
速報FAXを入れれば、一両日中に
仕事が入って来ました。
そこで私が生み出した格言…。

「自分のペースで仕事しろ」

劇団では半年先のスケジュールを
作るために苦しんでいたというのに、
介護の世界では月末にならないと
翌月のスケジュールが解らない…。
いったい人の生活を何だと思って
くれてるんだと。実際の話、ある
事業所の責任者は、翌月から支援中止
になる利用者さんがいるのに、私には
事前に教えてくれず、月末に渡された
スケジュールを見て初めて私が
気づいて「どうしましたか?」と
尋ねると「あ、それ、中止。」
の一言であしらわれました。私の心に
憎悪感が湧き「この人の仕事は二度と
受けない。」と決めました。

事業所が20日~月末に翌月の予定
を組むことを承知していたので、
私は月半ばに1回目のFAXを入れ
「20日過ぎてから電話しても武内
さんは埋まっちゃってるよ。」
という認識を定着させようと目論み、
徐々にそうなって行きました。そして
月末に全社の予定が出揃った時点で
空き時間をピックアップして、翌月の
頭に2回目のFAXを入れました。

To be continued

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年10月5日月曜日

登録時代<お膳立て>

一昨年の4月、劇団の社長と相談し、
私は5月末をもって退職、劇団は活動
停止となりました。私は6月1日から
ヘルパーとして働く為、4月の出張
から帰ってすぐに就活を始めました。

男性の需要は少ないと聞いてたので、
複数の事業所に登録すべく、まずは
江戸川区のHPを覗いてみました。
健康・福祉~介護保険~福祉部・介護
保険課~介護保険のページ~介護事
業者情報~地図から探す~訪問介護
~小松川とクリック、自宅周辺の地図
に事業所が表記されていました。自宅
から近い順に14社、片っ端から電話
して7社のアポを取りましたが、他の
7社は男性は不要とのことでした。

私は1週間で全ての事業所で面接を
受け、そのうち6社は即決で登録を
済ませました。「まだスケジュールは
白紙ですから、今なら好きな曜日、
好きな時間に入れて頂けますよ。」と
言って歩いたら、まだ4月末なのに
6月の仕事が1社、また1社と入って
来ました。即決で決めて頂けなかった
のは、今勤めている会社だけでした。
「本社には男の仕事はあまりないが、
瑞江にならある。でも瑞江の所長は
自分で会って決める主義。」とのこと。
私は、5月5日には出張に出ること、
5月末に帰ることを伝え、連絡を待ち
ましたが連絡はなく、人生最後の出張
に出て行きました。そして帰京する
1週間前に瑞江の所長さんに電話し、
面接のアポを取りました。出張に出て
からも順調に仕事が入っていたので
「お会いするまでに埋まってしまう
かも知れません。現時点での空き
時間をお教えしますので、仮予約
されてはいかがでしょう?会って
みて不採用ということであれば、
その時点でキャンセルして頂いて
かまいませんので。」と、そこまで
親切にお勧めしたんですが、やはり
会ってからでないと無理だと言われ、
なかなか信念のある方だなと感心
しました。でも、私もそう言った手前
埋めて帰らない訳にいかないので、
帰京するまでに月180時間程の
仕事を作りました。

所長さんは、面接で私と2~3分
話をすると「ちょっと待って下さい。」
と言って退席され、紙を何枚か持って
すぐに戻られました。「どれでも
いいから持ってって下さい。」そう
言ってテーブルの上に並べたのは
男性ヘルパーさん達の予定表でした。
日中は空き時間が少なかったので
夜間の仕事を中心に25時間ほどの
お仕事を頂き、トータルで200時間
を超える仕事量になりました。

運命でしょうか、日中の空き時間が
多ければ、日中の仕事だけしか頂か
なかったかも知れません。でも夜間の
仕事を頂いたことで、私にとって大事
な方と出逢えることになりました。

こうして、私の介護人生が始まった
訳ですが、私は少なくとも5年間は
このペースで働き続けることを覚悟
していました。ただし、月200時間
の労働に体がついて行けるかどうか、
やってみなければ解りませんでした。

To be continued

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年10月4日日曜日

パワフル “Powerful ”

障害者と難病患者と
ヘルパーが創作した
みんなのミュージック・ビデオ
第4弾「パワフル」
是非、お聴き下さい!

Handicapped,
incurable disease patient,
and helper have made
The 4th Music Video
“ Powerful ”

https://www.youtube.com/watch?v=yIIMFt_W5m4

Sunday Favorite #17

声がいい訳でも
顔がいい訳でも
サウンドが新しい訳でもない
でも、親しみやすい、いい音楽。
それじゃ売れないでしょ?
って思うんですが
売れちゃったのが
スピッツです。

それ以上は申しません。
是非、お楽しみ下さい。

Here, we go !

“空も飛べるはず”(1994)
https://www.youtube.com/watch?v=h-kQw4JqCHE

“ロビンソン”(1995)
https://www.youtube.com/watch?v=51CH3dPaWXc

“チェリー”(1996)
https://www.youtube.com/watch?v=Eze6-eHmtJg

“タイム・トラベル”(2011)
ドラマ「僕とスターの99日」主題歌
https://www.youtube.com/watch?v=qOKvKFu2Uhk

☆おまけ~作曲者:原田真二Live
https://www.youtube.com/watch?v=PrHAaO1vtsc

【次回予告】少女時代 Part3

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年10月2日金曜日

新たな労働力

ある登録ヘルパーさんが、仲間から
「他にいい事業所知らない?」って
聞かれたんですって。103万円枠を
超えないように働いていた方が、
すぐ来年に配偶者控除が廃止される
と勘違いして、それを機に
「条件のいい事業所があったら
掛け持ちしてみようかしら。」
って思い始めたらしいんです。
聞かれたヘルパーさんは
「自信を持って勧められる事業所が
1つだけあるよ。」って教えて
あげたんだそうです。ちなみに
それは、残念ながら私の勤める
会社ではありませんでしたが…。

確かに控除がなくなれば
今まで「月8万でいいや。」って
思ってた人が「もう3万ぐらい
稼ごうかな~。」って思っても
不思議じゃないし、実際そういう方は
多数出て来るような気がします。
もし仮に、事業所にそういう方が
20人いたとしたら、毎月ヘルパー
ベースで60万円分の労働力が
パッと手に入る訳です。ただし、
全員が自分の事業所の仕事だけを
増やしてくれれば、です。

昨今、仕事はあるのにヘルパーさんが
いなくて廃業する会社が増えてます
から、この千載一遇のチャンスを逃す
手はないと、私ならずとも皆さん
お考えになるでしょうね~
この新たな労働力をより多く獲得
する為に、各社どのような工夫を
するんでしょうか?下手をすれば
底上げを期待してたのに
「ヘルパーさんがみ~んな、他社の
仕事を入れ始めちゃったよ~!」
なんてことになりかねませんもんね。

当たり前のことを当たり前に出来る、
それだけで、会社は社員も顧客も
ある程度満足させられると言います。
ヘルパーさんに『報連相』を指導して
いながら、自分達の方がいい加減…
相手への配慮や口のきき方を指導
していながら、自分達の方が鈍感…
なんて会社もあるかも知れませんね。
実際の話、当たり前のことが当たり前
に出来ずに、ヘルパーさんから愛想
つかされてる会社は、意外に多いと
思います。

更にレベルアップして、多くの人が
集まって来る会社にしようと思えば、
様々な改革が必要になるでしょう。
人集めの鍵は賃金ですが、介護報酬が
切り下げられる中、賃金を上げるには
相当の企業努力が必要でしょう。

今こそ自社の長所・欠点を
努めて謙虚に洗い出すとともに
ヘルパーさんにとって魅力ある
事業所とはどんなものかを考え
「あそこなら自信持って勧められる
よ。」って言ってもらえる事業所に
なるよう、経験則に捕われずに
議論することが急務である。
社運のかかった課題であると
思う今日この頃です。

皆さんは
いかがお考えになりますか?

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年9月30日水曜日

海外ドラマ Part2

懐かしの海外ドラマ後編です。
この辺りから徐々にカラー番組が
増えてきますが、日本の一般家庭に
ちゃんとしたカラーテレビ(3色画面
じゃないやつ)が普及し始めるのは
1964~68年頃だったと思います。

“コンバット”(1962)
https://www.youtube.com/watch?v=hvO-7_GkYW0

“三バカ大将”(1963)
https://www.youtube.com/watch?v=9C7tzbv5C4Y

“バークにまかせろ”(1964)
https://www.youtube.com/watch?v=g6WQ3mIkNsY

“逃亡者”(1964)
https://www.youtube.com/watch?v=vt8nigElu5c

“0011ナポレオン・ソロ”(1965)
https://www.youtube.com/watch?v=916uXOZb-DA

“サンダーバード”(1965)
https://www.youtube.com/watch?v=6xpGEQWs0lI

“奥様は魔女”(1966)
https://www.youtube.com/watch?v=WUoYMSpKdMg

“かわいい魔女ジニー”(1966)
https://www.youtube.com/watch?v=_VFzqYD6Z78

“宇宙家族ロビンソン” (1966)
https://www.youtube.com/watch?v=EBBSnysv2qc

“わんぱくフリッパー” (1966)
https://www.youtube.com/watch?v=CBYfNRXvfBQ

“スパイ大作戦”(1967)
https://www.youtube.com/watch?v=M3FyHUbGu9M

“鬼警部アイアンサイド”(1969)
https://www.youtube.com/watch?v=lzPzSwYbJmg

“謎の円盤UFO”(1970)
https://www.youtube.com/watch?v=LLlN-4BCXWY

“刑事コロンボ”(1973)
https://www.youtube.com/watch?v=PkmmsEbGquU

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年9月28日月曜日

民意の力

ここのところ、安保法制のことで
世間は騒がしいですね。皆さんは
どんな思いでご覧になってますか?
あまり政治に関心のなかった方や
過去の経緯を知らない若い方々には
議事堂の内外で起こってる様子を
新鮮な気持ちでご覧になったのかも
知れませんね。私のように長年
政治のドタバタ劇を見て来た者に
とっては「ああ、またか…。」ってな
感じではありましたよ。

『強行採決』という言葉は、正確に
言うなら『強行阻止パフォーマンス』
なんですね。強行に阻止しようとする
人がいるから強行に採決せざるを
得ない訳で、全員が紳士的に採決に
臨めば、ただの採決です。ですから
強行採決は野党が演出するものです。
どうせ採決されると解ってても
本気で阻止しようとしてるていで
やらないと批判されるんで、一応
テンション上げてやる訳です。
でも、牛歩は評判悪いからやらない
んです。ま、そういうことです。
民意の力です。

衆議院の優越という決まりがあって
実は参議院で採決できなかったり
否決されたりしても、衆議院の
3分の2で再可決すれば、法案は
成立するんですね。私は本も新聞も
読まないので、テレビでしか情報は
得られませんが、現首相の思想信条も
実行したい政治課題も解ってました
ので、衆議院選挙で与党が3分の2
以上の議席を獲得すれば、必ずやると
思ってましたよ。でも、そこまで予見
して投票された方ばかりでは
なかったでしょうね。しかしそれも
民意の力です。

それにしても、いざ審議に入って
世論調査したら60%以上の国民が
反対してて、80%以上の国民が審議
不足と感じてる。しかし内閣支持率は
38%を維持してる…。支持率70%
でスタートした第1次安倍内閣で
郵政造反組を復党させ24%に
急降下、その後「何とか還元水」や
絆創膏大臣が出て来たら20%
切っちゃいましたよ。なのに、
戦争を出来る国にしても38%!
首相はこれに意を強くしたのか
次は憲法改正を目指すんだそうで
これもまた、民意の力です。

与党内から異論が全く出なくなった
原因は第1に小選挙区制です。
1選挙区に1人の当選者なので
派閥は総裁選以外に機能しなくなり、
公認候補の決定権は執行部に集中
するようになりました。第2に
政党助成金です。この制度がなかった
頃は、派閥の領袖が子分達に金を分け
与えてたんですが、今は幹事長が
政党助成金を握ってるんで、権力が
集中しちゃうんですね。で、これらを
元に戻せという議論もあるんですが、
そうなると政界全体が先祖返り
しちゃう可能性大、だと思うんです。

本当は与野党全てをガラガラポン
して、主義主張で分けて新政党を
作って貰えたらいいんですが、
そんなことは夢物語なので
何とか党内の多様な意見を取り入れ
民意を反映させる仕組みにしないと、
民主主義が機能不全となります。

そこで私の提案です。
一院制、解散権なし、党議拘束禁止、
首相公選制。これなら議員が権力の
縛りから解き放たれ、民意を反映した
政治を行えると、私は思うのですが

皆さんは
いかがお考えになりますか?

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年9月27日日曜日

Sunday K-POP #34

お待たせしました!
BoA Part3 です!

初期のBoAさんは、攻撃的で
アップテンポの曲がヒットして
おとなしい曲はあまりヒット
しませんでした。けれども
「メリクリ」のヒット以来
しっとりとした大人っぽい曲が
多くなって行きました。
ガンガン踊りすぎて
息が上がっちゃうなんてことも
なくなりました。

それでは今日がBoAさんの
最終回です。じっくりと
ご鑑賞下さい!

Here, we go !

“メリクリ”(2004)
https://www.youtube.com/watch?v=cgpUjbp9ALk

“Do the Motion”(2005)
https://www.youtube.com/watch?v=CyMftBxrhN4

“Winter love”(2006)
https://www.youtube.com/watch?v=k6MsrXF3as0

“Love Letter”(2007)
https://www.youtube.com/watch?v=Q5FmC8PySiA

“be with you”(2008)
https://www.youtube.com/watch?v=Q6UExnKJhhk

“永遠”(2009)
https://www.youtube.com/watch?v=TA8ZBCUweCY

テレビ番組1
https://www.youtube.com/watch?v=UiT5arUtS4Q

テレビ番組2
https://www.youtube.com/watch?v=sB16YDu9BNw

【次回予告】
Sunday Favorite #17
スピッツ

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年9月25日金曜日

コミュニケーション・ツール

FaceBook を始めて
もう、かれこれ2年ほど経ちました。
初めのうちは、旧友とリアルタイムの
友達であり続けることの喜び、感性や
考え方の近い人と共感し合える喜び、
それだけで充分でした。しかし最近は、
新国立競技場や五輪エンブレム、
安保法制などで私自身の投稿が増え、
入ってくる情報も増えました。そして
一面識もない方や意見の異なる方との
コミュニケーションも増えました。

その結果、新たな友達も増えました。
中には、反対意見を言われると逆ギレ
しちゃうような人もいたり、初めから
危ない感じの人も多いんですが、
世の中には色んな方がいるんだなと
今更ながら勉強になります。今では
仲良し同士で「いいね!」を出し合う
より、異なる意見の方との交流こそが
意義深いと思うようになりました。

最近は、政治家にリクエストして
承認して頂ける場合もあり、コメント
を入れると、ご本人であるという確証
はないものの、お返事頂けることも
あります。私自身が政治家の投稿を
読んで勉強になりますし、私の友達も
それを共有することが出来ます。

介護界は団塊世代の高齢化とともに
制度改革が必須となりますが、国や
自治体に任せきりでは、ろくな制度に
なりゃしないという危惧もあり、私の
ような下っ端でも、何とか自治体や国
に影響を与えることは出来ないものか
と、そんな気持ちもあるんです。

Twitter も始めました。
これは災害の時にリアルタイムで
情報収集が出来ると聞いたので
始めたんですが、FaceBook より
少々下世話なつぶやきをしたい時に
使うといいような気がします。また
お気に入りの有名人のフォロアーに
なって、つぶやきを聞くという
使い方をしてる方も多いです。

Instagram も始めました。
これは、写真に簡単なコメントを
添えて(コメントなしでもOK)投稿
するもので、自分が発信するよりは
お気に入りの芸能人がプライベート
写真をアップしてくれるのを
楽しみに待ってるっていう使い方が
いいような気がします。で、毎日
K-POPの歌手からの投稿を
楽しんでるって訳です。

蛇足ですが
AUのデータお預かりアプリで
スマホのデータを保存してあります。

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年9月23日水曜日

海外ドラマ Part1


私が生まれた1956年から
17歳になる1973年までに
日本のテレビで放映された
懐かしのテレビドラマを
2回に分けてご紹介します。

今回は音楽が入っていないものも
「こんなドラマがあったな~。」と
思い出して頂きたくて
取り上げました。
それでは
昭和10~30年代にお生まれの方
大いに懐かしんで下さい!

“スーパーマン”(1956)
https://www.youtube.com/watch?v=QwCyAJXca5k

“名犬リンティンティン”(1956)
https://www.youtube.com/watch?v=SiEGlUdKGUM

“名犬ラッシー” (1957)
https://www.youtube.com/watch?v=oJ_AheUo70w

“ヒッチコック劇場”(1957)
https://www.youtube.com/watch?v=RTgQUd6KyNc

“ルーシー・ショー”(1957)
本編のドラマもご覧になれます。
https://www.youtube.com/watch?v=9GSh03wgpag

“名犬ロンドン”(1958)
https://www.youtube.com/watch?v=X4o7JIO2m1U

“ローハイド”(1959)
若きクリント・イーストウッドが
主演していました。
日本ではイトウモトミチと
リリオ・リズムエアーズが
スリッパ叩きながら歌ってましたね。
https://www.youtube.com/watch?v=m6BXvWwAa48

“ララミー牧場”(1960)
https://www.youtube.com/watch?v=BLqfABT1Wcs

“サンセット77”(1960)
https://www.youtube.com/watch?v=WrrcSieqMH8

“ライフルマン”(1960)
https://www.youtube.com/watch?v=8kdf_gCg_VM

“ちびっ子ギャング”(1961)
https://www.youtube.com/watch?v=1qrPQlhfQ0c

“ベン・ケーシー”(1961)
https://www.youtube.com/watch?v=obtaNQIqdFQ

“じゃじゃ馬億万長者”(1962)
https://www.youtube.com/watch?v=Zm46mKnYtPU

“ルート66”(1962)
https://www.youtube.com/watch?v=4hwRhAOp4Q8

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年9月21日月曜日

仕事優先

半年以上前から、私の所属する
『介護劇団たなごころ』の公演が
9月26日に予定されていました。
そして、7月に顔合わせ、8月から
稽古が開始されていました。でも私は
出演をご辞退する旨、7月の時点で
代表者にお伝えしてました。

しばらく劇団から離れようと
決めたんです。仕事優先です。

還暦も近い私ですから
頭も体も動くうちにたくさん経験し
学んでおかないと手遅れになります。
来年1月には介護福祉士の国家試験を
受けなければなりません。そして
更にその次のステップに向けての
勉強も開始しなければなりません。
仕事も忙しくなって行きそうです。

ですから
劇団の皆さんには申し訳ないですが、
3年ほど休ませて下さい。
わがまま言って、ごめんなさいね。
でも、陰ながら応援してますよ!

私にはこのブログという舞台があり
熱心にご愛読下さっている読者の
皆さんがいてくれますもんね。
一人劇団で頑張りますよ!

Because, that’s my life !

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年9月20日日曜日

Sunday Favorite #16

1958年生まれ
1982年にデビューし
1984年に“Like a Virgin”で
大ブレイク!
マリリンモンロー2世と呼ばれ
セックスシンボルのようにも
扱われました。確かに彼女のライブは
かなりキワドイ表現が多かった
ようですね。その彼女も今は57歳。
私より2歳下です。

それでは今日は
彼女の初期の楽曲を
お聴き下さい!

Here, we go !

“Like a Virgin”(1984)
https://www.youtube.com/watch?v=s__rX_WL100

“Material Girl”(1984)
https://www.youtube.com/watch?v=DNSUOFgj97M

“Over and Over”(1984)
https://www.youtube.com/watch?v=wLXXJ8HXEZE

“Dress You Up”(1984)
https://www.youtube.com/watch?v=E5IHOEeUJhk

“La Isla Bonita”(1986)
https://www.youtube.com/watch?v=zpzdgmqIHOQ

【次回予告】BoA Part3

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年9月18日金曜日

ドラマ主題歌 Part3

“サインはV”(1969)岡田可愛主演
スポ根物の走りです。東京五輪での
女子バレーボールの活躍の影響を受け
放映されました。
https://www.youtube.com/watch?v=v92E7gAlEVQ

“あゝ人生に涙あり”
「水戸黄門」(1969~2011)
水戸光圀役は東野英治郎~西村晃~
佐野浅夫~石坂浩二~里見浩太朗と
引き継がれました。私は映画で光圀役
を演じた月形龍之介さんが好きです。
当時は悪役専門だった月形さんは
異例のキャスティングでした。
https://www.youtube.com/watch?v=Gu37IixsIg4

“おくさまは18歳”
岡崎友紀・石立鉄男主演
(1970~71・岡崎友紀)
当時、ブロマイド売上No,1だった
岡崎友紀さんの人気ドラマ。松坂慶子
さんも脇役で出てました。若い夫婦が
教師と生徒として同じ学校へ通う
楽しいドラマでした。
https://www.youtube.com/watch?v=3RWmPhtU_Q4

“ありがとう”(1970~75)
水前寺清子・山岡久乃主演
歌手として人気絶頂だった水前寺清子
さんと演技力抜群の山岡久乃さんの
名コンビでした。10月5日夜8時
からBS12で再放送スタート予定。
https://www.youtube.com/watch?v=Or9LItb6PS4

“さらば涙と言おう”
「おれは男だ」
森田健作・早瀬久美主演
(1971~72・森田健作)
中学時代、剣道着を着て竹刀持って
校内を走り回る同級生がいました。
https://www.youtube.com/watch?v=es40AmeAIuU

“目覚めた時には晴れていた”
「2丁目3番地」主題歌
(1971・赤い鳥)
当時のウーマン・リブの風潮を背景に
やり手美容師の妻とダメ夫の子育て
奮闘記を浅丘ルリ子・石坂浩二・
森光子の主演でドラマ化。赤ちゃんの
モノローグで物語が進行するという
珍しい演出でした。このドラマが
きっかけで浅丘・石坂のみならず、
寺尾聡と范文雀も結婚しました。
https://www.youtube.com/watch?v=-lpkCS9_lXg

“さよならをするために”
「3丁目4番地」主題歌
(1972・ビリーバンバン)
「2丁目3番地」の浅丘ルリ子・
石坂浩二・森光子に原田芳雄も加わり
柱時計(声:三遊亭円生)のモノ
ローグで進行するドラマでした。
原田芳雄さんは気象庁に勤め、
天井裏に玩具の電車を走らせて遊ぶ
風変わりな下宿人を演じてました。
https://www.youtube.com/watch?v=qcrRhF61pbA&spfreload=10

“太陽がくれた季節”
「飛び出せ!青春」
村野武範・酒井和歌子主演
(1972・青い三角定規)
https://www.youtube.com/watch?v=z8-7zpZ9iJ4

“冬物語”
「冬物語」主題歌
(1973・フォークローバース)
夫に先立たれた未亡人(浅丘ルリ子)
と年下の男(原田芳雄)との悲恋物語。
https://www.youtube.com/watch?v=IxCh3OqFXKo

“耳をすましてごらん”
「藍より青く」NHK朝ドラ
真木洋子主演(1974・本田路津子)
メロディーの良さ、本田さんの美しい
歌声が忘れられません。
https://www.youtube.com/watch?v=XXDTOIRPJA0

“傷だらけの天使”(1974~75)
萩原健一・水谷豊主演。ご両名に
とっての出世作と言っていいんじゃ
ないでしょうか?当時としては斬新な
タッチのドラマでした。
https://www.youtube.com/watch?v=44wUGYbVpL4

 “俺たちの旅”中村雅俊主演
(1975~76中村雅俊)
作詞・作曲:小椋佳
田中健・秋野太作・岡田奈々など
共演者も想い出深いです。
https://www.youtube.com/watch?v=Uy3WPxAAX0I

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年9月16日水曜日

ドラマ主題歌 Part2

“銭形平次”大川橋蔵主演
(1966~84・舟木一夫)
橋蔵さんが亡くならなければ
水戸黄門並みの長寿番組になったかも
https://www.youtube.com/watch?v=A44ZehP53xE

“おはなはん”NHK朝ドラ
樫山文枝主演(1966~67)
朝ドラで使われた主題曲は
歌のない音楽だったように思います。
https://www.youtube.com/watch?v=-LiV2ANHVVs

“ウルトラマン”(1966)
ご存知、特撮物の走りです。
https://www.youtube.com/watch?v=WrI2fLwc8w4

“ウルトラセブン”(1967)
https://www.youtube.com/watch?v=5RRuybeHSmg

“泣いてたまるか”
(1966~68・渥美清)
渥美清と大辻司郎が隔週で主演
してました。オカリナの音がいいです。
https://www.youtube.com/watch?v=chf7mSgCUYw

“コメットさん”九重佑三子主演
(1967~68・九重佑三子)二代目の
コメットさんは大場久美子さんでした。
https://www.youtube.com/watch?v=hcKa3EUrd8w

“男はつらいよ”
(1968~69・渥美清)
映画化されたのはテレビドラマの後
でした。さくら役は長山藍子さんです。
https://www.youtube.com/watch?v=z1MNDaT6bmQ

“肝っ玉かあさん”京塚昌子主演
(1968~72・佐良直美)
ホームドラマの走りだと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=DjMG21yJjJs

“非情のライセンス”
「キーハンター」オープニング&
エンディングテーマ
(1968~73・野際陽子)
好視聴率を維持した人気ドラマです。
丹波哲郎・野際陽子・千葉真一・
谷隼人・大川栄子。懐かしい!
https://www.youtube.com/watch?v=nPd8ZPeH2ks

“二人きり”
「三人家族」木下恵介アワー
(1968~69あおい輝彦)
栗原小巻・竹脇無我主演
男性ばかりの3人家族と女性ばかりの
3人家族の触れ合いを描いたドラマ。
栗原小巻さんの出世作と言っても
いいんじゃないでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=vQ3qUuKPt2s

“おやじ太鼓”
「おやじ太鼓」木下恵介アワー
(1968~69・あおい輝彦)
頑固で怒りっぽい父親を中心とした
家族を描いたドラマ。悪役専門だった
進藤英太郎さんが主演でした。
https://www.youtube.com/watch?v=ztXwD1bYvJM

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年9月14日月曜日

ドラマ主題歌 Part1

私が物心ついてから成人するまでに
観ていた思い出深いドラマの主題曲を
今日から3回連続でご紹介します!
テレビ創世記でしたから、色々な
意味で面白い番組が多かったです。
私と同年代、そして年上の方には
とても懐かしくご覧頂けることと
思います。

“お笑い三人組”(1955~60)
江戸家猫八・一龍斎貞鳳・
三遊亭小金馬主演。
私が物心ついて最初に見た
ミュージカル。当時のドラマは
観客の入ったホールでの演技を
生で放映してました。
https://www.youtube.com/watch?v=r8CghZnAxy4

“月光仮面は誰でしょう”
「月光仮面」(1958~59)
風呂敷で顔を隠し背中にマントをつけ
月光仮面になったつもりで走り回る
子どもは私だけではなかったです。
https://www.youtube.com/watch?v=jeXkYL66l_A

“頓馬天狗”
(1959~60)大村崑主演
当時の人気ドラマ「鞍馬天狗」の
パロディー。歌詞に商品名が入ってる
ところが時代を感じさせます。
https://www.youtube.com/watch?v=-V4no4_M9Ow

“七人の刑事”(1961~79)
刑事ドラマの走り。こういう暗い曲が
子ども心に焼きついちゃったから
暗い曲が好きになったのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=07FjJbDva-o

“少年ジェット”(1961~62)
「ウ~、ヤ~、タ~!」って
私もよく真似してました。
https://www.youtube.com/watch?v=r-s6Zblrlkc

“てなもんや三度笠”(1962~68)
藤田まこと・白木みのる主演
「俺がこんなに強いのは、当たり前田
のクラッカー。」という決めゼリフが
懐かしいです。この番組から財津一郎
や、やすし・きよしなどの優秀な
コメディアンが育って行きました。
https://www.youtube.com/watch?v=XztG9KGSAsI

“図々しい奴”(1963・谷啓)
「赤いダイヤ」「そろりと参ろう」
などのTBSドラマの1つです。
https://www.youtube.com/watch?v=75464Dum7yE

“赤穂浪士”NHK大河ドラマ
長谷川一夫主演
(1964)芥川也寸志作曲
大河の中でも特に印象深い曲です。
https://www.youtube.com/watch?v=Rh05t-eZnrw

“忍者部隊月光”(1964~66)
忍者部隊月光ごっこをやってました。
https://www.youtube.com/watch?v=teYxJMKXO5I

“ザ・ガードマン”(1965~71)
宇津井健主演
https://www.youtube.com/watch?v=QCdaG6dUChY

“これが青春だ”
(1966~67・布施明)竜雷太主演
https://www.youtube.com/watch?v=i_S4JUu9RrM
挿入歌“貴様と俺”(布施明)
https://www.youtube.com/watch?v=F9tnRHf4DZc

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年9月13日日曜日

Sunday K-POP #33

お待たせしました!
RAINBOW  Part2 です!

シングル・リリースされた曲以外にも
アルバムの中に、結構いい曲が収録
されてるんです。今日は、そんな
私のお気に入りを
ご紹介させて下さい!

Here, we go !

“Touch me, Feel me, Love me”
https://www.youtube.com/watch?v=-DwxIADDax0

“Alright”
https://www.youtube.com/watch?v=S0CPVDa8VKI

“Hello”
https://www.youtube.com/watch?v=PiURxIyEAKE

“Gossip Girl”
https://www.youtube.com/watch?v=VAWMAsgkiuE

【次回予告】
Sunday Favorite #16
Madonna

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年9月11日金曜日

実力で勝負!

私の家からチャリで3分以内の所に
『アタック』が3件もありました。
江戸川区以外でお暮らしの方は
ご存じないと思いますが、食料品が
とても安い庶民の店です。
ところが最近、そのうちの2件が
店じまいしてしまいました。
安い物が売れないんでしょうかね?
そう言えばファミレスも軒並み強気で
単価の高いメニュー出して来てます
もんね。100円寿司までもが…。
安売りの店が閉鎖したり
安売りじゃなくなったり、それって
景気がいいってことですか?
ま~私らには実感ないですわ~。
確かに円安、株高、税収も増え、
企業のベースアップも相次ぎました。
でも、庶民は諸物価値上がりで
結構苦しんでると思いますけどね~。
特に、決まった額でやりくりしなきゃ
ならない年金生活者や障害者の方は
たまったもんじゃないと思いますよ。
円高になったらなったで不景気だと。
円安になったらなったで輸入品が
軒並み値上がりだと。でもね
円高のときには輸入業者が
円安のときには輸出業者が、結構
儲けてんじゃありませんかっての!
私、前から思ってたんですけど
為替税ってのを設けて
物価を安定させたらどうですかね?
1ドル110円を基準にして
円高のときは輸入業者から徴税して
輸出業者を支援する。円安のときは
輸出業者から徴税して輸入業者を
支援する。で、物価を安定させる。
だいたいが、通貨安で競争力上げよう
なんて、末期症状だと思って頂きたい
ですよ。自国の通貨の価値が下がって
喜んでるようじゃ、カ~ツ!
360円に戻しますかっての!

常に官民挙げて中長期戦略を
描いてなきゃダメでしょ!
途上国が同じ製品を作れるように
なる頃には1ランク2ランク上の物を
作れるようになる。それ以上進化
しない製品だと読めば、別の商品開発
に着手する。そういう危機感がないと
どこかの液晶テレビ屋さんみたく
なっちゃうんじゃないですか!
今頃ね、新幹線なんか売り込んでる
場合じゃないんですよ!
とっくに国内でリニア走らせて
外国に売り込んでるようじゃなきゃ!
ハイブリッド車が売れて喜んでる
場合じゃないんですよ!とっくに
燃料電池車作って世界市場を席巻
してなきゃ!原発輸出して喜んでる
場合じゃないんですよ!クリーン
エネルギーとリサイクルの先進国に
ならなくてどうするんですか!

そのために会社も学校も
土曜の半ドン復活させたっていい!
学校の夏休みなんか4週間でいい!
新学期を9月からにして春休み
無くしちゃいなさいよ!

な~にヌルマ湯に浸かって
グータラしてんですか!
がんがん学んで働いて
実力で勝負しなきゃダメでしょ!
政・官・財の優秀な方々!
国民みんなが実力で勝負するような
国に導いて下さいませんか!
お願いしますよ!

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年9月9日水曜日

夏タイヤ

私がまだ俳優だった頃
秋田市内の会館に6年連続で
公演に行ってたことがありました。
最初のうちは夏の暑い盛りに
呼ばれて行ってたんですが
ある年は真冬に呼ばれたんです。

当時の高速道路は秋田までは
伸びておらず、岩手県のどこかまで
東北自動車道で行って、そこから
下道を走ったんだと思いますが、
東北自動車道の仙台南あたりに
ちょっと下ってて、ちょっとカーブ
してる所があったんです。トラックと
マイクロバスとで走ってたんですが、
トラックの運転手がそこで路肩に
停車しちゃったんで、マイクロも同調
して止まっちゃったんです。雪が
降って、だんだん積もって来たんで
運転手が怖くなってチェーンを着け
ようとしたらしいんです。そしたら
後続車が次々とブレーキ踏んで
スリップして、私達を追い越して
行ったあたりで玉突き事故!!!
ドカ~ン! ドカ~ン!って
恐いの恐くないの!いずれ自分の方
に向かってトラックが突っ込んで
来るんじゃないかと怯えきって
ましたよ。でも幸い突っ込んで来る
車はなく、我々は2台ともチェーンを
履き終えると10数台の玉突き現場
を横目に走り出しました。事故の
原因を作っといて、いい気なもんです
けど、その時は運転手も必死だったん
でしょう。なにしろノーマルタイヤで
行ったんですから…。

その劇団は家族的な劇団で、さほど
手広く仕事してた訳じゃないんで、
スパイク・タイヤなんて持って
なかったんです。営業力がなくて
帯のスケジュールが作れず、単発で
秋田へ行くもんだから、レンタルする
金もないんですよ。でも、だからって
ノーマルタイヤで行きますか?
度胸ありますよね~
現場に着くなり、会館の方が
「夏タイヤで来たのか~い!」って
目を丸くして驚いてましたよ。
私はその時、生まれて初めて
『夏タイヤ』という単語を耳に
しました。タイヤに夏や冬がある
なんて、考えもしませんでしたから。

山形の幼稚園に
単発で行ったこともありました。
幼稚園の公演なんて予算10万程度
しかありませんから、俳優・スタッフ
合わせて5名の小編成で行ったと
しても採算は合いません。行く前に
「ギャラ有りで泊なしと、ギャラなし
で泊ありと、どっちがいい?」って
聞かれました。私は仕事で行く以上
ギャラは頂きたかったんで
「ギャラ有り。」って答えたら
武ちゃんがそう言ってるからって
宿泊なしの公演になっちゃいました。
前の晩に東京を出て夜通し走り、
翌日の午前中に山形の幼稚園で
公演して、ちょっと仮眠してから
その日のうちに帰って来るという、
信じられないようなことを本当に
やってましたよ。いくら家族的でも
そりゃないですよね~。
しかも、まるで私が決めたみたいに
言われちゃって…。

でも秋に行ったんで、最上川流域に
稲穂の波が黄金色に光って風に揺れ
赤とんぼがいっぱい飛び交う光景は、
都会育ちの私を酔わせるに充分な
光景でした。

To be continued

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年9月7日月曜日

声優

私は、高校卒業後の2年間、
演劇学校に通いました。そしてその
2年間を終えようとしている頃に
ミュージカルへの出演オファーを
頂きました。無名の新人を抜擢する
のは異例なことですが、少年役という
ことで、若くて初々しい俳優がいいと
いう演出家の意向のようでした。
セリフも出番もたくさんあり
ソロのミュージカル・シーンもある
新人俳優にとっては大役でした。

その公演を観に来て下さった、今は
亡き相米慎二さん(後に薬師丸ひろ子
さん主演の「セーラー服と機関銃」を
監督)が楽屋に私を訪ねて下さり
映画への出演オファーを
下さいました。『星空のマリオネット』
という、今は亡き三浦洋一さん主演の
映画で、相米さんはそのチーフ助監督
をされていました。これは2シーン
しか出番のないチョイ役でしたが
やらせて頂きました。

そしたら、相米さんがTBSラジオの
ディレクターさんを紹介して下さり、
私はラジオドラマの仕事を頂くことに
なりました。『エコエコアザラク』
というマンガをラジオドラマ化した
平日の毎夜5分間の番組でしたが、
録音は2時間ほどで5本分とって
しまいます。でもギャラはあくまで
1本幾らですから、たった2時間の
収録で結構なお金が頂けました。
その収録が毎週1回ある訳ですから、
バイトで食いつないでる下積み
俳優には夢の様な仕事でした。

さらに夢心地だったのは
『一休さん』や『フランダースの犬』
などで当時乗りに乗っていた
藤田淑子さんが主役。その他にも
「流星号、応答せよ!」というセリフが
懐かしい『スーパージェッター』の
カオル役をしていた松島みのりさん。
『ぶらり途中下車』のナレーションで
お馴染みの、今は亡き滝口順平さん。
TBSラジオの人気アナウンサー
小島一慶さんがナレーションという
声優界の大スターの中に
自分がいたってことです!

有名な声優さんが多数所属する
芸能事務所のマネージャーさんが
「うちへ来ないか?」と誘って
下さったんですが、俳優を志して
演劇学校を卒業したばかりでしたし、
トントン拍子に仕事をもらって
いましたので、声優になる決心は
その時はつきませんでした。

事務所所属の声優さんは事務所に
ピンはねされて、月給として頂くんで
しょうが、私はフリーでしたので
ギャラを手渡しで、ピンはねなしで
頂きました。ところが不思議なことに、
ディレクターさんが毎回着いて来て、
私がギャラ袋をもらうところを横で
見てました。そして、1クール
(3ヶ月間)の仕事を終えると、
それっきり、次の仕事は頂けません
でした。でも、仕事を頂けなくなって
しばらくしてから「そうか~。」って
思いましたよ。20歳の私にキック
バックは思いつかなかったです…。

However, that's my life !

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年9月6日日曜日

Sunday Favorite #15

誰が言ったか知りませんが
King of pop と言われた
Michael Jackson
私的には
King of pop は The Beatles で
Michael Jackson は
King of performance です。

あんなにダンスの上手な歌手は
初めて見ましたし、
本格的なミュージック・ビデオを
次々と発表し定着させたのも
彼の功績ではなかったと思います。
ビリージーンの独特の雰囲気
スリラーのドラマ性など
当時としてはドキドキするほど
インパクトがありました。
1983年は私が27歳、
結婚した年でした。

それでは、彼の代表作を4曲
お聴き下さい!
Here, we, go !

“Billie Jean”(1983)
ムーン・ウォークで大ブレイク!
MVでなくステージ・パフォーマンス
でお楽しみ下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=rAiw2SXPS-4

“Thriller”(1983)
https://www.youtube.com/watch?v=sOnqjkJTMaA

“Beat it”(1983)
https://www.youtube.com/watch?v=oRdxUFDoQe0

“Bad”(1987)
https://www.youtube.com/watch?v=dsUXAEzaC3Q

【次回予告】RAINBOW Part2

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年9月4日金曜日

私の営業哲学<商品力>

これは営業哲学と言うより
プロデューサーとしての哲学かも
知れませんが『商品に勝る営業なし』
というのが私の信念です。
ダイレクトメール贈るだけで
電話がジャンジャンかかって来る
それが究極の営業と言えるでしょう。
売りにくい商品を売るのも営業の腕
かも知れませんが、それは邪道です。
市場が萎めば萎むほど、リピートや
口コミの確率を上げねばなりません。
それには現場がいい仕事をして
揺るぎない信頼を得ることが一番!

劇のクオリティーだけでなく、搬入
から搬出までの間、公演班の人達が
主催者に与える印象全てが商品力
だと、私は考えてました。ですから
公演班の人間力UPも私の大事な
仕事と心得、俳優やスタッフとの
コミュニケーションに努めました。

また、私固有の武器を待ちたいと
考えました。社長は営業の叩き上げ
なので、営業力が最大の武器でした。
私は役者あがりでしたから創造面を
強みにしたいと考え、新作の企画立案
に力を入れました。当時は多くの劇団
が名作物を繰り返し上演してました。
学校・教育委員会・会館の担当者は
公務員なので保守的です。知らない
新作より、知ってる名作に食指が
動くのは無理からぬことです。
「シンドバッドの冒険」のパンフを
渡して「夢と希望がテーマです。舞台
に大きな船が出ます。」なんて言うと
「ああ、それでいいや。」なんて
思っちゃうもんなんです。

でも、それじゃあ私がプロデュース
する意味がない。名作物をやるなら
現代的にアレンジした翻案物にする
とか、ヒネリがないとつまらないし、
私固有の武器になりません。そこで
私はストーリーを探す前にテーマを
探すことにしました。世の中の動きや
子ども達を取り巻く状況を分析し、
自分は子ども達に何をプレゼント
してやれるのか、来る日も来る日も
そればかり考えるようになりました。
そして頻繁に企画書を提出しました。
しかし、そうして陽の目を見た作品は
14年間でたった2作!私の企画は
社長好みではなかったからです…。

私は、その社長のもとを離れ、新劇団
の立ち上げに参加しました。そして、
創りたい作品を思う存分創りました。
現代を鋭く捉え、教育現場の方々が
待ち望むテーマの作品であれば、
単なる名作物の焼き直しより説得力
があります。「明日が来るのが辛いと
感じる子を励ましたい。」と思い、
来栖あすか(明日が来る)のペン
ネームで物語を描き始めました。
児童演劇界で最も不足しているのが
良い作品を描ける作家だったので、
自分で描くことにしたんです。
『テレビゲームから抜け出せない
子ども達』『いじめを克服するトラと
ウサギの友情』『無気力な少女を
無我夢中にさせるイソップ童話の
主人公達』などという内容の作品が
全国を駆け巡ることになりました。

『商品に勝る営業なし』が
営業マンとしての私の
第三の哲学となり、
他の追随を許さないクオリティーの
作品創造に力を入れました。

The End

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年9月2日水曜日

私の営業哲学<4倍ストック>

劇団営業は公演日程を組む仕事です。
旅公演が多く、旅先での空き日は経費
倒れになるので、毎日公演をしながら
移動する日程を組みます。でも、相手
のあることなので、安い仕事が先に
入り、後から高い仕事の依頼が来る
ことも多く、そんな時は先約の顧客に
何とかお願いして日程を変更して
頂きます。それを「移動する。」とか
「移動をかける」とか言ってました。

営業叩き上げの社長のポリシーは
「移動は3回までかけられる。」で、
例えば26日に安い仕事が入ってて
その日希望で高い仕事の依頼が来た
ら先約を28日に移動して入れる。
その後28日希望で高い仕事の依頼が
来たら30日に移動して入れる。更に
その後30日希望で高い仕事の依頼が
来たら別の日に移動して入れる…。
3回も移動させられた顧客はカンカン
に怒りますが、それでもそうやって
ギチっと日程を組めと教わりました。
お辞儀は一度に90度曲げてはダメ、
30度ずつ下げて行けって、意味
解ります?電話の相手にお辞儀が
見える訳ないんですが、物の例えで、
1回目の移動の時から平身低頭謝って
しまうと、2回目、3回目は謝り
づらくなるという、人を食った理屈を
大真面目に唱えてました。

私は、移動は1回までにしたかった
ので、大量のストックが必要でした。
ストックとは作品を候補に入れて
くれた見込み客のことで、社長は倍の
ストックを作れと指導してました。
100日分の仕事を作るなら200の
ストックが必要だという教えです。
私は4倍のストックを作りました。
早い段階から安い仕事をガツガツ
受けずに平均売り上げを上げる為、
日程がカチ合っても強引な移動を
かけず「先約がありますので…。」
と、断れる余裕を作る為。そして
ダブルスコアの数字を作る為に。

しかし、40社以上が競合する中で
候補に入れて頂くだけでも容易なこ
とではありません。1日10人と会い、
そのうち2人が興味を示せば200日
で400のストックが出来ますが、
のらりくらりした相手のフォローに
何週間も費やせば、動機も記憶も
薄まってしまいます。そこで私は、
まずは即決を目指しました。それが
無理なら、なるべく早く相手から電話
が来るようにしました。しっかり動機
づけしといて「早く予約しなきゃ希望
日程は取れませんよ。」と伝えます。
要は、相手のペースでなく、こちらの
ペースで仕事をする訳です。

営業力とは
自分のペースに引き込む力
と言い換えてもいいかも知れません。

『4倍ストック』が営業マンとしての
私の第二の哲学となり、
コツコツと足で稼ぐことを
決して怠りませんでした。

数字は嘘をつきません。

To be continued

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年8月31日月曜日

私の営業哲学<ダブルスコア>

私は根っからの営業マンじゃない。
頭のてっぺんから爪先まで営業マン
って訳でもない。でも曲がりなりにも
2人の子を育て今日まで生きて
来られたのは、営業力を身につけ
られたお陰だと思ってます。

俳優からプロデューサーに転向して
2年間は、営業を教えて下さる方が
いない家族的な劇団でしたが、自分
なりに営業し、ある程度の実績を
あげました。すると、そんな私に目を
つけ、誘って下さる方が現れました。
私は32歳、長男が2歳の年でした。
他社の社長さんが当時新宿で一番の
ムーランルージュってキャバレーに
連れてって下さり、社長さんはNo,1
ホステスを、私にも綺麗なお姉様を
つけて下さり、優雅に飲んでました。
「君、今、いくらもらってるんだ?」
いきなり直球が飛んで来ました。
「15もらってます。」
「ボーナスは?」
「ないです。」
「家族養うなら30はいるだろう?
 ボーナスもほしいだろ?」
「そうですね。」
しばらく飲んでから
「君、英語できるか?」と聞かれ
「中学校程度なら…。」と答え、
その日は別れました。私はその晩
そのことを妻に伝え、半年後にその
劇団へ移籍することを即断しました。

その社長さんは霞ヶ関に強い方で、
国際交流を促進すれば政府発注の
仕事が取れるという目算があり、
通訳の出来るプロデューサーを秘書
代わりに連れて歩きたかった訳です。
当時の私には、そこまで察することは
出来ませんでしたが、とりあえず英語
が出来た方がいいのか…、と思い
手土産として3ヵ月間、自費で
英語を学んでから入社しました。
ネイティブスピーカーに1レッスン
7000円で家庭教師に来てもらった
ので、実践的な勉強が出来ました。

事前に自己投資して英語を学んで
おいたことを社長は高く評価して
下さり、以後「武内を見習え!」が
口癖になりました。しかしその一方
私と二人きりになると
「武内、人から認められるにはな、
人の倍の数字を見せつけなきゃ
ダメだ。うちで3年連続トップ
はってる男は、毎年2千万売り
上げてる。だからお前は4千やれ。」
と言われました。私は、それが私の
給料分の働きなんだと解釈し、
1年目から4千万売り上げました。
すると先輩の営業マンは1人、
また1人と辞めて行き、2年後には
私がリーダーになりました。

私は、30本も本塁打を打ったのに
「王貞治のバッティングが出来なく
なった。」と言って引退した王さんを
尊敬していましたから、社長の
その動機づけは効果絶大でした。

『ダブルスコア』が営業マンとしての
私の第一の哲学となり、何をするに
しても「人の2倍出来て当たり前。」
と自然に思うようになりました。

To be continued

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年8月30日日曜日

Sunday K-POP #32

お待たせしました!
東方神起 Part2 です!

5大ドームツアーを2回も行うなど
驚異的な観客動員数を誇ってきた
東方神起ですが、
歳上のユンホは7月21日に入隊
年下のチャンミンも12月に入隊
予定だそうで、しばらくは事実上の
活動停止になりそうです。韓国の方は
兵役義務があるから大変ですね。

では今日は
ここ数年に発表された曲を
ご紹介しましょう!

Here we go !

“ANDROID”(2012)
https://www.youtube.com/watch?v=hN7aYc8LbJw

“SCREAM”(2013)
https://www.youtube.com/watch?v=S1RKa2FywN4

“Hide & Seek”(2014)
https://www.youtube.com/watch?v=vVRrYP3xZAQ

“サクラミチ”(2015)
https://www.youtube.com/watch?v=lf9fLLtoKPs

【次回予告】
Sunday Favorite #15
Michael Jackson

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年8月28日金曜日

地域に根ざす


『地域に根ざす』という言葉は
いろんな職種で使われてますが
訪問介護の世界でも、そんな風な
キャッチコピーをよく見かけます。
耳ざわりのいい言葉ですが
その意味を考えてみると…?

利用者さんにとっては
事業者が近かろうが遠かろうが、
必要に応じて来てくれればいい訳で、
地域に根ざしてもらわなきゃ
なきゃならない理由などありません。
近くでなきゃ困るのは事業者です。
プランナーや責任者は定期的に
利用者さん宅を訪れますが、距離が
遠いほどロスが増えます。ヘルパー
さんも事業所周辺の方が多いので
遠くへは行きたがりません。

訪問介護では、利用者さん宅への
移動時間には賃金が発生しないので
片道15分かかる所へ30分の仕事
をしに行けばトータル60分拘束
されますが、頂けるのは30分の
賃金だけです。言い換えれば
半分の賃金で働く訳です。
移動支援では、たとえ拘束時間が
2時間でも、利用者さんと一緒に
いたのが30分間なら、30分間の
賃金しか頂けません。言い換えれば
4分の1の賃金で働く訳です。
こういう仕事は登録ヘルパーさん
には引き受けて頂けませんが、私は
ヘルパーさん個人も事業所も、効率
良く稼ぐ方法は同じだと思ってます。

世間では8%の消費税を10%に
するだけで大騒ぎになるのに
訪問介護の世界では1割負担が
いきなり2割になったり
4分の1の賃金で働いたりしても
さして大騒ぎになりません。しかし
請け負っている仕事を全て移動時間
も含めた全拘束時間で時給換算し
可視化すると、事業所ごとの本当の
実力が見えますので、数に大きな
差が出るようであれば、ちょっと
騒がしくなるかも知れません。

今後ますます介護報酬が減らされ
事業所は薄利多売を余儀なくされ
大きな事業所にして
固定費率を下げたくても
テリトリーを広げ過ぎれば
効率も落ちるし、ヘルパーさんも
おっつかない…。
利用者さんの広がりに比例して
ヘルパーさんも広範囲に
配置できればいいけれど
そう上手くはいかないと思います。
やはり訪問介護は地域に根ざすしか
ないような気がします。

『限りある人材を活かしきる』これが
キーワードではないでしょうか?
その為に仕事の効率を、あらゆる角度
から見直すことが必要ではないか?
と、私は思うんですが

皆さんは
いかがお考えになりますか?

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年8月26日水曜日

ヘブライ人が来た

岩手県花巻市の文化会館で
戸来(へらい)さんというお名前の
自主事業担当者とお会いしました。
彫りの深い日本人離れしたお顔で
ヘブライ人の血を引く方でした。
古代にヘブライ(ユダヤ)人が
渡来した歴史があるんだそうで
『八戸』のように、へ(戸)のつく地名
が多いのはそのせいなんだそうです。

確かに岩手県には一戸町・二戸市・
九戸村、青森県には三戸町・五戸町・
六戸町・七戸町・八戸市があります。
そして、ユダヤの文化・風習に
似たものが日本各地に見られる
という説もあるんだそうです。

氷河期にバイカル湖周辺の
モンゴロイドが、当時氷で
つながっていたベーリング海峡
を渡って南米まで移動した、
その一部が日本に定住した
という説があるくらいですから、
大陸から誰が渡って来ようが、
可能性は充分にある訳ですよね。
そう言われてみれば、青森・秋田・
岩手などで時折、彫りの深い
日本人離れした顔の方を見かける
のは、そのせいなんでしょうか?

青森市から十和田市へ行く途中に
八甲田山があります。雪中行軍の
悲劇を描いた映画でも有名ですが、
秋は紅葉が素晴らしかったです。
東北・北海道を担当していた頃、
春夏秋冬それぞれの時期に訪れ
ましたが、秋分の日が過ぎて東北へ
向かうと、決まって紅葉真っ盛りの
八甲田を通ったものです。本当に
枯れ葉舞い散る中のドライブで、
いい気分でしたよ。

岩手県の盛岡に鉄びん工場があって
一般の人も見学ができます。鉄びん
で沸かしたお湯は美味しいとか
健康にいいとかって、買って帰る
方も大勢いらっしゃいます。私は
すき焼き鍋を買いましたが
冷めにくく、とても良かったです。
盛岡から西へちょっと行くと
有名な小岩井農場があります。
http://www.koiwai.co.jp/makiba/
牧場で食べた濃厚なアイスクリーム
の味、忘れられません。

花巻農業高校の敷地内には
宮沢賢治さんの家が保存されていて
賢治文学のお好きな方には感慨深い
ものがあるんじゃないでしょうか。

花巻市の南に北上市があります。
浅草橋から、青森まで行ってる
国道4号線に平行して北上川が
流れていて、その川辺にひっそりと
『北上夜曲』の記念碑があります。
https://www.youtube.com/watch?v=ONcUvaSRhFU

北上市から更に南へ行くと奥州市、
平成の大合併前は水沢市・江刺市
などと言われていた地域です。
それから牛肉で有名な前沢なんて
所もあります。ここは以前ご紹介した
藤原氏やアテルイがいた北の都です。
小沢一郎氏の選挙区でもあり、
仕事でお会いした方が聞きもしない
のに彼の話をとうとうと話し続ける
なんてことが度々ありました。
やっぱ、地元ですね…。

To be continued

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp