2018年10月28日日曜日

記憶の穴

高校3年の11月3日に杉並公会堂で行われた
文化祭で発表した創作ミュージカル
「ヴェニスの商人」のメドレーは15分を超える
私にとっては大作になりそうなので、いつも私の
創った音に上質の音源を乗せてコーディネイト
してくれてる相棒に対して申し訳ないな~って
気がしてきて、ドラムとギターとサックスだけ
お願いすることにしました。それらは私の音源
との差が歴然で、臨場感が全然違って聴こえる
からです。で、全部創ってからドンと渡すと
大変なので、7曲出来た段階でとりあえず
渡しました。彼にそれをコーディネイトして
もらってる間に、残りの2曲を仕上げようと、
いま奮闘してます。

なぜ奮闘かと言うと…

頭から7曲は、記憶を頼りに何とか創ることが
出来たんですが、8曲目に所々思い出せない
部分があって、どうしようかなと、そういえば
当時のスコアを処分した覚えがないので、
探せば見つかるはずだと、あちこち探してみた
ものの見つからず、途方に暮れてしまいました。

どうせMVにするなら真っ黒画面にただ音だけが
流れるってんじゃ芸がなさ過ぎる、かと言って
当時の舞台写真も見つからず、練習風景なんか
ハナから撮ってない、そこはやはり歌詞や舞台の
様子を字幕で伝えるのが常道かなと。ところが
歌詞も所々忘れてて…役名や、あらすじさえも
不確かで、こりゃ話にならんとAmazonで
432円の文庫本を買いましたよ。ワンクリックで
すぐに翌日届きました。便利な世の中になった
もんです。まあ、44年前のミュージカルの
メドレーを自宅で1人でPCで創れちゃうこと
自体、便利過ぎちゃいますけどね…

結論としては、記憶の穴は今の自分が埋める
しかないですね。もし、スコアを見つけ出す
ことが出来たとしても、それをそのまま再現
するのは、ちょっとコッパズカシイですから…
過去の自分と今の自分のコラボで
いいんじゃないですか?

もうひと頑張りして、何とか年内には
仕上げたいと思ってます。

Because, that’s my life !

名もなき親爺が人生を語る世にも不思議なブログ
武内利之の「ザッツ・ライフ」日曜の午前に更新

2018年10月14日日曜日

ちょっとした余裕

今日は、今年のケアマネ試験の日です。あれから
もう1年経ったんですね。介護福祉士試験の翌日
から1年10ヵ月、火の玉になって臨んだのに
意外な苦戦で、試験後は昼食を取る気になれず、
北千住の商店街を彷徨い、鬱々とした気分で帰宅
したあの日から1年ですか…。あっという間って
感じでもないです。遠い昔のように感じます。

試験まで残り3ヵ月を切ってからは、仕事・
食事・入浴・排泄・睡眠などの基本的生活以外
の時間は勉強漬けになり、ストレスで間食が
増えました。糖は脳を活性化し、糖を脳に送る
のはビタミンBだと知り、お菓子を食べては
ビタミンBのサプリを飲む毎日。結果として
血糖値・コレステロール・中性脂肪がレッド
ゾーンに入ってしまいました。試験前夜に緊張
して眠れなくならないようにと、友人から眠剤
をもらって、ぐっすり眠ることができました。

ヘルパーのままでは、いずれ肉体的限界が来る
でしょうから、生涯現役で働ける道を開く人生を
賭けた大勝負でした。制度改正のため、
落ちれば3年おあずけという、61歳には厳しい
現実があったので、試験後1ヵ月半は、まな板の
鯉よろしく生きた心地がせず、発表の日はスマホ
で自分の受験番号を何度見ても信用できず、
帰宅してPCで再度確認し、ようやく受かったと
実感することが出来ましたよ。

会社内でケアマネの部署に移りたかったけれど、
それは叶わず他社に移籍することになりました。
でも、61歳にもなって正社員で雇って下さる
会社があるってことが、有難かったです。合格
発表後の3ヵ月半は、4年間お世話になった
会社への最後のご奉公と思って働きました。
自分が担当する利用者さんのため、担当を引き
継いで下さる上司や同僚のため、有給を消化で
使わず、最終日まで全力で働きました。そして、
何とか円満退社をさせて頂きました。飛ぶ鳥が
後を濁したかどうかは、残った方々が判断して
下さることでしょう。

今年4月に新天地でケアマネになり、いきなり
10名以上の担当を引き継ぎ、2ヵ月は無我夢中
でした。やっと少し余裕が出て来たと思った6月
に介護保険課指導係による実地指導が入り
ました。私は本当に運がいいです。何年も経って
自己流で覚えてしまう前に、初心者の段階で
ちゃんとした仕事の仕方を教わることが
出来たんですから!

文書奴隷改め、文書の達人を目指します!

今では、サ責の頃より心身共に楽になりました。
ケアマネは忙しい、大変だ、割に合わない、
自分に合わないと、辞めてしまう人も多いし、
現に子育てを終えたらヘルパーに戻ると言う
人もいますが、私には介護のどの仕事より
ケアマネが一番合っていると、確信しています。

土日祝、夏季・冬季・有給休暇を自分の裁量で
きちんと取ることが出来るようになり、そういう
状況を「楽」ではなく「余裕」と考えることに
しました。クラを吹きたいと思えるようになった
のも、その余裕のお陰だと感じています。
これまで仕事仕事で生きて来た私が、人生は
ちょっとした余裕を生むことで大きく変わり得る
ことを今更ながら知り、ほのかな幸せを
感じています。

最後に高校生に戻ってから死にたいと
思うようになりました。

Because, that’s my life !

名もなき親爺が人生を語る世にも不思議なブログ
武内利之の「ザッツ・ライフ」日曜の午前に更新

2018年10月7日日曜日

食べる

お菓子・スイーツを止めて3ヵ月。血液検査の
結果、血糖値・中性脂肪・コレステロール、
全ての数値が良くなってました!でもまだ
もう一息ってとこなので、気を緩める訳には
いきません。12月の健診まで頑張ります!

先々週「何をしたいか」でなく「何をすべきか」
で生きてるって話をしましたが、食生活はその
最たるもんでしょうね。最も自分の欲望を
抑えなければならない分野です。皮肉ですね。
他の分野なら、例えば仕事や趣味、物事への
興味などは嫌でも意欲が減退し、これじゃ
いかんと自己啓発に躍起になる訳だけど、
食だけは、あれも食べたい、これも食べたい、
もっと食べたいって欲があるにもかかわらず、
それを抑えなきゃならないんですから。

長生きと生涯現役の目標を果たすために
最も重要なことは認知症対策です。たとえ
車椅子に乗っていてもケアマネはできますが、
認知症では叶いません。ですから私は、
青魚(アジ・サバ・サンマなど)
大豆食品(豆腐・納豆・きな粉など)
青野菜(ブロッコリー・ほうれん草など)
を毎日食べています。これらの食品には
コレステロールや中性脂肪にも効果がある
DHA・EPA・食物繊維・ポリフェノールなどが
含まれているので、私にとって三種の神器とも
言える食品です。

私が長生きを意識し始めた50歳前後の頃、
韓国のお爺さんが朝鮮人参の蜂蜜漬け食べて
物凄く若さを保ってるっていうテレビ番組を
観ました。その頃、私はリゲインみたいな
ドリンク剤を良く飲んでたんですが、その成分
には必ず朝鮮人参が入ってたので、なるほど
朝鮮人参は活力の元なんだと思いました。が、
朝鮮人参は高額なので、安価な朝鮮人参茶を
愛飲するようになり、ドリンク剤は止めました。

その他、
バナナ・リンゴ・キャベツ・トマト・すり胡麻・
長芋・梅干し・昆布・地中海ヨーグルト・
濃縮レモン汁(苺や柿など、季節に応じて
ビタミンCを多く含む果物)も毎日摂取している
食品です。私は子どもの頃に不整脈になることが
しばしばあり、また小児喘息でもあったので、
死ぬ時は心臓か呼吸器系のどっちかじゃないか
って思ってるんです。

逆に、甘い物を見ると「毒」と思うように
なりました。ご飯・パン・麺類のような主食に
なる炭水化物は、副食として食事の最後に
ほんの少しだけ(ご飯なら茶碗に半分、パンなら
6枚切りを半分食べるようにしてます。

食品選びだけでなく、食べ方も重要ですよね。
例えば、納豆や牛乳は夜に摂取する、食事は
野菜~おかず~最後に炭水化物、などの習慣を
愚直に実行してます。サプリも飲んでます。葉酸・
ビタミンB群は主に認知症対策として。ビタミンEは
抗酸化(老化防止)対策として。

先日、行方不明の少年を助けて有名になった
ボランティアのおじさんは、毎日自家用車で
寝泊まりして自炊しているそうで、先日テレビで
「私は食べたい物を食べてません。健康に良い物
を食べてます。」って言ってましたが、私も
似たり寄ったりの食生活をしています。
やるだけやって、いつかお迎えが来たら、
それが天命だと思い、気持ちよく逝きましょう。

名もなき親爺が人生を語る世にも不思議なブログ
武内利之の「ザッツ・ライフ」日曜の午前に更新