2014年12月31日水曜日

笑わない人々

私は小学校5年生の時に
ピアノを習い始めました。
自分が望んだのではなく
親が勝手に習わせたんです。
音楽専科のO先生が立ち上げた
アコーディオンバンドで
スネア・ドラムを叩き始めたのも
ちょうどその頃でした。

そして私が小学校を卒業した春休み
「中学に行ったら何のクラブに
入るんだ?」と父が聞くので
「ブラバンかバレー部かな…。」
と答えると、父は翌日、私の目の前に
クラリネットを置きました。
同じオーケストラの演奏家から
中古の楽器を売ってもらったんです。
必然的に、私はブラバンに
入部することになりました。

そして私が中3になる前の春休み
親と相談して
芸大を目指すことになりました。
才能があったからではありません。
貧乏だから私立の音大には
行けなかったというだけです。
芸大出身の先生に
クラリネットの個人レッスンを
受けることになり、その他にも
ソルフェージュや聴音のレッスンも
受けることになりました。

ソルフェージュとは
楽譜を初見で歌う訓練でした。
聴音とは先生が弾くピアノの音を
楽譜に書くという訓練でした。
単旋律ではありません。
両手で普通に引くんです。
3回弾いても書き終わらないと
何で?って感じになっちゃうんです。
何故なら、他の生徒は皆
3回聴けば書けちゃうからです。
ソルフェージュも
#がいくつ付いてようが
♭がいくつ付いてようが
初見でスラスラ歌えちゃうんです。

いや~
英才教育の凄さを初めて知りました。
絶対音感は10歳までにというのが
常識なのに、私は10歳でようやく
ピアノを始めたんですから
お話になりません。

私はそれまで劣等感というものを
味わったことがなく、特に音楽では
右に出るものはいないという自信に
満ち溢れていましたので
ショックもショック、谷底へ
突き落されたような衝撃でしたよ。
絶対音感のある人は
皿の割れる音も楽譜に書けると聞き
こりゃダメだと思いましたね。

しかし、才能はともかくとして
1年半、私と一緒にグループレッスン
を受けていた優秀な生徒達は、一度も
笑顔を見せませんでした。口数も
少なかったです。エリートって
そうなんでしょうか?

ちなみに私は
未だにヘラヘラ笑ってます。

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年12月29日月曜日

感じよう

私は、泣いたり、笑ったり、怒ったり
喜怒哀楽を瞬時に表すことが
今はどうか解りませんが
過去には、できました。
俳優養成所で訓練したからです。

それは、当時の日本の演劇界では
画期的な方法で
ニューヨーク・アクターズ・スタジオ
アクティング・メソード
というものでした。
ニューヨーク・アクターズ・スタジオ
とは、名だたるハリウッド・スター
の多くがが在籍したことのある
有名な俳優学校なんです。

それまでの日本の演技指導法では
リアルな感情表現をすることは
至難の技でした。どうしても
頭で考えて演技を組み立てて
しまうからです。でも
そのメソードでは『感じる』
ことが基本になっているんです。
感じることができれば
顔の表情も声のトーンも
自然にリアルに出てくる
『どう演じようか?』などと
考える必要がないんです。ただし
無計算では演技になりませんから
頭のどこかで、ちゃあんと計算できる
そんな技を会得するまで
メソードが続けられるんです。
ですからアメリカ映画の出演者は
演技が自然で上手でしょ?

介護ヘルパーの仕事は
演技ではありませんが
自然に気持ちを表現できる人は
利用者さんとのコミュニケーション
が良好なんじゃないでしょうか?
密室で二人きりの場合
やはりお互い人間ですから
無口、無表情よりは
心通い合うような関係の方が
いいに決まってますもんね。
しかし、そうと解っていても
それが苦手なヘルパーさんも
いらっしゃるようです。
ヘルパーさんでなくても
コミュニケーションに苦手意識の
ある方、最近は多いようですね。

「この人とは話題が合わない。
何を話したらいいんだろう…?」
そうお悩みの方にアドバイス
感じてみてはいかがでしょう?

何を話そうとか
どんな風に話そうとか考えず
相手に興味を持つことです。
相手のことが解れば解るほど
それに伴って自然と自分の考えや
感情が沸いてきますから
それを素直に表現すればいいんです。
以前、私はブログで『聞き上手』が
『コミュニケーション上手』と書いた
ことがありますが、聞いて、そして
感じる。感じるからこそ自然な
リアクションが生まれるんです。
心が通うんです。

「寒いですね~。」その後に
どんな会話が展開するか、それは
皆さんの観察力と感じ方次第…
私はそう思うのですが、皆さんは
いかがお感じになりますか?

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年12月28日日曜日

Sunday K-POP #10

先月、韓国の野外コンサートで
排気口のフタが崩落し
そこに乗っていた観客17人が
死亡した事故、ご記憶でしょうか?
その時に行われていたのが
4Minuteのパフォーマンスでした。

2009年に韓国デビュー
2010年に日本デビューした
5人組のガールズ・グループ
グループ名の由来は
4分間(シングル曲の時間)で
観客を魅了するということですが
ミュージック・フェアという
音楽番組に出演した際に
グループ名の由来を聞かれ
「会社が決めたんです。」と
憮然とした表情で答えていました。

日本では先発組のKARAや
少女時代の人気に押され
パッとしませんでしたが
実力のあるユニットではあります。
独特のお色気も、お好きな方には
魅力なのかも知れません。

それでは今日は
日本でリリースしたシングル
6曲全て、ご紹介しましょう。

Here we go !

“Muzik”(2010)
https://www.youtube.com/watch?v=l3o57aMm41E

“I My Me Mine”(2010)
https://www.youtube.com/watch?v=XzK7nCUCHEA

“WHY”(2011)
TV朝日・ドラマ
「悪党~重犯罪捜査班」
エンディング・テーマ
https://www.youtube.com/watch?v=bqYWpzb65rE

“Heart to Heart”(2011)
https://www.youtube.com/watch?v=M-XXJJFZcXg

“Ready Go”(2011)
https://www.youtube.com/watch?v=gy13NPM4rMs&list=RDgy13NPM4rMs

“Love Tension”(2011)
https://www.youtube.com/watch?v=omRLij2knRk

【次回予告】SHINee

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年12月26日金曜日

共同作業

我が家には、バラの誘引という
大変な年末行事があるんです。
夫婦2人がかりで丸2日間、寒い中
脚立に乗って作業するんです。
トゲが刺さらないように
頑丈な手袋をして
葉っぱを全部落とし
いらない枝をカットし
去年の誘引で結んだ紐をほどき
新たに誘引して紐で結び直す
その量がハンパじゃないし
今年はどのように誘引するか
ああでもないこうでもないと
言いながらやるので
時間がかかっちゃうんですね。

でもねェ
ああでもないこうでもないと
言いながら、腹の足しにもならない
ことをやらせて頂けるのは
人間様だけなんですね。
有難いことです。

思えば
結婚式でケーキ入刀をして以来
今や、これぐらいなもんですよ
共同作業と言えるものは…。
結婚前は2人とも演劇人でしたから
共演もしましたし
話題にも事欠きませんでした。
結婚後は、子孫を残すという
共同作業がありました。
子育てを終えた今
私達は2人ともヘルパーで
やはり話題には事欠きませんが
お互い別の会社ですので
一緒に仕事することはありません。

私達の実態をご存じない方は
ブログの文面から
何かおしどり夫婦みたいなものを
想像されるようなんですが
実は私達
趣味も性格も全く違うんです。
ですから今は、共有する時間が
ほとんどありません。
それぞれが勝手に生きています。
それでも30年も人生を共にして
今のところ熟年離婚の話は
出ていません。しかしまあ
死が二人を分かつまで
一つ屋根の下で暮らすことに
なるのかどうか…
神のみぞ知る、ですね。

人間の営みの3分の1は睡眠
3分の1は労働、残りの3分の1は
食事・入浴・更衣・清掃などの生活。
テレビ見たり、昼寝したりといった
休息なんてのも入って来るでしょう。
その中に趣味をねじ込むとなると
余程のモチベーションがないと
続かないですね。ましてやそれを
共同作業で行おうとすれば
時間に追われて、かえって
ストレスになりかねません。

でも、やります。
同じ山頂を目指す方々と共に
私は登ります!

Because, that’s my life !

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年12月24日水曜日

メロディーメイカー(ヴァイオリン編)

クラシック音楽の中で
特にメロディーが重要視されるのは
ヴァイオリンのソロ曲
ではないでしょうか。
単旋律を奏でる楽器の中で最も
情緒的な表現に適しているからです。
多くの作曲家がヴァイオリン協奏曲を
手掛けていますが、数え上げたら
きりがないので置いといて
それ以外の私のお気に入りを
何曲かご紹介させて下さい。
私が気に入る曲は
他の方も気に入る訳で
多くのフィギュア・スケーターが
演技の伴奏に使っています。

ですから今日は
演奏バージョンと
スケート・バージョン
両方を紹介しますね。
とにかく
メロディーの美しさに
酔いしれて下さい!

“チゴイネル・ワイゼン”
(サラサーテ)
Bojidara Kouzmanova演奏
https://www.youtube.com/watch?v=e8MmjLskmoY
羽生結弦2011年度
https://www.youtube.com/watch?v=m1VT6iqs948

“チャルダッシュ”(モンティ)
Katica Illenyi演奏
https://www.youtube.com/watch?v=BF9uQI-SRv4
浅田真央2007年
https://www.youtube.com/watch?v=PZDP-qtB6-o

“ヴォカリーズ”(ラフマニノフ)
Joshua Bell演奏
https://www.youtube.com/watch?v=1wTEylWQfcM

“愛の悲しみ”(クライスラー)
ITZHAK PERLMAN演奏
https://www.youtube.com/watch?v=o-MQn8L49wU

“FANTASY”(ナイジェル・ヘス)
Joshua Bell演奏
https://www.youtube.com/watch?v=kxWpWEErcnw
浅田真央2007年度
https://www.youtube.com/watch?v=MMtJ_0yTKtc
町田樹2014年度
https://www.youtube.com/watch?v=nOCV20nR258

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年12月22日月曜日

対案を考える習慣

監視カメラなど入れて
様々な制約のある中で
実験をさせるというのは
科学のすることではない
この言葉に違和感を覚えたのは
私だけでしょうか?

事は重大ですよ。
それならなぜ始めから
このような監視や制約の中では
出来るものも出来なくなると
主張しなかったんでしょうか?
それをせずに実験をさせて
最後に捨てゼリフ吐いて
何になるんでしょうか?
マスコミや世間の反応全てに
科学者のプライドが
傷つけられたんでしょうか?

私が思うに、虚偽・ねつ造は
科学のすることじゃないです。
でもその疑いがあるから
確かめなきゃならないんです。
もう、それだけで
恥ずかしいんですから、たとえ
周囲が「そこまでしなくても…。」
と言ったとしても、必死になって
解明しようとする。それが
プライドのある人の
行動じゃないでしょうか?

200回も成功したと言っていたが
厳しい監視体制の中で
“コツ”も“レシピ”も
使えなくなっちゃって
半年かかっても1回も出来なかった。
真相が解明されて本当に良かったと
むしろ感謝の意を表すべきだと
私は思いましたよ。

何かを批判する場合には
対案を用意したうえで
セットで話をするべきだと
私は日頃から思っています。
そうでないと、単なる愚痴
ガス抜きで終わってしまうからです。
テレビのコメンテーターは
適当なことしゃべってギャラ貰って
視聴者も「そうだ、そうだ。」と
溜飲下げて平和かも知れませんが
当事者の場合はそうはいきません。
「こういう方法で実験を行えば
より信憑性の高い結果が得られた
はずだ。」と主張しなければ
聞く者を納得させることは
できないでしょう。

芸術の分野でも
好き勝手な評論をする人はいますが
言うは易く行うは難し
政治も、事業も、子育ても
町内会の寄合も、物事すべからく
そうなんじゃないでしょうか?

「では、どうすべきか?」と
考えることで、得るものは大きいと
私は思います。言葉に説得力が増し
議論が具体的で前向きになります。
時間も有効に使えます。人々が皆
そういう習慣を身に着けたら
素晴らしい世界になるのでは?
私はそう思うのですが、皆さんは
いかがお考えになりますか?

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年12月21日日曜日

Sunday K-POP #9

2007年に韓国デビュー
2010年に日本デビューした
5人組バンド FTILAND
バンド名の由来は
Five Treasure Island
(貴重な5つの島)

踊って歌うアイドル・グループが
圧倒的に多い中、バンド・スタイルの
珍しいアイドル・グループです。
それでは今日は
2010年から2013までの
ヒット曲の中から年1曲ずつ
ご紹介しましょう。

Here we go !

“Flower Rock”(2010)
日本デビュー曲
https://www.youtube.com/watch?v=6LYvl2iStlg

“SATISFACTION”(2011)
CX系アニメ「トリコ」
エンディング・テーマ
https://www.youtube.com/watch?v=vL0-T8uHZus

“Top Secret”(2012)
日本テレビ「ハッピーMusic」
エンディング・テーマ
https://www.youtube.com/watch?v=k_wRoXWn6Y4

“You Are My Life”(2013)
日本テレビ「ミュージック・ドラゴン」
オープニング・テーマ
TV東京「Japan Countdown」
オープニング・テーマ
https://www.youtube.com/watch?v=DAbN8dfwHBE

【次回予告】4Minute
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年12月19日金曜日

システマティック

「いらっしゃいませこんにちは~」

コンビニに入った途端に
耳に飛び込んで来てムッとします。
どうせ心のこもってない
決まり文句を言うなら
「他より高くてごめんなさ~い!」
って言ってくれた方が断然
好感度UPしますよ。

皆さんは
役所や郵便局などの公共機関
コンビニやファミレスなどの
チェーン店で
決まりぎっちょんな対応に
閉口したこと、ありませんか?

「ハハ~ン、マニュアルだな~。」

組織と言うものは
大きくなればなるほど
人の管理が難しくなる
だからマニュアルが必要だ
それは解りますよ。解りますが
もうちょっと顧客心理を考えて
現実に即したものに磨き上げるか
現実的対応のできる人を育てるか
出来ないもんでしょうかね?
でないと「マニュアルの弊害」
なんて言われちゃいますよ。

しかし、大きい組織には
システマティックという
利点があるようにも思われます。

仕事をうまく進めるための
知恵を集約し描かれた設計図
組織のルーティーンのようなもの
それがないと
立案~検討~決定~実行~反省と
潤滑に仕事が進んで行かない。

ところが、私の経験では
小さい組織では難しかったです。

私は38年間で
三つの劇団に所属しましたが
ある劇団は家族的
ある劇団は独裁的
ある劇団は欺瞞的でした。(順不同)
システマティックな体裁はあっても
実際の運営は場当たり的で
個人商店の域を出ない
という印象が強かったです。

トップダウンの是非は別として
大切なことは
各人の責任と権限を明確にし
意思決定のプロセスと
指揮系統をはっきりさせること
そして、やると決めたらやる
やらないと決めたらやらない
なし崩し的な形骸化は許さない
そういう厳格さがないと
人々がみな得心して働けない。
短期的には突っ走れても
中長期的には行き詰ってしまう…。

そんな経験から
小さな組織でもシステマティックに
運営することが肝要だと
思うようになりましたが
皆さんは
いかがお感じになりますか?

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年12月17日水曜日

朗報と受難

政府が、配偶者控除を廃止して
新たに夫婦控除を導入することを
検討しているようですね。
これまで仕事量を抑える
良い口実になっていた方には
余計なお世話かも知れませんが
「それさえなければ、もう少し
働いてもいいんだけど…。」
と思ってた方には朗報でしょう。

もっとも、夫婦控除なるものに
どれだけのメリットがあるのか
導入されてみなきゃ解りません。
我が家の場合、毎年めいっぱい
控除されてましたので、たぶん
意味ないんじゃないかと思います。
ただ、余計なお金取られないって
だけでも、多めに働く動機には
なりますよね。

訪問介護ヘルパーは
圧倒的に女性が多く
103万円以下に抑えて
いらっしゃる方が
大勢いらっしゃいますので
そのタガがはずれるとなれば
介護事業者としては
その方たちの活躍を
期待しちゃいますよね。

しかし問題は、この雨ですよ。
何ですか今年の雨は!
冬は普通カラカラ天気が続いて
火の元にご用心なんですよ。それに
降り出したら1日中降らないと
気が済まないんですかね?
ホントにしつこいですね!

海水の温度が高いから
大気中に水蒸気がたまって
それが落ちて来るって
それって地球温暖化のせいですか?
じゃあ、温暖化が進めば進むほど
もっと雨の日が増えるんですか?

訪問ヘルパー受難の時代到来?

訪問介護は自転車で移動するので
雨が降るとカッパ着たり脱いだり
憂鬱なんですよ。雨ならまだしも
これが雪になったら、もう大変です。
今年の二度にわたるドカ雪の時は
自転車が使えず歩きでしたよ。
それもサッサとは歩けませんから
疲れるし、時間はかかるし…。
雪国のヘルパーさんは
冬中ずっとですから車ですかね?
それでも何かと大変でしょうね。

嫌ですよ~
せっかくヘルパーさんが増えても
離職者続出なんて…。
悲しすぎる!

止めましょう止めましょう
地球温暖化!

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年12月15日月曜日

優先される存在

電車やバスの優先席に座る方
妊婦や怪我人や障害者の方より
高齢者の方が圧倒的に多いですね。
他にも、外国人の方が座ってたり
結構若い方が堂々と座ってたり
結構お歳みたいだけど、優先席には
ちと早いんじゃね~の?
って感じの人が座ってたりします。

「優先席に座ろう。」
と決断する日が、遅かれ早かれ
誰にでも来るんですよね。
何歳以上って書いてないですから
自分で決めるしかないですもんね。

今の私は30分程度の移動なら
たとえ一般席が空いていても
よほど疲れていない限り
なるべく座らないようにしてます。
どなたかとご一緒の時は、その方を
道連れにする訳にいかないので
一緒に座りますが、1人の時は
座らないんです。

人間は重力に逆らって直立する
それが生命力の証だと思うんです。

生まれて1年くらい経つと
一生懸命、立って歩こうとします。
そして身体が成長しきるまでは
飛んだり跳ねたり運動しまくります。
成長が止まると運動量も減り
やがて座っていたくなり
やがて横になっていたくなり
やがて棺桶に入ります。

ですから私は
「座りたい。」と思った時には
「棺桶に近づきたいか?」と自問する
「まだ重力に屈する訳にはいかぬ。」
と自答する、それで若さが保たれる
ような気分になる。そんな感じで
座らないことを選んでいる訳です。

しかし、そんな私でも、いつかは
一般席に座ることを決断し
次に優先席に座ることを決断し
最後には介護を受けることを
決断する日が来るのかも知れません。
その時はどんな気持ち?
苦渋の決断って感じ?
「しょうがない、しょうがない。」
ってサバサバした感じ?

サバサバした気持ちで
老いを受け入れる為にも
せいぜい今のうちに
戦っておきたいと思います。

自分が人様より優先されるべき
存在であると認める瞬間
私は確実に棺桶に
近づいているんだろうと思います。

However, that’s my life !

蛇足ですが
ご自分より優先されるべきと
思われる方が目の前に
立っていらっしゃったら
是非、席を譲ってあげて下さいね!

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年12月14日日曜日

Sunday Favorite #1

天井の低い部屋で
女の子が腰をかがめて歌ってる
不思議なMVが目に飛び込んで来て
「なんだこりゃ?」と思われた方も
少なくないんじゃありませんか?
宇多田ヒカル“Automatic”の登場は
インパクトありましたよね。
隣のお姉ちゃんみたいな子が
流暢な英語と歌唱力で
日本人離れした歌を歌ってるよ~
って感じで、新鮮でした。
結構計算して創られてるのに
そう感じさせない親近感と言うか
滅茶苦茶プロなんだけど
アマっぽいテイストと言うか
初めて体感する世界でしたよ。

でも、よ~く見て、よ~く聴くと
結構お手軽な創りしてるんですよ。
伴奏は打ち込みで音の種類も少なく
映像は黄色い椅子1個だけ。
コーラスも自分で重ねどり。
それで大ヒットさせるんだから
企画・作詞・作曲・歌唱力の勝利です。
才能と言うものは
何にも代えがたいという証ですね。

若いのに、最近の日本人歌手には
珍しく歌声に情緒がありますね。
失恋や不倫にもがき苦しむ少女…
みたいな歌が多いのも特徴です。

それでは今日は
数ある彼女のヒット曲の中から
厳選した私のお気に入り6曲を
ご紹介します。

Here we go !

“Automatic”
https://www.youtube.com/watch?v=L_QVB4Qdh6o

“Movin’ on without you”
https://www.youtube.com/watch?v=5i_8T7lYucQ

“Addicted to you”
https://www.youtube.com/watch?v=V_In-3UlkEk

“First Love”
https://www.youtube.com/watch?v=_Q5-4yMi-xg

“Can you keep a secret?”
https://www.youtube.com/watch?v=AwQuXbae3N4

“SAKURAドロップス”
https://www.youtube.com/watch?v=mlwCZm2MQbQ

【次回予告】FTISLAND

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年12月12日金曜日

おおらかな世界

私は物作りの仕事をしたことは
ありませんが、生産効率を高める
ということは大変に重要なこと
なんだと思います。競争の激しい
業界では、血のにじむような努力を
なさってるんじゃないでしょうか?

だって同じ物を作るのに
60分で出来る会社と
66分かかってしまう会社とでは
10%も誤差がある訳ですから
その10%分で商品の質を高めれば
顧客は満足し商品は良く売れる。
賃金が上がり休暇は増えるので
良い人材が集まり志気も高い。
内部留保も増えリスクに強くなる。
どんどん差が出ちゃいますよね。

私が長年やって来た演劇は
絵に描いたよな衰退産業でしたから
少ない投資でより良い評判を得て
より高く、より多くの仕事を獲得する
それが生死を分ける程に重要でした。
経験則に頼らない新しい方法を
常に考え出さねばならないという
強いストレスを感じながらの
仕事だったんです。

しかしそれも、いよいよ行き詰まり
未知の業界に転職した訳ですが
地獄から天国とはこのことか
介護の世界では効率より
福祉精神が優先されるようで
同じ収益を上げるのに
倍の時間かかっても問題視されない
とてもおおらかな世界なんです。
他業種と比べ給与水準は
未だに低いという声もありますが
それでも、不思議なことに
効率を高める話は出て来ません。

郷に入れば郷に従え

新天地の風土に早く慣れて
おおらかな気持ちで仕事ができる
そんな自分に変わって行かねばと
思う一方、本当にそれでいいのかと
一抹の不安を拭いきれない
今日この頃の私です。

皆さんは
いかがお感じになりますか?

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年12月10日水曜日

メロディー・メイカー(ポップス編)

誰が言ったか知らないが
マイケル・ジャクソンのことを
King of POP だなんて
呼ぶようになっちゃってますが
意味わかりませ~ん!

ビートルズ、知らないんですかね?

私もマイケル好きですけど
King of POP は
過大評価だと思います。
King of Performer なら
解らないでもないですけど。
ま、彼については新シリーズの
Sunday Favorite で
いつかお話ししたいと思います。

ベートーベンとビートルズは
世界中の人が知っていると
これまた誰が言ったか知らないが
そう言われているほど
ポピュラーで普遍性のある
音楽な訳ですね。
今の若い人でも、知ってる人
多いんじゃないでしょうか?
私も彼らが来日した年は小学校5年生
でしたし、リアルタイムで聴いていた
訳ではありません。でも、好きです。

とにかく、メロディーがいいですよ。
前奏が短くて、歌詞がキャッチーで
(日本人でも聞き取れる英語だ!)
二番煎じがなくて飽きさせない。

1972年から1980年の8年間に
オリジナルナンバーを213曲
そのうち、作詞作曲をポールとジョン
が手掛けているのが144曲。
クソ忙しいさなか
2カ月に3曲のペースで創ってた?
凄いです!

それでは今日は
数多い名曲の中から絞りに絞って
11曲だけ、ご紹介しましょう!

“Can’t buy me love”
https://www.youtube.com/watch?v=hlcCzkgQChc
“All my loving”
https://www.youtube.com/watch?v=P8sFwVD4p20
“I feel fine”
https://www.youtube.com/watch?v=zTr8h4MkSYw
“Help”
https://www.youtube.com/watch?v=aCGvZgDvtkU
“Get back”
https://www.youtube.com/watch?v=en-liwDGzaw
“Something”
https://www.youtube.com/watch?v=IrW7dlDHH28
“Come together”
https://www.youtube.com/watch?v=jNu2gh1He88
“Girl”
https://www.youtube.com/watch?v=li7vYhYRlmg
“Michelle”
https://www.youtube.com/watch?v=BKvee-w0uBc
“Yesterday”
https://www.youtube.com/watch?v=S09F5MejfBE
“Drive my car”
https://www.youtube.com/watch?v=8Ts2U1mkfz4

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年12月8日月曜日

変わりたい!

ちまたでは
昭和歌謡が密かなブームだとか
昭和世代のみならず
若者にも外国人にも愛好家がいて
昭和歌謡バーやクラブが
賑わっているそうです。


いいものはいい。
普遍性のある芸術は
時代や国境を超え人々を魅了します。

とは言うものの
私のような around sixty
つい古き良き時代の
ノスタルジーに浸りがちで
これは要注意じゃないでしょうか?


会話の中身が過去の話ばかり
人の話も聞いてるようで聞いてない
新しい物事・習慣を受け入れない
だから周囲の若者が
まともに相手にしてくれなくなる…。
そうなりたくなければ
過去より現在や未来のことに
自分より他人のことに
もっともっと興味を持たないとね。


テニスの錦織圭選手は
詩人、相田みつをさんの
「一生燃焼 一生感動 一生不悟」
という言葉が好きなんですって。
私も大好き!強い共感を覚えます。
より良い自分に変わるために
常に新しいものを求めている人の
精神であり活力だと思います。


変わりたいと心から思うか?
それが問題です。


「この歳になって、性格なんて
そうそう変わるもんじゃない。」
良く聞く言葉です。
「三つ子の魂、百まで。」なんて
言葉もありますよね。確かに
変わることは難しいと思いますよ。


私は去年
人と同じことをしないように
努力すべき演劇の世界から
人と同じことをするように
努力すべき介護の世界に移り
長年培ってきた自分の資質に
変化が求められています。


介護の世界では『出来る』『知ってる』
ということが大事みたいなんです。


出来ないことは
出来る人にまかせればいい。
知らないことは
知ってる人に聞けばいい。
私は私の才能を磨き発揮するのみ。
長年身についた、そういう生き方を
大転換しなければなりません。


「秀でた才能はいらないから
 知ろう、出来るようになろう。」
そう自分に言い聞かせる毎日です。


Because, that’s my life !

皆さんは変わりたいと
心から思いますか?


武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年12月7日日曜日

Sunday K-POP #8

2006年に韓国デビュー
2008年に日本デビュー
G-DRAGON・SOL・T.O.P
D-LITE・V.Iの個性、才能あふれる
5人組アイドル・グループです。
パフォーマーとしてだけでなく
作詞・作曲をはじめ
ドラマ・MCなど幅広く
活動を展開しています。

それでは今日は
日本でリリースされたシングル
5曲全て、ご紹介しましょう。
Here we go !

MY HEAVEN(2009年)
https://www.youtube.com/watch?v=Hjc03nySrbw

ガラガラ GO!!(2009年)
https://www.youtube.com/watch?v=eDBOGihYl10

声を聞かせて(2009年)
https://www.youtube.com/watch?v=oQjcJBGIFsA

Tell Me Goodbye(2010年)
https://www.youtube.com/watch?v=g7-5IfKvmrI

BEAUTIFUL HANGOVER(2010年)
https://www.youtube.com/watch?v=05lu3-6yUPM&list=RD05lu3-6yUPM

【次回予告】
新シリーズ Sunday Favorite
国の内外を問わず
私のお気に入りの曲を
K-POPの合間に時々ご紹介します。
第1回は宇多田ヒカルさんです!

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年12月5日金曜日

本質を見据えて

出生率2人未満が続くと
我が民族は
やがて絶滅するんでしょうか?

1人っ子が多くなり
夫婦2人で4人の親を支える
介護も、生活費も、税も…。
これでは、デフレ脱却もヘッタクレも
ないような気がします。
アベノミクス、集団的自衛権、原発
消費税、議員定数削減、TPP…
どれも大事でしょうが、他にも大事な
ことを、忘れちゃあいませんか?

少子化対策!

マスコミも歴代の少子化担当大臣が
いったい何をなさってきたのか
きちーっと伝えてほしいです。
議員さんは品性のない野次を
飛ばしてる場合じゃないんですよ。
産業の空洞化だけでも大変なのに
その上、人口が逆ピラミッドで常に
供給過多。それが不景気の
本質なんじゃありませんか?

郵政改革!

「プライマリーバランスの是正」
いつ誰が言ったんだか
忘れちゃいましたけど
子どもは減るわ借金は増えるわ
こんなことやってて
大丈夫なんですかね、ホントに?
国債でしか資金運用できないから
国債を発行し続けなければならない
それが借金体質の
本質なんじゃありませんか?
年金で株を買う度胸があるなら
郵貯マネーの運用を考えて下さい。
資金運用できない人が金融業を営む
こと自体、間違っていませんか?

天下り絶滅!

「特殊法人は原則廃止か民営化」
これまた、いつ誰が言ってたんだか
忘れちゃいましたけど『仕分け作業』
なんて始めた時は、キツネに
つままれたような気がしましたよ。
原則廃止か民営化なら
仕分けなんかしちゃいけないんです。
『渡り』の費用もさることながら
『随意契約』によって政~官~財と
還流される莫大な税金…。
それが借金体質の、もう一つの
本質なんじゃありませんか?

一票の格差是正!

裁判所が違憲だと言っても
へのカッパですもんね。
農村部の人々が何倍もの票を
持っているから、工業国なのに
農業保護の政策が優先されるんです。
保護するから弱くなる
弱くなるから後継者が育たない
絵に描いたような悪循環ですね。

本質を見据えて
建設的な議論をする人
言ったことはやり
言わないことはやらない普通の人
そういう人が増えてほしいものです。

皆さんは
いかがお感じになりますか?

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年12月3日水曜日

音楽の先生

私は個性的なK先生に誘われて
小学校5年生の2学期から
田舎の学校に通い始めましたが
そこでもう一人、個性的な先生と
出逢うことができたんです。
ピアニストの中村紘子さんが
子どもの頃にピアノのレッスンを
してあげていたという
音楽専科のO先生です。

音楽の時間に
私たちが音楽室に行くと
O先生が何だか難しそうな曲を
ピアノでガンガン弾いているんです。
授業では作曲法を教えてました。
中学生にも高校生にも
絶対に教えませんよ、普通は。

1学期に1回は歌とか縦笛とか
実技のテストをするんですが
演奏が終わるとすぐに
74点とか81点とか
点数を言うんです。
その細かい数字は何なのか
良く解らないんですが
何でも、大人と同じ基準で
点数をつけてるんだそうです。

つまりO先生のポリシーは
『子どもを子ども扱いしない』
ってことだったと思います。
自分のお子さんにも、来日中の
超有名ピアニストに何万も払って
レッスン受けさせ、自分も受けて
来たって言ってました。

ある日、O先生が
アコーディオンバンドを
立ち上げるためのオーディションを
開催しました。私は
父がジャズドラム奏者だったので
スネアドラムの実技で一発合格し
その一員になりました。
朝礼や運動会などに駆り出され
演奏するんですが
そのレッスンが厳しいこと!
小学生相手に大の大人がマジに
怒るんです。もう、泣く子続出…

私が6年生の秋に
練馬区の音楽会があり
猛特訓してたんですが
私は本番の数日前に
盲腸になっちゃったんです。
幸い薬でちらして参加して
私達は素晴らしい評価を
得ることができたんですが
盲腸の知らせを聞いた0先生は
我家に駆けつけ、こう言われました。

「気にすることはないよ。君が出られ
ないなら欠場するまでだ。」って。

アコーディオン奏者は大勢いました
が、スネアドラムは私1人でした。
「君のドラムがなければ演奏は
成立しない。だから欠場する。」
頑張ってきた他の児童のことを
思えば、なかなかできない決断です。

子ども心に
『本物』の凄味が焼きつきました。
ごまかしはきかないのだと…。

大人でも、子どもでも、
『本物』と出逢うことは
いいことですよね。

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年12月1日月曜日

マスオさん

ドラマに憎まれ役はつきもの
それはまるで、しきたりのように
踏襲されていますね。
特に嫁と姑の確執は格好の材料。
姑役の女優さんも
我が意に反してだとは思いますが
「私、憎まれ役やってます。」的に
臭く臭く、お演じになりますね。
どうなんでしょう?
ああいう風に演じないと
やはり一般大衆には
伝わらないんですかね?

嫁という概念は、家に嫁ぐという
慣習が生んだものなんでしょうが
日本以外の国にもあるんですか?
ちなみに英語では
“ daughter in law ”
法律上の娘と言います。
まあ、普通は“ She ”とか
ファースト・ネームで呼びますよね。

ところが、なんと
関西では夫の両親のみならず
夫自身までが妻のことを嫁と
言います。昔から一家が団結して
嫁いびりしてたんでしょうか?

男は婿ですが、私のように
妻の両親と同居している場合は
「マスオさん」と呼ばれることも
しばしばです。これ言われるとね
パラサイトと同義語みたいに
聞こえちゃうんですよ。

マスオさんもパラサイトではない
と思いますが、私も違います!
玄関に看板出して、経済的自立の
実態を訴えたくなっちゃいます。

結婚して新居をどこにかまえるか
と考えた時に、妻の実家から
スープの冷めない所がいい
その方が妻が子育てしやすいと
私が考え提案したんです。

その後、2世帯住宅を建てて
私達一家4人と妻の両親で6人
仲良く暮らすことになったんです。
お陰で2人の子どもを育てるのに
大助かりでしたが、妻の両親も孫に
囲まれて幸せだったんじゃないかな
って思います。(私は船乗りですし)

13年前に義父が亡くなり
去年子ども達が2人とも独立し
今は義母と3人暮らしですが
85歳の義母は自分の事を全て
自分でできる元気な高齢者です。
たとえ介護が必要になったとしても
私たち夫婦2人ともヘルパーなので
安心なんじゃないでしょうか?
ちなみに私の父は他界
母は独居で
介護のお世話になっています。

だからでしょうか?
「マスオさん」という言葉に
ちょいとばかり敏感なのかな?
いずれにせよ
奥さんの家族と同居している
旦那さんの前では、その言葉
お使いにならない方がいいと
私は思うんですが…

皆さんは
いかがお感じになりますか?

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年11月30日日曜日

Sunday K-POP #7

2008年に
中学校3年生で韓国デビュー
2012年に日本デビューした
IU(アイユー)
I(私)とYou(あなた)が
音楽によって結ばれるという意味で
つくられた合成語です。
ガールズ・グループ全盛の時代に
数少ないソロ・シンガーの
1人として登場しました。

韓国では絶大な人気があり
『国民の妹』と呼ばれるように
なりました。あれ?確か…
フィギュアスケートの
キム・ヨナ選手も『国民の妹』
だったですか?
まあ、妹は何人いてもいいですね
あちらは好きなんでしょ
そういう呼び方が。
子どもから見れば叔母さん
叔母さんから見れば子どもって
説もありますが
深く考えない考えない。

それでは今日は
日本語でリリースされた2曲と
たった半年の勉強で覚えた日本語で
一生懸命お話ししてるトーク番組を
ご紹介しましょう!

“ Good Day ”
https://www.youtube.com/watch?v=oa-OyMfYaX0

“ You & I ”
https://www.youtube.com/watch?v=eAmsTPSneJo

BS JAPAN アジア☆スキ(1)
https://www.youtube.com/watch?v=AC9xlPMrid4

BS JAPAN アジア☆スキ(2)
https://www.youtube.com/watch?v=m2CQMXkqjWM

【次回予告】BIGBANG

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年11月28日金曜日

無から有を生む

私は
子どもが砂場遊びをしているのを
眺めるのが好きです。
雑念なく無邪気に遊びに没頭できる
それが子どもの特権ですから
若干ピーターパン・シンドローム
が入っている私としては
胸がキュンとしちゃうんですよ。

皆さんは子どもの頃、海水浴に行って
砂浜で穴掘ったりしませんでした?
腕がすっぽり入るぐらい掘ると
下から海水が出てきて溜まる。
ただそれだけなんですが
必ずやるんですよね。
没頭するんですよね。
穴の周りに堤防を作って
波が来ても壊れないぞ~
って思ってると
満ち潮になって、あえなく崩壊…。
なんてこともしませんでした?
子どもは遊びの天才ですね!

砂しかないのにですよ
あの楽しそうなこと!どうです?

ビールが飲みたいから
買って来いだの
ホテルが遠くて嫌だの
やっぱりハワイとは
比べものにならないだの
ろくでもないことは
これっぽっちも言わないんですよ。

何事にも勝る楽しみ、それは
無から有を生むことです!

クリエイティブ(創造的)と
言い換えてもいいんでしょうか?
私は昨年5月まで
演劇やミュージカルを創造して
それを生業として生きてきましたが
生業となると、ちょいと辛いことも
出てくるんですね。
やはり子供のように無邪気に
楽しめた方がいいです。

ところが年齢のせいでしょうか
無邪気に楽しめることが
どんどん減って行くんですよ。

もともと出不精なのが
ますます出不精になり
もともとテレビっ子だったのに
たいして見たい番組がなくなり
今や音楽だけが私に残された
クリエイティブな世界なんです。
妻には申し訳ないが、今の私
作曲している時が一番幸せです。
メロディーもハーモニーもリズムも
自由に創れるんですから!

とは言え、作曲だけでは疲れるし
淋しいんですね。ですから、この際
たいしてクリエイティブでなくても
いいからと、健康オタク、ブログ
K-POPガールズ・グループ等々
夢中になれることを探してきました。

でも、やはり
無から有を生むことがいい!
最期までやり続けたいです!

Because, that's my life !

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年11月26日水曜日

メロディー・メイカー(民謡編)

私は世界中の民謡を
聴いた訳ではありません。
むしろ、聴いたことのあるのは
ごくわずかだと思います。
という前提で言わせて頂きますが…

ロシア民謡は
メロディーの完成度が高いです

オペラ好きの私としては
ナポリターナ!と
いい声(ベルカント)で
叫びたいところですが
ナポリ民謡は豪華絢爛すぎて
メロディーの完成度だけが
際立つという感じではない。
王様!って感じなんですよ。

ともしび、トロイカ、カチューシャ
ポーリュシカ・ポーレ
モスクワ郊外の夜は更けて

私より上の世代には
ご存じの方、多いと思います。
歌声喫茶に行ったことのある方も
おられるかも知れません。
マイナーな旋律ばかりですが
それが日本人と感性に合うんです。
そして何より
私をして完成度が高いと
言わしめている、その理由は

簡潔さ!

文章も短ければ短いほど
創るのは難しいと言いますでしょ?
これほど簡潔なのに
これほど胸を揺さぶるのは
メロディーに力があるからです!

ロシアの人々は、私達日本人が
『ふるさと』や『赤とんぼ』
を歌う時のような
カタルシス(精神的浄化)を
覚えるのではないか
私は勝手に、そう思っています。

ともしび(ボニージャックス)
https://www.youtube.com/watch?v=mOwzvk59GLY
A:夜霧の彼方へ 別れを告げ
B:おおしきますらお 出でてゆく
C:窓辺にまたたく ともしびに
A:尽きせぬ乙女の 愛の影

トロイカ(ダークダックス)
https://www.youtube.com/watch?v=uYWMNuQMvd4
雪の白樺並木 夕陽が映える
走れトロイカ軽やかに 鈴の音高く

カチューシャ(ボニージャックス)
https://www.youtube.com/watch?v=h2S0TT8QmYA
リンゴの花ほころび 川面に霞立ち
君なき郷にも 春は忍び寄りぬ




ポーリュシカ・ポーレ
https://www.youtube.com/watch?v=tD_Y9iVq3kY
(軍服姿の演奏ですが他意はありません)

モスクワ郊外の夜は更けて
https://www.youtube.com/watch?v=t5SlUmCdXf0

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年11月24日月曜日

山のある幸せ

出逢い系サイトを使って
少女売春が行われていると
報道された時期がありました。
顔をボカし音声を変えて
少女がインタビューに答えます。
「最初はお金目当て。でも回を重ねる
毎に、男性が自分を必要としている
ことに気づき、精神的満足を覚える
ようになった。」とのこと。
それは、違法行為ではなく
恋愛の中で得るべきもの。ただ
彼女には、その境がないだけで
率直にそう感じたこと自体
さほど不思議なことではありません。
私が不思議なのは
10代の少女が何故そうまでして
お金を稼ぎたいのかということです。
お小遣い程度なら、普通にバイトを
すればいい。大金を使わなくても
その年頃の少女なら、楽しいことは
いくらでもありそうなもの…。

「誰でもいいから殺したかった。」
という、10代の少年による犯罪が
起きたのもこの頃でしたが、やはり
「何か他に夢中になれることは
なかったのか?」と思いましたよ。

「なぜ山に登るのか?」
「そこに山があるからだ。」
これは史上初のエベレスト登山に
挑んだイギリスの登山家が
インタビューで質問され
あまりの愚問に閉口して
そう答えたんだそうですが
日本では「何かに没頭するのに
理由なんかいらない。」
といった意味で使われています。

それこそが幸せになる才能!

2010年に私は
それを解りやすく児童・青少年に
伝えたくて、新作を発表しました。
タイトルはズバリ『無我夢中!』
イソップ童話のパロディーです。
『アリとキリギリス』『ウサギとカメ』
『北風と太陽』など数多くの作品が
知られているイソップ童話ですが
どれも驚くばかりの教訓物語です。
「この教訓を守れば平穏無事な人生
が送れます。」ってな感じで
ディズニー作品とはえらい違いです。

私の作品では
アリは家族全員が無事に冬を越す
ためのエサ集めに無我夢中!
キリギリスは得意のバイオリンで
人々の心を癒すのに無我夢中!
ウサギは世界一のランナー目指して
短距離走の練習に無我夢中!
カメは日々の暮らしの些細なことに
感動を見出すことに無我夢中!
北風は人を思いのままに動かす
ことに無我夢中!太陽は人に優しく
することに無我夢中!イソップ氏は
滅茶苦茶にされた自分の作品を元に
戻すことに無我夢中!そんな世界に
何事にも楽しみを見出せない少女が
迷い込み、やがて生きる喜びを
自ら見出せるようになる…。

ところで昨日
私は会社のレクリエーションで
東京湾をクルージングして来ました。
操縦して下さった上司の方は
若い頃に2カ月間教習に通い
12万円の費用を要して
免許を取得したんだそうです。
どうしても
海に出たかったんですって…

気づいたら何かに夢中になってる
いいと思いませんか?

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年11月23日日曜日

Sunday K-POP #6

2005年に韓国デビュー
2008年に日本デビューした
13人のボーイズ・グループ
SUPER JUNIOR

メンバーそれぞれが歌だけでなく
MCやモデル、DJ、俳優など
幅広い活動をしているグループです。
定期的にメンバーを入れ替える
プロジェクト・グループとして
結成されましたが
メンバー入れ替えを望まない
ファンの抗議などにより
メンバーが固定されました。

それでは今日は
日本でリリースされたシングル
5曲全てご紹介しましょう!

“ U/Twins ”(2008年)
MVに同じ事務所所属の少女時代の
ユナが登場します。
https://www.youtube.com/watch?v=oJ7ctcBmp7Q

“ Marry U ”(2008年)
https://www.youtube.com/watch?v=PrDn9NkHhBI

“ Opera ”(2012年)
https://www.youtube.com/watch?v=bNZf5e25dOI

“ Sexy, Free & Single ”(2012年)
https://www.youtube.com/watch?v=oqYugpjSziI

“ BLUEWORLD ”(2015年)
https://www.youtube.com/watch?v=xcN3OhhbrrY

【次回予告】IU

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年11月21日金曜日

チーム・ケア

介護の世界に
チーム・ケアという言葉があります。
介護はヘルパーだけの仕事ではなく
医師・プランナー・責任者・ご家族
みんなで利用者さんをケアする
という考え方です。
しかし、チーム全員が集まって
相談する訳ではありませんから
各ポジション間の情報交換が
大切になります。

とは言うものの
情報交換もへったくれもない
というような事例も結構あります。

<事例1>
主力ヘルパーが
過剰サービス常習犯
故に利用者さんは我儘放題になり
常識的なヘルパーは馴染めず
そのお宅に定着しない。
主力ヘルパーを外すこともできない。

<事例2>
やはり過剰サービス
常習犯のヘルパーが
コレステロール値の高い
利用者さんの支援に入る度に
自費で買った生卵を持ち込み
卵かけご飯でお食べになりましたと
自慢げに連絡帳に書き続けているが
そのヘルパーを外すことができない。

<事例3>
認知症の女性の服薬確認と見守り
コミュニケーションなどを
30分行うはずが
利用者さんの拒否が強いため
ただ薬を手渡すだけの
1分もかからない支援が
ずっと続けられている。

<事例4>
要支援の利用者さん宅で
生活援助を行う、その傍らで
ご本人は愛犬を小脇にかかえ
立ったり座ったり動き回ったり
快適な生活をエンジョイされている。

<事例5>
血圧200を超えているのに
服薬されない利用者さんの
移動支援を依頼されたものの
それでは支援を開始できない。
けれども通院介助だけは
行くことになっている。
(当ブログでご紹介する事例は全て
 現在、私が所属する会社の事例
 ではありません。)

私はヘルパーなので
チーム・ケアの一員です。
しかし権限はありません。
意見も求められません。
とは言え
もしそのような事例に
出くわした場合には
私も責任を
感じるべきなんでしょうか?

皆さんは
いかがお感じになりますか?

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年11月19日水曜日

担任の先生

私は西武池袋線の江古田駅から
ほど近い所にある小学校に
入学しました。

担任のK先生は中年女性でしたが
学芸会に熱心で
保育園の劇で2年連続で
主役を演じた私はすぐに目をつけられ
1年生の時も、2年生の時も
主役を演じさせて頂きました。

小学校5年生の夏に私達一家は
豊島園駅から更にバスに揺られて
行かなければならないような
片田舎へ引っ越し、私は2学期から
転校することになりました。

実は、その年の4月からK先生は
私達の新居より更に田舎の小学校へ
転勤されていて、私の引っ越しの
ニュースと聞くと、すぐにオファーを
下さったんです。学芸会目当ての
スカウト、引き抜きですね。
本来なら最寄りの学校へ
転校しなければならないのですが
K先生のクラスの子の家に
私が(書類上)寄留する手続きを
チャッチャとなさって
私は区立の小学校に
バス通学するということになりました。
そうして5年生、6年生と
学芸会では主役を演じさせて
頂けることになりました。

K先生がご熱心だったのは
学芸会のみならず、例えば
クラス全員に日記帳を持たせ
毎日の宿題として翌朝に提出させる。
それに赤ペンで一言書き添えて
帰りの会で渡す。大変な労力ですが
情報収集の手段としても
素晴らしいアイデアだったと思います。
ですから、そのクラスには
いじめが一切ありませんでした。
校舎の北側に空地があると見ると
クラスの子達にグループ別に
花壇を作らせ競わせる。殺風景だった
空地が見事な花園となり、子ども達の
意欲、行動力、達成感を育てました。
中学受験が近づくと
グループ構成を知能指数で分ける。
是非は別として
並みの教師にはできないことを
次々となさる行動力と図太さを
持っていらっしゃいました。

当時は、ほとんどの先生が
組合員だったと聞いていますが
頑として組合に入らず、職員仲間の
陰口にも動じなかったそうです。

そんな個性的なK先生と私は
入学式と卒業式を別の学校で
共にするという珍しい経験をして
お別れしましたが、教育関係で唯一
私の結婚式にご出席頂いた方でした。

私はK先生から
自分の目的に向かって
突っ走ることの楽しさ、大切さを
教えて頂き、この歳までその通りに
生きてきたように思います。

Because, that’s my life !

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年11月17日月曜日

恥と誇り

20年ほど前に私、電車の中で
痴漢に間違われたことが
あったんですよ。
朝のラッシュアワー。
総武線が秋葉原に着いて
人がドッと降り出したその時に
30歳前後の女性が私の腹に
強烈な肘鉄を食らわし
恐ろしい目で私を睨みつけて
去って行ったんです。


翌日から私、満員電車で
絶対に女性には近づかず
荷物を股に挟んで両手を上げて
乗るようにしました。
だって、しょっぴかれでもしたら
大変ですもんね。
冤罪で人生滅茶苦茶にされる人も
いるって言いますもんね。


水泳選手がカメラを盗んだ盗まない
という話がありましたが
ああいう泥仕合見せられると
いい加減やんなっちゃいますよね。


要は誰かが嘘ついてるんでしょ?

盗んでないなら、何で最初から
そう言わないんですかね?
ハメたんだとすれば
何でハメたんですかね?


恥の感情を持ってほしいです
誇りの感情を持ってほしいです


認めれば
不起訴処分にしてすぐに釈放するが
白を切るなら
当分出られないぞと脅すそうですが
そうなっても
絶対に負けないでほしい!

本当に盗んだのなら
恥の上塗りはしないでほしい!

特ダネが欲しくても
ニュースは、ねつ造せず
真摯に取材して獲得してほしい!

他国民の名誉を故意に傷つけて
溜飲を下げようなんて
下衆な了見だとしたら
すぐに改心してほしい!


若い頃の私は、恥だの誇りだの
理屈臭い話自体に拒否反応が
あったように思います。
そんなもの無くても生きて行ける
腹の足しになる訳じゃなしって。
でも今は、大事なことだと思います。
人々がそれを持っていれば
世の中から犯罪や争いの種は消え
人々は気分良く暮らせるのでは
ないですか?


でも
何を恥だと感じ
何を誇りだと感じるか
個人差があるんでしょうね~
そこが問題です…。


…溜息が出ちゃいますよ。

皆さんは
いかがお感じになりますか?


武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年11月16日日曜日

Sunday K-POP #5

今をさかのぼること4年前の夏
渋谷109前でのゲリラ・ライブに
3000人の観衆を集め
当初30分だった予定を
急きょ3分で終了!という3揃いの
キャッチーなコピーとヒップダンス
で注目を集めたKARA。

日本での活動中は日本語で話し
バラエティー番組にも多数出演。
パフォーマンスの完成度重視の
少女時代に比べ、好感度を重視
していたように思われます。
同じような顔をした子ばかりで
見分けがつかないという
グループが多い中、KARAは
5人の個性が光っています。

ナルシストでオッチョコチョイで
高所恐怖症。でも、しっかり者の
リーダー、ギュリ。日本デビュー当時
の自己紹介は「美の女神」

頑張り屋で日本語堪能なスンヨン。
日本デビュー当時の自己紹介は
「最強の童顔」

アメリカ生まれ、アメリカ育ちの
二コルはダンスが得意。日本デビュー
当時の自己紹介では「元気な二コル」

スリムなボディーと可愛い顔立ちで
人気のハラ。日本デビュー当時の
自己紹介は「クールなお嬢様」

最年少で愛嬌たっぷりのジヨン。
日本デビュー当時の自己紹介は
「ジャイアント・ベイビー」

現在は、二コルとジヨンが脱退し
代わりに新メンバーのヨンジが
加わり4名体制になっています。
ちなみにジヨンは表記を本名の知英
と改め、日本で女優デビュー。
日テレの土曜9:00Pm
「地獄先生ぬ~べ~」に出演中です。

それでは今日は
華々しく日本デビューを飾った
2010年~2011年のヒット曲
3曲と、バラエティー番組での
初々しい姿、そして1年後の
成長した姿をお楽しみ下さい。

“ ミスター ”
https://www.youtube.com/watch?v=s2EQm6WPMHs









“ ジャンピン ”
https://www.youtube.com/watch?v=kEbFTYJbgZ0









“ ジェットコースター・ラブ ”
https://www.youtube.com/watch?v=Bp363npAK_o









「しゃべくり700」2010年夏
http://www.dailymotion.com/video/xs6a40_kara-%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%B9%E3%81%8F%E3%82%8A007-2010-08-30_shortfilms

「しゃべくり700」2011年夏
http://www.dailymotion.com/video/xkascx_kara-yyyyy007-2011-7-4_shortfilms

【次回予告】SUPER JUNIOR

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年11月14日金曜日

なし崩し的形骸化

私は、プロディーサーとして24年間
年間240日ほどの出張生活を続けて
来ました。ご近所さんや妻の友達は
私のことを『船乗り』と呼び

「船乗りさん、いつ帰って来るの?」

などと言っていたそうですが
それがちょうど子育て期と重なり
大蔵省ばかりか文部省まで妻に
任せきりになってしまいました。
特に反抗期には、妻は辛かったと
思います。私は帰京中、わがままの
抑止力になるよう、恐い父親を演じ、
物事の善悪を示し、我が家の規則を
定める裁判官になりました。しかし
私が出張に出てしまうと、その規則が
なし崩し的に破られてしまいます。
妻が厳しくしつけられないんです。
子ども達は、規則を守らなくても
いずれ妻が根負けして
何も言わなくなることを学習します。

それでよく夫婦喧嘩もしましたが
夫婦の平行線は平行線のまま
放っておくのが円満の秘訣
ってなことになる。仕方ないです。
帰って来ない亭主と人生を共にして
くれただけでも有難いんですから。
今後、子ども達が自助努力で人間性を
高めてくれることを祈るのみです。

なし崩し的形骸化

かつて私は
ある劇団の立ち上げに参加し
衰退産業である演劇の
プロデューサー兼、営業兼、作曲家
という立場にありました。
私の妥協は組織の妥協
皆の命運がかかっているという
恐怖感との戦いで、毎年毎年
逃げ出したくなるような苦しみと
向き合って暮らしていました。実際に
最も心通い合った仲間に「苦しい。」
と打ち明けたことがあります。
眠っている時以外は常に頭を数字が
駆け廻っている…。職業病かな?

新劇団創立にあたり、意思決定の際は
社長もプロデューサーも役者も
皆が得心の行くまで議論を尽くそう
そのかわり、決定した方針は
妥協せずに一丸となって突き進もう
そう申し合わせていましたが
思いのほか順調に軌道に乗って
しまったために、最初に申し合わせた
ポリシーは、なし崩し的に形骸化し
アッと言う間にワンマン経営に
なりました。結果、才能・情熱を兼ね
備えた人達が去り、その3年後に私も
去りました。それを機に、その劇団は
事実上の活動停止となりました。

人が離れて行く真の理由は、本人に
しか解らないのかも知れません。
なし崩し的形骸化が常態化すると
人は不感症になり、現状の正当化と
事無かれムードに慣れきってしまう
…だとすれば、解らないでしょう。

家庭では仕方ないで済むことも
仕事では
そうはいかないんでしょうか?

皆さんは
いかがお感じになりますか?

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年11月12日水曜日

メロディー・メイカー(クラシック編)

クラシック音楽の歴史に
あまた輝くメロディー・メイカー
その中で最も印象に残る人と言えば
シューベルト
(1797~1828)
ベートーベンを敬愛しすぎて
ストーカーのように尾行した
ことのある彼、31歳の短い
生涯でした。





交響曲第8番「未完成」

第2楽章までしか完成しておらず
第3楽章は
オーケストレイションで9小節
ピアノ譜で114小節
単旋律で16小節
計139小節で終わっています。
ですから
演奏会で演奏されたり
レコーディングされるのは
第2楽章までです。
ですが、その2つの楽章の中に
とても美しいメロディーが
いっぱい詰まっているんです

第1楽章の第1テーマ




このフレーズは
中盤・終盤にも使われ
第1楽章全体を支配する
重要なモチーフです。
まるで人生の終焉が
間近に迫っていることを
予感しているような
悲劇的なメロディーです。



特にこのフレーズは
終盤にしつこく繰り返され
おどろおどろしく終わります。
長男が小学生の時に
「タ~ラ~ラ、だけの繰り返しで
こんないい曲ができるんだぞ。」
と言って聴かせたら、関心せずに
ただただ怖がっていました。

第1楽章の第2テーマ




これから
どこへ連れて行かれるんだろう?
と思わせる
ミステリアスなメロディーです。

第1楽章の第3テーマ






先の見えない暗闇から突然
明るい花畑に連れて行かれたような
穏やかで楽しげなメロディーです。




特にこのフレーズは後に悲劇的に
激しく変奏され、生と死の間を揺れ
動く魂のように感じさせます。

第2楽章の第1テーマ





ファゴットとホルンのハーモニー
対旋律にコントラバスのピッチカート
たった2小節で
天国への扉を開けるような
雰囲気を感じさせます。
それに続いて現れる
たった4小節のメロディー。





バイオリンとチェロの対旋律は
浮世のしがらみから解き放たれた様な
清らかさを感じさせます。
この冒頭の7小説は2楽章の最後に
より清らかな調べで繰り返され、
あたかも満ち足りた気持ちで
あの世への旅路につく
といった感があります。
それ故にシューベルトは、第3楽章で
行き詰ってしまったのではないか
と私は考えています。実際、
この作品は絶筆ではなく
いったん筆を置いて別の作品を
完成させているんです。

第2楽章の第2テーマ






クラリネットやオーボエで奏でられる
メランコリックなメロディー。
あの世に行く前に
この世で経験したこと
ちょっと振り返ってみましょうか…
と思い出の世界に
誘うような感じがします。
このフレーズも
やがて激しく悲劇的に変奏され
過去の情念が甦ったかのような
雰囲気を感じさせます。

この交響曲は、死期の迫った
シューベルトの、生の喜び・執着
そして死の予感・恐れなどが交錯して
いるように、私には感じられます。
それだけに重苦しいです。清らかな
メロディーでさえ、ほんの束の間の
安らぎという感じがします。
だからこそ美しいんです。

10年に1回ぐらい
お聴きになってはいかがでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=1t2VUFN6dyQ

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年11月10日月曜日

何が楽しいんですか?

山形県の女子中学生や
滋賀県の男子中学生が
いじめを苦にして自殺…
悲しい悲しい事件が
相次いで起こった時期がありました。

見る見る成長し、性に目覚め、
勉強に部活に燃えていた中学生時代
私にとって『死』という言葉は
最も縁遠い言葉でしたよ。ですから
そんな年頃の人を死に追いやった者
死という方法を選んでしまった者
どちらに対しても憤りを感じました。

「青い鳥・21世紀バージョン」と
「竜馬」がロングランを続けていた
2008年に、私は小・中学生向け
ミュージカル「命のメロディー」を発表
その後4年間、全国公演をしました。

耳の形が変だという理由で
みんなから仲間はずれにされている
ウサギの少女と
まるで臆病なトラの少年が出逢い
共に強い心を得るための旅に出ます。
旅の途中に様々な心の葛藤を経験
しながらも、最後には互いに強い心と
かけがえのない友情を手に入れます。

いじめというものは
どんな時代にもあったんでしょうし
大人社会にもあるくらいですから
なかなか無くなりませんよね…

何が楽しいんですか?

「人にちょっかい出したくなったら
自分も相手も幸せになれる方法を
考えてみてはいかがですか?
いじめるより、優しくしてあげた方が
よほどいい気分になれますよ。
その方が自分で自分が好きになれるし
相手も周囲の人たちも、あなたを
好きになってくれると思います。
何か気になるところを見つけたら
小声で教えてあげましょうよ。
あなたの優しさで、相手を
いじめられられないで済む人に
してあげて下さいよ。だって、もし
あなたより優れた人が現れたら
あなただって、いじめられるよりは
そうしてもらいたいでしょ?」

老若男女を問わず
誰かをいじめている人には
そんなメッセージを伝えたいです。
また、いじめられている人には
こんなメッセージを伝えたいです。

「戦う必要はないですよ
心無い人を相手に戦っても
心を得ることはできないでしょう。
死を考えるのもバカらしいことです。
自殺とは自分を殺すこと。
生きたいと望んでる本当の自分を
一時的に弱気になった自分が
殺してしまうのは罪なこと。
自分一人で悩まずに
頼れる大人の人に相談して下さい。
恐喝や暴行となれば犯罪ですから
それなりの対処の仕方があります。
そして自分の世界を作って
ちょっとだけ避難していましょうよ。
嵐が去れば青空になって
羽ばたいて行けますから。」

私の母は二度、自殺未遂をしましたが
現在81歳、何事もなかったかのように
穏やかに暮らしています。
生きていて良かったんじゃないかなと
私は思っています。

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年11月9日日曜日

Sunday K-POP #4

2007年に韓国デビュー
2009年に日本デビューした
6人組男性ユニット・超新星

リーダーのユナクは愛知大学卒業で
日本語が堪能。2011年10月から
2013年7月まで徴兵されましたが、
その間残された5人が頑張って人気を
維持、彼の復帰後“WINNER”で見事
カンバックを果たしました。

東日本大震災のあった2011年には
ほとんどの海外アーティストが日本を
離れて行く中、彼らは被災地に出向き
プルコギの炊き出しをしました。
バラード曲が多い中
カムバック曲の“WINNER”は、珍しく
アップテンポな曲になっています。

名古屋のワイドショー(2013年8月)
http://www.youtube.com/watch?v=iCmLQ7kwaAk

WINNER(2013年8月)
http://www.youtube.com/watch?v=An3Vmjf4Ypk

君だけは話さない(2011年8月)
http://www.youtube.com/watch?v=EsmkkBHYd8E

【次回予告】KARA

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年11月7日金曜日

自ら私心を問う

稲盛和夫さん
京セラ・KDDIの創業者。
日本航空の名誉会長。
数多くの名言・格言を残されています。

リーダーとはどうあるべきか…
「1番大事なことは『己を虚しゅうする』
つまり自分を捨てることです。
リーダーが利己的な考え方を少しでも
持つと、組織は正しく機能しません。
ですから、リーダーはフェアで公明正大
な心を持ち、全身全霊で組織に命を
吹き込まなければなりません。」


KDDIの創立にあたっては…

「事業を始める際に最も重要なことは
『動機善なりや、私心なかりしか?』と
自らに問うことです。(中略)自分の
利益や便宜、あるいは自分が人の
目にどう映るかを考えていては
意義のある事は成し遂げられません。
(中略)動機も実行過程も善であれば
結果を心配する必要はないのです。」

自分はそうしていると言い切れる人は
凄いと思いますが、自他共に認める
リーダーになるのは大変でしょうね。
自分が思っている倍は努力しないと
他人からは努力しているようには
見えないものです。

石田三成は豊臣家の為に頑張った
つもりでも、他の武将からは人気が
ありませんでした。『自分を虚しゅう
することなく出世した奴』と思われた
んでしょうか?『私心』ありと思われた
んでしょうか?

カッコいい成功者の代名詞『ヒルズ族』
になろうとしたlivedoorのホリエモン
「幾らあれば総理になれますか?」
と尋ねたことが話題になりましたが
あの方も起業する前に、自ら私心を
問うておけば、成功したんでしょうか?

己を虚しゅうして休日返上で働き
平日も夜遅くまで残業するリーダー
これからは流行らないそうですね。
部下にとって出世の動機づけに
ならないからだそうです。

部下の失敗は上司の責任と言って
泥をかぶる人を、私は見たことが
ありませんが、いたら素敵でしょうね。
逆に、成功したら自分の手柄
失敗したら後始末は部下に丸投げ
という人は結構いますが、これじゃあ
リーダー論も虚しゅうなりますね。

つべこべ考えずとも成長し得る
右肩上がりの産業ではどうでしょう?
企業が拡大路線をとる。
それに応えて社員が頑張る。
顧客は満足し
誰も己を虚しゅうすることなく
目標が達成される…。

そんな理想郷ができたら
いいでしょうね~!

皆さんは
いかがお感じになりますか?

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年11月5日水曜日

メロディー・メイカー(日本編)

メロディー・ハーモニー・リズム
そして伴奏のアレンジ
この4要素で歌が出来上がります。
中でもメロディーは
どんなに音楽が不得意な方にも
馴染みやすい要素であり
大事なものです。

私と共にMV製作をしている方が
私には真似の出来ない素敵な曲を
創るんですが、メロディーメイクが
最も不得意という不幸を背負って
いらっしゃるんですね。私はよく彼に
「メロディーは大事だよ。カツの乗って
ないカツ丼は美味くないだろう?」
と言って笑い合っています。

私の世代で言えば、松山千春さんは
最高のメロディーメイカーです。
今の若い人には演歌みたいに
古臭く感じるかもしれませんが
実に感性を刺激する美しいメロディー
を創る方なので、尊敬してるんです。

(カバー)と書いてあるのは、残念ながら
松山さんご本人の動画が見つからず
どなたかがカバーしたものです。
 
夜明け
http://www.youtube.com/watch?v=BwSCrLePua4&index=7&list=RDlsHMf3unVvo

青春(カバー)
http://www.youtube.com/watch?v=vHGhm8VmVmA
 
銀の雨
https://www.youtube.com/watch?v=Eaevo8nTkj0

季節の中で
http://www.youtube.com/watch?v=ua4UWwHicvA&index=2&list=RDlsHMf3unVvo

旅立ち
http://www.youtube.com/watch?v=R95OYcHD-Vs&index=3&list=RDlsHMf3unVvo


http://www.youtube.com/watch?v=S0gxiXNPTHg&list=RDlsHMf3unVvo&index=4

長い夜
http://www.youtube.com/watch?v=Lde5Hi5LFho&list=RDlsHMf3unVvo&index=5

大空と大地の中で
http://www.youtube.com/watch?v=BU_2HWYL_Ag&list=RDlsHMf3unVvo&index=6

空を飛ぶ鳥のように野を駆ける風のように(カバー)
http://www.youtube.com/watch?v=AqIJag1dLMM

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年11月3日月曜日

自立支援

私は結婚以来ずっと、大蔵省を
妻にまかせきりにして来ました。
演劇で家族を養う
それだけが私の取柄で
それ以外はからっきしダメでした。

一方、妻はと言えば、
収入の多い月も少ない月も
お金は全部使い切るという
才能に恵まれています。
こんな脳天気な夫婦が
よくぞ2人の子どもを育て上げ
今日まで生きて来られたものと
他人事のように関心してしまいます。

ところが最近
夫婦ともども老化現象なのか
物忘れがひどくなり、これは
他人事では済まされない事態です。

ですから
スマホのメモ帳やボイスメモの他
メモ用紙をリュックに取りつけて
そこに書いたりして、二重三重の
物忘れ防止策を講じています。
脳を若返らせようと悪あがきするより
他に講じる策があるなら、とにかく
それをやってみようと言う訳です。
それも効果がないほど
記憶力が低下してしまった時は
年貢の納め時と覚悟しています。

自立支援

介護学校に通うと、金科玉条のごとく
毎日のように聞かされる言葉です。
それはつまり、介護の使命は
利用者さんがご自分で出来ないことを
代わりにして差し上げるのではなく
ご自分で出来るように導いて
差し上げることだと言うんです。

現状で何が出来るかを考え、伸ばす
というのは介護の仕事ではなく
現状を改善せよという訳です。しかし
それは、改善する可能性のある方
にはいいんでしょうが、そういう方
ばかりではありませんよね。

病気の性質上
衰えて行くことが解っていて
余命もおおよそ解っている場合
それでも「自分でやってみましょう。」と
改善を促さねばならないのか
私には疑問なんです。
利用者さんも辛い。私も辛いです。

一方で
「ご自分で出来るでしょ?」と思うような
ことを、して差し上げちゃう支援もあり
内心「これは支援ではなく娯楽。これを
やってたら、どんどん動けなくなる。」と
心苦しく思いつつ行う場合があります。

もし自分が利用者なら…
と考えると、どれもお断りしたくなるかも
って思います。

私は指示に従って働くヘルパーですが
責任者やプランナーの方は
それを決定し指示するお立場ですから
私なんかよりずっと
お辛いのかも知れませんね。

お気の毒に思います。

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年11月2日日曜日

Sunday K-POP #3

美脚ダンス・スキニージーンズ
と言ったら当然、少女時代!

アイドルなのにクオリティーが高い
という意外性?で存在感抜群の
彼女たち。当時異例の9人組
グループとして2007年に韓国
デビューしましたが、“Gee”で
大ブレイクしたのは2009年でした。
翌年の日本デビューにあたっては
あえてGeeではなく美脚ダンスの
GENIEを選択しました。可愛さより
インパクトを重視したんでしょう。
可愛い路線はJ-POPにも
ゴロゴロいますから。
違いを明確に見せつけたという点で
私は大正解だったと思います。

女性ファンが圧倒的に多いというのも
彼女達の特徴で、若い女性の憧れ的
存在なんでしょうね。

ただし…
歌詞はどうでもいいです。
はっきり言って
あまり伝わって来ません。
たぶん、たいしたこと言ってません。
だから
伝わって来ないんだと思います。
パフォーマンス(音楽とダンス)だけで
充分に楽しめるだけのクオリティーを
持っている、それが彼女達の強み。

ですから、同じ事務所の先輩BoAや
東方神起ほど日本語は堪能では
ありません。過去に日本デビューした
経験のあるスヨンと勉強熱心な末っ子
ソヒョン、この2人以外はアドリブで
日本語トークする力はありません。

日本がアメリカに次ぐ大きな音楽市場
であることは確かですが
彼女達のパフォーマンスは
グローバルに展開できる質のもの
ですから、日本に固執せず
世界中で稼ごうという意図が
語学軽視の姿勢からも感じられます。

つい最近、ジェシカというメンバーが
独自のファッションブランドを
立ち上げて稼いでるということが
問題となり突如解雇され、8人に
なってしまいました。可愛い華を一輪
失ってしまい、残念です。
2010年8月発表 “ GENIE ”
美脚ダンスで有名。
はじめてこのMVを見た時
ティファニーとサニーの見分けが
つきませんでした。
http://www.youtube.com/watch?v=fYP_3QEb5Yk

2010年10月発表 “ Gee ”
スキニージーンズで踊る
カニ足ダンスが有名
http://www.youtube.com/watch?v=mpoKx48WmEM



笑っていいとも
http://www.youtube.com/watch?v=ucsLYEMjzOU

【次回予告】超新星

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年10月31日金曜日

脳が違う?

人類が飢餓から脱出したのは
長い人類史の、ごく最近に過ぎない
と言われていますね。
男女平等などと言う言葉は更に
ごくごく最近言われ出した訳で
女性の社会進出となると更に更に
最近のことなんだと思います。
太古の昔から男は狩りに出かけ
女は家で子育てをする
ず~っとそれでやって来たもんだから
脳も、それに適応したんですかね?

ブログをご愛読下さっている方が
女性の会話についての私の疑問は
男性脳と女性脳があるからだと
教えて下さいました。
で、私も調べてみましたよ。

【男性脳の特徴】
・情報を論理的に把握し分析する。
・物事を合理的に処理、解決する。
・決断力、集中力、実行力がある。
・作業の過程で無駄をなくそうとする。
【女性脳の特徴】
・色々なものに気持ちが分散する。
・感情的になりやすい。
・人に話すことで気持ちを整理する。
・自分の存在をアピールすることで
 自分の保護を促す。

男女の特徴が違うことによって
互いの不得意な部分を補えるように
なっているんだそうです。ってことは
「結論が言いたいんじゃないの!
ただ聞いてほしいだけなの!」という
妻の欲求は正当な欲求なんですね。

浮気は男の甲斐性だとおっしゃる
方もいますが、私はこれも脳の違いに
関係あると思うんですよ。

女100人、男1人の村なら
1年に100人の子が生まれますが
男100人、女1人の村には
子は1人しか生まれません。
元来、男は子孫を絶やさないために
自分の種を植え付けて歩く習性が
あったんじゃないかなって思うんです。
でも、ごくごく最近一夫一婦制になり
男が種の存続を図ろうとすると
「浮気だ~!」と言って非難する
嫌な世の中になっちゃったんですよ。

女性のおしゃべりを認める代わりに
男性の浮気も認めてねって言っても
無理なんですかね?

仕事場においては
女性は男性並みに冷静な対応と
論理的な思考が求められますから
大変ですね。
でも、私の上司はすごいですよ。
ちょっと年下の女性ですが
ある日、支援から帰ってきて
「これこれこんなことがあったの。
だから私、怒ってるの。」と
冷静におっしゃいました。
この方は普段から冷静な方ですが
怒り方まで冷静なんで、びっくり!

仕事場では女性が頑張って
男性脳を開発して
私生活では男性が頑張って
女性脳を開発すべきなんでしょうか?

皆さんは
いかがお感じになりますか?

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年10月29日水曜日

セルフ・コントロール

私、最近
持っているズボンの中で一番細い
ウエスト28インチのジーパンが
はけるようになり、実に爽快です!

5月下旬から10月上旬までの
4か月半の間に
体重を5kg落としました。
ダイエットではなく
生活習慣の改善をしたんです。
もともと
夕食に炭水化物を食べないことを
習慣にしていましたが、それに加え
アイスクリームを食べる習慣を止め
間食も減らし、夕食後に何も食べない
という習慣を身につけ、達成しました。

私の得意技
記憶の塗り替え術が成功したんです。

アイスクリームを食べる自分の記憶を
アイスクリームを食べない自分の
記憶に塗り替えて行く作業です。
辛いのは最初の3日くらいで
あとは習慣化して行きます。
この術を身につければ
食べ物に限らず、悪しき習慣を改め
良き習慣を身につけることが
容易にできるようになります。

それと
マイナスをプラスに変える技です。

お腹が空いてきたら
「これは体重が減る感覚なんだ。
う~ん、減ってる、減ってる。
な~んだ、この程度のことで
ズボンがはけるようになるのか~。」
と、楽しんでしまうんです。これは
様々な障壁を乗り越えて行ける必殺技
のようなものです。どんな苦難も
自分を鍛え、育ててくれるエクササイズ
だと思い、それを楽しんでしまえます。

ところが… 先日、健康診断の結果が
送られてきて、ショック!

過去3年間ずっと130を超えていた
LDL(悪玉)コレステロールの値が
なんと152!仕方なく医師と相談し
一番弱い薬を処方して頂きました。

私なりに節制して来たにもかかわらず
4年連続で結果が出ないとなると
さすがに、これ以上は辛いです。
揚げ物・甘い物・卵類いっさい禁止!
なんてことになったら、いくらなんでも
淋し過ぎますもん。

妻なんか、とっくの昔に服薬始めて
毎晩ビール2缶飲んでますよ。

皆さんは
いかがお考えになりますか?

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年10月27日月曜日

パッション~情熱

私が『たまごっち』と
『酒鬼薔薇聖斗事件』に衝撃を受け
新作の企画をあれこれ考えていた頃
ちまたでは
『ニート』『フリーター』『草食系男子』
などという言葉が囁かれ始めました。

その他にも
海外留学を希望する学生の減少
出世を目指すサラリーマンの減少
家や車を買いたいと思う若者の減少
などなど…

若者のパッションが萎んじゃってる?

日本経済も不良債権問題で
にっちもさっちも行かなくなり
『閉塞感』という言葉が挨拶代わり
のように言われていた暗い時代に
疾風のごとく駆け抜けた
小泉純一郎さん!
政治思想云々は別にしても
多くの国民が改革への情熱を
感じたのではないでしょうか。
私も、日本を洗濯してくれるのでは
と期待した一人です。

私は、小・中学生向けミュージカル
「青い鳥・21世紀バージョン」を発表
した2004年に、高校生向けミュージカル
「竜馬」という作品を同時発表し
北海道から鹿児島まで8年間の
ロングランを実施しました。
脱藩と言えば職場も家族も故郷も
全てを捨て去り、身分証のない
外国人になるに等しいこと
そうまでして日本を変えようとした
坂本龍馬。下級武士の家に生まれ
剣術の事しか頭になかった青年が
激しく世が移り変わる中
様々な人と出逢い刺激を受けながら
自らの生きる価値を見出し
行動範囲を広げて行った
その生き様を見て頂くことで
「今の自分だけを見て萎縮せず
変わって行く自分をイメージしよう!
まずは一歩踏み出してみよう!」
そんなメッセージが伝わればと
思ったんです。

第二の人生を歩み始めた私は今
かつて自分が発信したメッセージに
励まされ、また多くの利用者さんから
刺激を受け、元気をもらって
生きる価値を見出しています。
20歳の青年のような情熱を仕事にも
私生活にもぶつけることができ
この幸運をもたらして下さった全ての
皆さんに、心から感謝しています。

情熱のない人間は
笑顔のないヘルパーのようなもの
利用者さんはもちろん
本人も楽しそうには見えません。

私達は、限りある命を授かって
この世に生まれてきたんです。
どうせ生きるなら情熱を持って
活き活きと行きましょうよ!
その方が楽しいですよ!と、
これから出逢う方々にも
メッセージを発信して行きたいです。

皆さんは
いかがお感じになりますか?

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年10月26日日曜日

Sunday K-POP #2

「アイドル・グループはハモれない」
という常識をくつがえし
美しい5声のハーモニーと
洗練されたダンス
饒舌な日本語トークを
披露してくれたのが
BoAに続いて登場した東方神起です。

2004年に5人組アイドル・グループ
として日本デビューし活躍しましたが
2010年にメンバー3名の訴訟問題で
一時活動休止。2011年に現在の2名
により復活しました。

私、個人的には分裂は痛かったと
つまり、パワーダウンは否めないと
感じていますが
ファンの後押しもあってか
未だに根強い人気を維持しています。

2011年の2008年の
日本レコード大賞優秀作品賞曲
NHK紅白歌合戦初出場曲
「どうして
君を好きになってしまったんだろう」
https://www.youtube.com/watch?v=XcAr48e2x68









日本レコード大賞優秀作品賞曲
NHK紅白歌合戦3回目出場曲
“Why?(Keep your head down)”
2人になっての復帰作。
この曲を聴いた瞬間
このタイトルは離れて行った3人に
向けられているような気がしました。
http://www.youtube.com/watch?v=TbW5pSG6XDk









フジテレビ『さんまのまんま』
https://www.youtube.com/watch?v=_ZlPC74cp2Y

【次回予告】少女時代

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年10月24日金曜日

二重人格

私は介護界に入って『優しい』と
言われることが多くなりました。

そんなはずはないのに、なぜ…。

子ども達に夢や希望を与える仕事を
長年してきたからでしょうか?
それだけでなく、自分の中に
ピーターパン・シンドローム的な
マインドが未だに
あるからかも知れません。

実は私、二十歳そこそこの頃
「ピーターパン」というミュージカルを
鑑賞して、人生を左右するような
アッと驚く決めゼリフと
出逢ってしまったんです。




ネバーランドでの冒険から時を隔て
再び子ども達のもとへやって来た
ピーター。しかし、その時すでに
ウェンディは大人になりかけていて
飛ぶことができなくなっていました。
ピーターはきっぱりと言い放ちます。

「僕は大人になんかならないよ!」

「なれない」ではなく「ならない」
『運命』ではなく『意志』なんです。
私はボロボロと涙を流し
終演後しばらく座席から立ち上がる
ことができませんでした。

大人になる…

世の中の常識を身につけなければ
社会人として生きて行けない
そのために『こどもごころ』を捨て
矛盾と欺瞞に満ちた大人の仮面を
かぶらなければならない…。

でもピーターは、それを拒否して
永遠に子どものままで
永遠に飛ぶことができて
永遠にネバーランドに行けて
永遠にフック船長をやっつけられる!


私は32歳で役者をリタイアし
プロデューサーに転身しました。
大人にならざるを得ない人生が
そこから始まった訳です。それに
劇団員の生活がかかってますから
『優しさ』より『厳しさ』が必要です。

『厳しい人』の方が私を形容するに
相応しい言葉だったと思います。

かつて、演劇学校の同級生で
今は著名な演出家になっている方が
当時、私にこう言いました。

「人よりいい仕事をしようと思ったら
人より睡眠を減らすしかない。」

でも私は、睡眠不足に滅法弱いので
せめて起きてる時間だけは
全力投球しなければならないと
言い聞かせて生きてきました。しかし
幸いなことに、児童・青少年演劇
という分野に身を置いたために
『こどもごころ』を心の片隅に置いて
時折それを使うこともできたんです。

それは介護の仕事にも活かされ
それ故に私が『優しい』という錯覚を
起こさせるのかも知れません。

私は二重人格なんでしょうかね?

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年10月22日水曜日

聞き上手

質問され
それに答えていると
私が話し終わらないうちに
ご自分の話を始める方に出逢い
人間の『しゃべりたい』欲求の
すさまじさを思い知らされました。

Around fiftyの女性でした…

以前、私はブログに
妻と義母と義妹の三人が集まると
私はその会話に耐えきれず、逃げ
出してしまうという話を書きました。
その理由は…

第1に、3人とも人の話を聞くより
自分が話したくてしょうがない。
第2に、3人とも黙って聞いてりゃ
いつまででもしゃべってる。
第3に、故に3人とも相手の話を
さえぎって入って来る。
第4に、相手の話題には乗らず
自分の話をぶっこんで来る。
第5に、それが出来ない小心者は
会話に参加出来ない。
それ故に私は女性達の会話に参加
できず、またその横暴さに感性が
耐えきれず、逃げ出さざるを得なく
なってしまう訳です。

それに
女性の話は、いつまで経っても結論
が出てこない傾向があるのでは?
という問題提起もさせて頂きました。

テーブルの上に見慣れない物が
乗っているので「これ何?」と聞くと
「これさ、私今日、錦糸町に行ったの。
そしたら○○さんに会っちゃって…。」
と、あまり聞きたいとは思わない話を
聞かされ、結局それが何であるかは
教えてもらえず「…でさ、これ何?」と
聞き直すことが、度々あります。

こちらに時間の余裕のないときは
申し訳ないと思いつつも、相手の話を
さえぎって「ごめん、その話長くなる?
なら悪いんだけど、結論先に言っても
らってもいい?」と言ってしまいます。
すると妻は怒って
「結論を言いたいんじゃないの!
ただ聞いてほしいだけなの!」

ここまで言ってのけるのは
やはり女性だからなんですかね?
聞き上手な女性を探すってのは
至難の技なんでしょうかね?

飲み屋のホステスさんなら
上手にネタ振ってくれて
よ~く話を聞いてくれて
リアクションまでしてくれるんですが
あちらはプロですからね。男は金を
払わなきゃ聞いてもらえないんです。

介護のプロは、どうなんですかね?

やっぱり聞き上手なんでしょうか?
少なくとも利用者さんの前では
そうであってほしいんですが…

皆さんは
いかがお感じになりますか?

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年10月20日月曜日

リセット・ボタン

「誰でもいいから殺したかった」

それを聞いてもさほど驚かないくらい
頻繁に聞く言葉になってしまいました。

この種の事件が起こる度に私は
2つの出来事を思い出します。
今から18年前、1996年11月下旬に
『たまごっち』という玩具が発売され
その半年後の1997年5月下旬に
神戸での校門バラバラ死体事件
『酒鬼薔薇聖斗』事件が起きました。

バーチャル・リアリティーによる
ペットの育成。失敗すればリセットして
やり直し。生きたペットの育成とは
かい離した世界…。何か嫌な予感が
していたところに起きた前代未聞の
殺人事件。あまりのタイミングに
強い衝撃を受けました。

14歳の中学生が小学生男女を
次々に殺害し、死体を遺棄、
犯行声明文を口にくわえさせる
というマフィアまがいの残忍な
手口で世間を驚かせました。
「さあゲームの始まりです」で始まる
声明文の饒舌さと、精神の幼稚さの
コントラストが際立っていました。
犯人の部屋から多数の漫画本や
ホラームービーが発見されたとのこと。
私の想像に過ぎませんが、おそらくは
テレビゲーム機やそのソフトも数多く
所持していたのではないでしょうか。
生き物を殺傷することにより性的快楽
を得る快楽殺人との説明がありますが
私は、それだけ?と疑問を持ちました。

攻略本さえあれば思い通りになる
失敗すればリセットしてやり直せる
バーチャル・リアリティーの世界で遊び
漫画やビデオによって命を軽視する
思想が焼きつけられて育った子ども…
行きつくところは非人道的な犯罪…。

そう感じた私は、その頃から
『青い鳥』という普遍的名作の
現代版を舞台化することを
考え始めました。すると、
私の予感を裏づけるかのように
いわゆる『切れる』現象が起こり
子ども達が同級生や先生を
いきなり刺すという事件が
相次ぐようになりました。
そして、いじめを苦にした自殺も
あちこちで起こり、命の価値が
日に日に軽くなって行きました。

神戸の事件から7年後の2004年に
私は小・中学生向けのミュージカル
『青い鳥・21世紀バージョン』という
作品を発表し、北海道から鹿児島まで
6年間のロングランを実施しました。

テレビゲームに浸りきった兄妹が
ゲームの世界にワープしてしまい
そこで幸せの青い鳥をゲットするまで
元の世界に戻れなくなってしまいます。
思い通りになるはずのバーチャルな
世界で悪戦苦闘し、その世界に住み
ついてしまった謎の男に追いかけ
回されるという悪夢のような話です。

思い通りにならない現実の世界で
心を鍛えて行かなければ
幸せを得る方法は見つからない

子育て中の方々は是非それを
子どもさんに伝えてほしいです。

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年10月19日日曜日

Sunday K-POP #1

ヨン様ファンの義母ばかりか
とうとう妻まで
韓ドラにはまってしまい
「あらら…。」と思いながらも
自分もK-POPガールズ・グループの
ファンなので、何も言えない…
と複雑な心境です。でも…

本当は一緒にしてほしくない!!!

興味のない方には、若い姉ちゃん達が
涼しい格好して出てきて
愛嬌振りまいてるだけにしか
見えないかも知れませんが
K-POP歌手は英才教育を受け
歌・ダンス・容姿と三拍子そろった
人達が充分に実力をつけてから
デビューするので、ちょこっと
クオリティーが高いんです。

また曲調も、ジャズ風あり
ロックンロール風あり
エスニック調あり
現代風ありで
バラエティーに富んでいて
50代のオヤジには感性ピッタリ!

ある方が
「ブログ読んでますよ。私も
 東方神起が好きなんです。」
と言って下さいましたが。
女性は男性の、男性は女性の
ファンになる。それでいいですよね!
ってことは…?
空港で韓流スターの出待ちしてる
方々も同じってことですか…?

そうか、一緒にされてもいいのか!

さて、K-POPと言うと
どうしても少女時代の美脚ダンスに
象徴されるように、ビジュアル重視の
イメージが強いですよね。どうしても
視覚が聴覚を邪魔して曲の良さが
伝わりにくいんです。ですから
目をつぶってお聴き頂くのも
一興かと思います。

Sunday K-POP 第1回目は
元祖K-POP BoAをご紹介します!
今年28歳になる彼女の日本デビュー
は2001年14歳のとき。3曲連続で
ヒットせず、翌年1月に出した4曲目
Listen to my heart で大ブレイク
その年からNHK紅白歌合戦
6年連続出場を果たしました。

2002年の日本レコード大賞金賞曲
“ Listen to my heart ”
http://www.youtube.com/watch?v=ABkXKiWaz6A

当時15歳の初々しい彼女の流暢な
日本語トークもお楽しみ頂けます。
クチパクでなく生で歌って踊ると
これくらい息が上がるのだ
ということもお解り頂けます。


その年の紅白歌合戦初出場曲
“ VALENTI ”
http://www.youtube.com/watch?v=RoqEJ3zXgrY

サビに1音転調するのが特徴的です。
半音とか3度、4度の転調は常套的、
しかし1音は斬新で彼女の曲では多用
されています。2コーラス目に元に
戻る時のガッカリ感というリスクを
冒してもサビに1音上がる斬新さを
選択したのかも知れません。
2006年11月放映のTBS『情熱大陸』
当時19歳、人気絶頂のBoAです。
http://www.youtube.com/watch?v=YK-oTJF8i2c
【次回予告】東方神起

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年10月17日金曜日

供与する人、される人

「武内さんってマメなんですね~。
奥さん、幸せですね~。」
私のブログをずっとご愛読下さってる
方から、よく言われます。

確かに私は
妻が目覚める前に風呂の追い炊き
おメザを作ってやり、洗濯機を回し
干すまでやってしまいます。
自分としては朝の時間を無駄なく
有意義に使うために組み立てた
ルーティーン通りにやってるだけで
妻の為にやってる訳じゃないんです。

でもこれ、過剰サービスですかね?

しかし仕事中の私は
さほどサービスは良くありません。
介護の基本は、全国あまねく均一な
サービスを行う事であって
ルールに定められた以上のことは
行ってはならないからです。

ところが、結構耳に入って来ますよ
過剰サービス…

予定時間を大幅にオーバー
なんてのは序の口で、
自分の車で通院介助してあげちゃう。
セクハラを拒まずに応じちゃう。
支援のない日に、一緒に行楽へ
出かけちゃうなんて話も聞きます。

でも、利用者さんにとっては
過剰だろうが通常だろうが
サービスが良いにこしたことはない。
そのようなヘルパーを
『いい人・優しい人』と思いがちです。
結果、信頼関係が生まれます。
しかし「利用者さんが喜んで下さってる
んだから、いちいちそう目くじら立てな
さんな。」という空気が蔓延すると
全国あまねくどの事業所もヘルパーも
過剰サービス合戦になりかねません。

利用者さんとの信頼関係を構築する
ことは、もちろん大切なことです。
しかし、自分の仕事に自信と誇りを
持っているヘルパーなら
過剰サービスまでして得た信頼は
本物の信頼ではないということを
知っています。

世間では、清新なイメージの政治家が
善良なる有権者に対し行ったことが
問題になっていますね。
格安の観劇ツアーですか?
供与する人も、される人も
全く罪悪感がないようですね。

かく言う私も
自分の行動は『大きなお世話かも』と
ブログに書いたことがあります。
自分が良かれと思って行うことも
客観的に見てどうであろうかと
熟慮したうえで実行せねば
と自戒する今日この頃です。

皆さんは
いかがお考えになりますか?

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年10月15日水曜日

苦悩を突き抜け歓喜に至る

子ども達は旅立ち
妻はそよ風のごとく漂い
私は転職して第二の人生を…

『私の青春は今始まったのだ!』

これは、私のもっとも敬愛する作曲家
ベートーベンの言葉です。彼が、いつ
どんな時に言ったかは知りませんが
今、まさに私もその心境です。

音楽を志した私
演劇を生業とした私
介護に従事し始めた私
有難いことに、どの私も
「天職ですね。」と言って下さる方が
必ずいて、私自身「そうかな?」と
つい、お世辞を信じ込みそうに
なるんです。得な性格です。しかし
そんな私も、決して順風満帆な
人生を歩んで来た訳ではありません。

『苦悩を突き抜け歓喜に至る』

これも、ベートーベンの言葉です。
私にとって彼はホームランか三振かの
魅力あふれる4番バッター。
(けっこう三振も多いです…)
特大のホームランは
交響曲第5番『運命』です。
あまりに有名過ぎて、プロの音楽家や
クラシック通なら気恥ずかしくて
「運命が一番好き。」とは言いにくい
かも知れませんが、私はいつまでも
運命が一番好きなんです。
<第1楽章>運命の扉を叩く音、ダ・
ダ・ダ・ダーンを煉瓦を積み上げるご
とく最初から最後まで飽きさせずに聴
かせます。マイナーのダ・ダ・ダ・ダー
ンを「なぜだよ」メジャーのダ・ダ・ダ・
ダーンを「いけるぞ」にして歌うと感じ
が出ます。
<第2楽章>後半に木管楽器で奏でる
旋律が好きです。「日常のふとしたこと
に幸せを感じてもいいんじゃねえ?」
って言ってるような感じがします。
(楽譜はクラリネットの楽譜です)



<第3楽章>バイオリンとチェロの異な
る旋律が共にクレッシェンドするところ
が好きです。
<第4楽章>それまでの苦悩が嘘のよ
うに、歓喜が爆発します。

能書はこのくらいにしときましょう。
皆さんも是非、ベートーベンから
元気をもらって下さい。
名言集も合わせてご紹介します!
http://www.youtube.com/watch?v=1D7mOmvQcU4

http://www.youtube.com/watch?v=7jh-E5m01wY

【お知らせ】次の日曜日から毎週
“Sunday K-POP”と題した特集号を
ネタが尽きるまで続けます。
K-POPファンの方は、お楽しみに!

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2014年10月13日月曜日

生きる証

近頃は
若者の鬱や自殺が
増えてるみたいですね。

私は十代の多感な時期
幸い鬱にはなりませんでしたが
悲しいこと、苦しいこと、色々あって
何もかも放り出してしまいたくなる
そんな経験ならありましたよ。
(実際に志していた音楽の道を放り出
してしまいました。)
その時、私を救ってくれたのは
ある映画との出逢いでした。

チャップリンの“ライムライト”です。

足が動かなくなって失望した若き
バレリーナ・テリーと
年老いて仕事を失った
かつての喜劇王カルベロのお話です。
自殺を図ったテリーを助け
自分の部屋で世話をするカルベロ。
「病気だけで、あんなことをしたか?」
「むなしくなったの。花を見ても、音楽
を聴いても、何の意味もないわ。」
「意味だって?人生は願望だよ。
バラはバラになりたい!岩は岩になりた
い!(テリー、微笑む。)なぜ笑う?」
「バラや岩のマネが…。」
「日本の木は、こんな風に傾いてる。
パンジーはこう。黒い花はこうだ。」
「フフフ…。」
こんな会話で始まった二人の生活。
でも、テリーの心はふさぎこんだまま。
カルベロは我を忘れて力説します。
「人生を恐れることはない。必要なの
は勇気と、想像力と、ほんのちょっと
のお金だけだ。」
「もう私は踊れないのよ。」
「そう思ってるだけだ。闘え!」
「何のために?」
「人生そのもののためだ。生きて、苦し
んで、楽しめ。人生は美しく素晴らし
い、クラゲだって!君にはバレエが
あるじゃないか。」
「足がなきゃ踊れないわ!」
「つま先でバイオリンを弾く音楽家もい
る!なぜ闘わない?なぜ死を考る?
死と同じく生も避けられない。それが
人生だ。命だ。Life! Life! Life!」

この映画との出逢いによって
私の生きる証は闘うこと
(チャレンジすること)
に決まりました。
それが私にとって
悲しみ苦しみを乗り越えて行ける
唯一最良の方法なんです。
今までも、これからも。

Because, that’s my life !

それでは今宵は
映画『ライムライト』より
『テリーのテーマ』をお聴き下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=K5f_AG-SR24

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp