2015年7月31日金曜日

洗脳したもん勝ち

訪問介護において、利用者さんや
そのご家族との信頼関係を築くこと
は重要です。しかし、信頼と洗脳は
違います。ルールを逸脱して
顧客を意のままにしようとする
行為が許されてはなりませんし、
それを許す業界であってはならない
と、私は思います。

A事業所に登録しているaヘルパー
さんが、新規の利用者さん宅で支援
していると、そこへメイン事業所
であるB事業所のbヘルパーさんが
来て何だかんだと偉そうに
指図したんだそうです。
何でも10年来そのお宅に出入り
しているとかで、ご家族と一緒に
撮った写真が部屋に飾ってあるので
普通の関係ではないことはaさん
にもすぐに解ったそうです。私なら
「どちら様ですか?」と聞いて
他社のヘルパーだと解った時点で
お引取り願うところですが、気の弱い
aさんは勢いに圧倒されて、それが
出来なかったんだそうです。

他社のヘルパーさんの支援中に
入って来ること自体が非常識なん
ですが、そのうえ新規で入った
ばかりのaさんをつかまえて
いちいちあら探しをしては
「そんな常識もないの?」
と何度も大声で罵ったそうです。
それもaさんいわく、非常識なことは
何一つしていないのに…。でも
それを傍らで聞いてる顧客にすれば
bさんこそヘルパーの鏡で、A社や
aさんは非常識だと思い込む訳で、
まあ、実に手慣れたもんです。

bさんは利用者さんの食事を毎回
半分以上捨てているにもかかわらず
「完食した。」と10年間ご家族に
報告し続け、B社のヘルパーさんは皆
同調して来たので、ご家族は利用者
さんがそれだけの量を食べられると
信じてるんだそうです。ですから、
A社もB社の前例にならって、半分
捨てるように事前にaさんに支持
してたんだそうです。でも、良心の
呵責に耐えかねたaさんは、つい
「これだけしかお食べになりません
でした。」と、ご家族に本当のことを
言っちゃったんですって。すると
「他の人は皆、完食させてる!」と
凄いけんまくで怒られたそうです。

皆さんは訪問介護の現場を
洗脳したもん勝ちの世界にして
いいと思いますか?
仕方がないと諦めますか?
B社は他にも類似した案件を複数
抱えており、過剰サービスや洗脳に
よって顧客を意のままにする
ヘルパーを黙認しています。
「顧客を洗脳しちゃったヘルパーにゃ
勝てません。ほっときゃ稼いでくれる
んだから、やらしときゃいいじゃん。」
ってなもんなんでしょう。

私がもし権限のある立場なら、
こういう事業所とは一線を画します。
既に洗脳されてしまった顧客とも
一線を画します。訪問介護の現場を
洗脳したもん勝ちにしてはならない
と思いますし、そういう伏魔殿に
大切な社員やヘルパーさんを
放り込む訳にはいかないからです。

これから訪れるであろう
利用者受難・利用者格差の時代、
私達は全てのご依頼には
お応えできなくなるでしょう。
利用者さんを洗脳してまで
儲けなければならない必要など
全くないんです。

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年7月29日水曜日

下北半島

本州の最北端はご存知、青森県。
角のように北へ突き出ている半島は
左が津軽半島、右のマサカリ型のが
下北半島です。



青森市から下北半島へ向かう途中に
横浜町という小さな街があって
そこの小学校で文化庁の僻地巡回
公演をしました。当時私は26歳、
主役を頂いたばかりで、ストイックに
役作りに取り組んでいる頃でした。
また、共演者の妻とは結婚を7ヶ月後
に控え、舞台から降りればラブラブで
今みたいになっちゃうとは
想像もつかない2人でした。

午前中に舞台の準備を済ませ
ウォーミングアップの為に
校庭で体操やキャッチボールを
していたら、子ども達が寄ってきて
一緒に遊ぼうかってことになり
三角ベースを楽しみました。
「じゃあ、午後のお芝居、楽しみに
ね~。」と言って別れて、私達は
そこで車座になって、お昼の弁当を
食べ始めたんですが、子ども達が
鍋を持って戻って来ました。中には
水と海藻が入ってました。これを
火にかけて沸騰させると海藻の色が
変わるのだと説明され、じゃあ
せっかくだからってんで、焚き火して
温めて、弁当のおかずにしました。
すると別の子達が、大きな入れ物を
みんなで持って来ました。中には
ホタテがぎっしり入ってました。
サイズが小さくて売り物にならない
ホタテで、漁師さんの家族は毎日
それを食べてるんで、もう飽き飽き
してるんだとか。ご丁寧に鉄の網まで
持って来てくれたので、それを焚き火
の上に乗せ、ホタテを一杯並べて
パカっと口が開いたら醤油ちょろっ
とたらして食べましたが、食べても
食べても食べ切れませんでした。
翌日はマサカリの最先端の南側の
脇野沢という小さな街で公演でした。
マサカリの北側にはマグロで有名な
大間があります。全校生徒に職員
全部あわせても100人に満たない
学校で芝居を観せて、荷物を積んで
帰るときには、先生も生徒も総出で
見送って下さいました。松竹の
映画みたいに、見えなくなるまで
いつまでもいつまでも手を降って
見送って下さいました。

脇野沢から陸を走って青森市内に
帰るとなると2時間程かかるので
フェリーで津軽半島の蟹田へ渡り
宿に帰ることになったんですが、
私達がフェリー乗り場で時間待ち
していると、教育委員会の担当者が
レジ袋2つにアンパン・ジャムパン
いっぱい詰め込んで、差し入れして
下さいました。「船の中で食べて
下さい!」って。モロゾフのプリン
とかじゃないってのがまた
素朴でいいじゃないですか、ネ。

To be continued

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年7月27日月曜日

決まりギッチョン

夏物のズボンを買うために、衣料品の
大手全国チェーン店に行きました。
私のサイズはウェスト73cmですが、
メンズのズボンはそれが一番細くて、
在庫がないことが多くて苦労します。
私は身長170cmありますし
さほど痩せてる訳でもないですから
もっと細いのが欲しい方も
いるはずなのに、何故ですかね?

まあ、それはそれとして…
夏は汗をかくので洗い替えも入れて
2着買いたかったんですが、商品棚に
は73cmが1着しかありません。
店員さんに在庫を聞こうと思っても、
店員さんがなかなかつかまらない。
やっとつかまえて聞いてみると、
とてもにこやかな表情で
「在庫を確認するのに3日間、
お取り寄せは、在庫が確認出来た
日から更に1週間後になります。」と
大変ていねいにお答えになりました。
「10日かかるってことですか?
月から取り寄せてもらおうって
訳じゃないんですけど…。」って
私、思わず皮肉言っちゃったんです。
「申し訳ございません。」って、さすが
大手ですね、口答えしませんでしたよ。
クレーマーには、とりあえず逆らうな
って仕込まれてるんでしょうかね?

どんな事情があるかは存じませんが
お取り寄せに10日は長過ぎません?
何百万、何千万の品じゃありませんよ、
2980円のズボンですよ!
店長さんも店員さんも
「こりゃ何とかせにゃ。」って思って
会社に提案とかしないんですかね?
結局、1着だけ買って、もう1着は
お取り寄せってことになりましたが
以前の私だったら、1着も買わずに
出てっちゃうとこでしたよ。
今は歳とって丸くなりました…。

中華料理の大手全国チェーン店で
ラーメンセットという、チャーハンと
餃子とラーメンのセットメニュー
(ラーメンはA・B・Cの3種類から
1つを選ぶ)を頼みたくて
「ラーメンセット2つ、Bのラーメン
でお願いします。」って言ったら、
「ラーメンセット2つの他に、
単品でBのラーメンですか?」って
聞き返えされました。
「…ラーメンセットを2つだけです。」
「ラーメンはA・B・Cのどれに
しますか?」「だからBです。」
理解力の問題なのか
マニュアルの問題なのか
解りませんけど、決まりギッチョンな
変な国になっちゃいましたね
我が国、日本は…。
接客業は、お客様の立場になって
考えないとね~

介護なんか究極の接客業ですからね、
利用者さんのおっしゃることに
いちいち決まりギッチョンの答え方
してたら「馬鹿じゃねえの?」って
なっちゃいますよ。

皆さんは職場で、会社の方針に
内心「これじゃダメだよ…。」って
お感じになったりしてませんか?

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年7月26日日曜日

Sunday Favorite #12

太田裕美さん(1955年生まれ)

南沙織さんなどの3人娘と同世代
ですが、デビューは3年遅れでした。
一般には“木綿のハンカチーフ”が
知られていますが、彼女のファンなら
他にもいい曲がたくさんあることを
当然ご存知のことでしょう。

歌でも、おしゃべりでも、
舌ったらずな感じが可愛いんですが
私が彼女を好きな理由は
ファルセット(裏声)の魅力です。
私の尊敬する指揮者であり作曲家の
レナード・バーンステイン氏は
(私の作曲家としてのペンネーム
伴麗奈は彼の名から頂きました。)
「PP(ピアニッシモ)が最もテンション
が高くなければならない。」と
オーケストラに指導していましたが、
彼女のファルセットも
か弱い女性の裏声にこそ
思いのたけが込められてる
そんな風に感じさせてくれるんです。

それでは彼女の歌声
存分にお楽しみ下さい!

Here, we go !

“雨だれ”(1974)
https://www.youtube.com/watch?v=PRcJ6xVNRkM

“木綿のハンカチーフ”(1975)
https://www.youtube.com/watch?v=No1YJLbcMVk

“赤いハイヒール”(1976)
https://www.youtube.com/watch?v=SNsCRLxidDI

“最後の一葉”(1976)
ピアノの弾き語りで
とっても素敵な曲です。
https://www.youtube.com/watch?v=ZNSFWKTbpY4

“九月の雨”(1977)
https://www.youtube.com/watch?v=MYBWpO4QD7k

“さらばシベリア鉄道”(1980)
あえて最近の映像を選びました。
何十年歌おうが変な癖がつかない
素敵な歌手だと知ってほしいから。
むしろ若い頃より人としての色気が
増し、パフォーマンスに表れていると
感じます。
https://www.youtube.com/watch?v=mBLAqSlqXIg

【次回予告】MYNAME

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年7月24日金曜日

逆風との戦い<人を育てる>

自分がプロデューサーとして手腕を
ふるい、営業成績をあげることは、
自分の努力で出来ることでしたが、
思うようにならなかったのは
人を育てるということでした。

私は元来芸術家肌で、人と関わるのは
得意な方じゃありませんでした。
音楽家志望の学生時代から、芸は盗む
もので、教えて貰うものではない
という感覚で生きて来ました。
また、営業というものは天性の人柄
(第一印象や説得力)が大事で、
あとは気を抜かずコツコツやれるか
どうかなんです。私が或る劇団に
入った時には「パンフを良く読んで
売ってくりゃいいから。」と言われて
先輩に同行もしてもらえず、いきなり
一人で地方営業に行かされました。
それでも自分なりに営業して、
1年目からダブルスコアで先輩達の
成績を上回ることが出来ましたが、
人を育てる立場になった時、私は
自分がされたように乱暴に部下を
放り出すことは出来ませんでした。
「今は営業してるけど、いずれは自分
の企画をプロデュースしたい。」という
モチベーションをガチっと植えつけて
おかないと、どうせ1~2年で辞めて
しまうと思ったからです。

私がリーダーになった頃は
バブルが弾け、人材も売り手市場から
買い手市場に変わりつつありました。
けれども私は、面接の時から一貫して
後輩達の動機づけに努めました。
採用後は私と二人で1週間、地方営業
をしながら友好を深めましたが、
いきなり上司との二人旅は、さぞかし
気が重かったことでしょうね。
でも私は最初が肝心だと思いました。
営業ノウハウだけでなく、ホテルでの
暮らしぶりや自分の夢など、私が
持っているものを惜しみなく伝え、
あとは独自にモチベーション作って
羽ばたいて行ってほしかったんです。

しかしそれも
あまり効果はありませんでした。
年200日以上の出張を毎年続ける
ことは、普通の人には無理でした。
いつか自分の企画を実現したいという
夢を持つ人もいませんでした。
「しょせん自分達は社長の自己顕示欲
を満たす為の遊び道具に過ぎない。」
という彼らの無力感を払拭することが
最後まで出来ませんでしたし、
私の心の中からも、その思いが
消えることはありませんでした。

新劇団では作品の質にこだわり
他を圧倒する作品を世に出したので
すぐに軌道に乗りましたが、そこの
社長が手の平を返したようにワンマン
になってしまったので、優秀な人達が
反発し退団してしまいました。
その時も私は、彼らを引き止めること
が出来ませんでしたし、私も数年後に
演劇界から去ることになりました。

俳優には演技力
営業マンには営業力
管理職には人間力が必要です。
武田信玄は「人は石垣、人は城。」
と言って家臣を大切にしましたが
人間力があったんでしょうね、きっと。

THE END

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年7月22日水曜日

逆風との戦い<強みを活かす>

逆風との戦いは、来年は今年よりも
必ず悪くなると予測し、他社もそれを
見越して何らかの手を打って来ると
覚悟して、その上手を行くような
戦略を考えなければならないんです。
「当たり前のことをやってたんじゃ
当たり前の結果しか得られない。
ならば、自分達の強みを最大限に
活かそう。」私はそう考え、
大改革に乗り出しました。

その劇団の強みは営業力でした。
社長が営業の叩き上げだったんです。
そこへ役者上がりの私が入ったことで
創造面の補強が期待されたんですが
それは一朝一夕には無理なことです。
費用対効果が目に見えにくい創造面の
強化は、それが不得手な社長を説得
するのに手間暇かかりますが、営業を
活かす策なら理解は得やすいです。
当時、何人もの営業マンが一斉に
全国に散らばって営業をするなんて
劇団は他にありませんでした。
結構な資金が必要ですから
よほど結果を出せる自信がなければ
出来ないことです。それが出来るん
ですから、その営業効率の向上を
真っ先にやるべきだと考えました。

その劇団は創立から10年、そして
私が入って2年、計12年間、一貫
して小学生だけを対象として公演を
していました。井の中の蛙は大海を
恐れるようで、私が中学生・高校生
向けの作品を製作したいと言うと
「本当に大丈夫なのか?」
という反応が返って来ました。
劇の質も高くなければならないし
営業の競争相手も手強い老舗が
がっちり地盤を築いているからです。
「作品は後づけでいいです。先に宣材
を作りましょう。私が小手調べして
来ます。」そう言って、企画だけ
立てて急ごしらえしたパンフを持って
小学校営業の合間に中学校や高校、
会館や教育委員会を営業しました。
小学校の先生には昼休みと放課後に
しか会えませんが、中学校や高校の
先生には授業のない空き時間があり
営業効率は格段にアップしました。
1公演の単価も高校は小・中学校の
2.5倍ありました。そして私は
すぐに結果を出すことが出来ました。

次にジャンルの多角化を進めました。
私がもし俳優との兼業であったなら
発想しなかったかも知れませんが、
俳優を完全にリタイアしていたので
自分が営業して売る作品は演劇で
なければならないという固定観念は
ありませんでした。小学校では1学期
は音楽、2学期は演劇を鑑賞していた
学校が、のきなみ行事精選で年1回と
なり、音楽と演劇を各年で鑑賞する
ようになっていました。これだけで
市場は半分になっちゃう。ならば音楽
の公演も手掛けて毎年売り込めるよう
にすれば良い。誰もが頭によぎるよう
なことを、すぐに実行したまでです。
更に、音楽でも演劇でも売り込める
作品としてミュージカルも製作し、
人形劇や影絵劇も製作しました。

中学校・高校では演劇・音楽・古典の
3年ローテーションだったので、古典
の作品も製作しました。要は営業の
強みを活かして、劇団を舞台芸術の
総合商社に変貌させた訳です。

公演収入は学校の生徒数によって
全く変わってしまうにもかかわらず
同じ規模(構成人数や車両台数に
よって決まる公演コスト)の作品を
公演していました。子供の数が増えて
いるならそれでもいいんでしょうが、
少子化ですから生徒数の少ない学校
への対策が求められます。小規模校
を営業の対象外としてしまえば
市場はますます小さくなるからです。
そこで、小規模作品と大規模作品に
分けて製作し公演することで
安定した利益率を確保しました。

そういう改革を6年間続け、鞄には
常時9作品以上の宣材を入れて
仕事が出来るようになり、市場の
しぼみを乗り越え、右肩上がり
の増収増益を成し遂げました。

経験則に捕われずに
思いついたことを実行した
それだけのことだと思っています。

To be continued

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年7月20日月曜日

逆風との戦い<相手を知る>

相手を知ろうと心がけていれば
人生が変わるような気がします。
人はみな自分が話したいことを話す
もんですが、相手はこの話に興味が
あるかな?って考えられるかどうか、
それが相手を知る第一歩で、まさに
人生の分かれ目になる訳です。

演劇プロデューサーという職業は
俳優やスタッフとの意思疎通、作品を
売り込む営業力など、相手を知ること
がとても大事な仕事でした。
新人営業マンの多くは
覚えたトークをきっちりしゃべって
日報用紙を黒く埋め尽くして帰れば
仕事をしたような気になります。
「営業は説明屋さんじゃない。仕事を
取ってナンボだ。」と、いくら
教えても『取れるトーク』を理解し
実践できる人は、ごくわずかです。

私の話術は真似できないと、先輩から
も後輩からも言われましたが、それは
立板に水の、いかにも営業トーク
という喋りをしなかったからです。
顧客から「お話がお上手ですね~。」
と言われる度に反省し、たどたどしく
話すように工夫してました。饒舌は
相手に警戒感や不快感を抱かせる
危険性がありますから。私の営業は
その時々で何を話すか解らないから
真似できないんですが、要するに
相手を知り、相手に合わせた話が
出来るかどうかってことなんです。

その為に必要なのは最初の聞き込み
です。先に相手に話をさせれば会話が
弾みますし、相手の興味・関心を把握
した上でトークを展開しなければ
的外れに終わってしまうからです。
「去年の劇団さん、どうでした?」
と聞いて、相手が色々話し始めれば、
その言葉の端々にちゃんとヒントが
隠されてるんです。相手の興味は
テーマか、ストーリーか、演技力か、
料金か、セットや衣装の豪華さか…。
仮に料金を気にしてると読めば
「安いに超したことないですよね~。
ただ安かろう悪かろうじゃ困りま
すけどね~。今時はどこも安くして
ますから、先生も目利きが大変でし
ょう?でも、実際に見比べれば
『これで同じ値段?』ってぐらい
質の差は歴然なんですけどね~。」
と、自分の作品を売り込まず「今時
安くて当然、問題は中身。」的なこと
だけ世間話みたいに言って、相手が
何か言うまで黙ってるんです。
「おたく、そんなにいいの?」と
聞いて来れば、つかみはOK。
あとはまな板の鯉です。「そら来た!」
と焦って、機関銃を乱射するように
覚えたトークを全部言い切っても
相手の頭には残りません。
大砲を1~2発打ち込む感じです。
相手の食指が動く話だけして
「これがいい!」と思わせれば
勝負ありです。それも左脳に訴える
理詰めではなく、右脳に長く良い
印象が残るよう感性を刺激します。
他社も理詰めの引き出しは用意して
営業するでしょうから、差がつくのは
そこです。相手をウルッとさせたり、
自分も喋りながらウルッときたり…。
更に相手に成功のイメージを抱かせ
られれば最高です。子ども達が
泣いたり、笑ったり、感動したり、
拍手喝采したり、職員仲間からも
「〇〇先生、今年はいい劇団見つけ
ましたね~、今まで観た中で一番
良かったですよ~。」と口々に誉め
られる映像を頭に描かせる訳です。
私が即決で商談成立させる場面を
同行した新人営業マンが見て
「空気の色が変わって行くのが見える
ようだった。」と感動してました。

最初は「忙しいんだから、早く帰れ。」
と言わんばかりの態度だった方が
「もっと聞きたい。」という態度に
変わる瞬間、何十万円・何百万円の
作品選定を数分で決心させる瞬間、
最後には「いいお話を有難う。」と
感謝され、友達みたいになっちゃう…
これぞ営業の醍醐味ってやつです。

…これって、皆さんの私生活や
お仕事にも活かせる話でしょうか?
もし、聞きたくもない話を長々と
聞かせてしまったのなら
ごめんなさいネ…。

To be continued

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年7月19日日曜日

Sunday K-POP #29

お待たせしました
KARA Part2 です!
2010年に日本デビューし
“ミスター”“ジャンピン”と
たて続けにヒットを飛ばし、更に
TV東京のドラマ「URAKARA」
に主演するという活躍ぶりでした。

それでは
彼女達の活躍ぶりを
どうぞ見てやって下さい!

Here, we go !

“SOS”(2010)
ドラマ「URAKARA」テーマソング
https://www.youtube.com/watch?v=Z7kicFZQPDU

“今、贈りたい「ありがとう」”
(2010)ドラマ「URAKARA」
挿入歌
https://www.youtube.com/watch?v=4cf4_SUEIAE

おまけ・ドラマ「URAKARA」
※お暇な方だけ観て下さい
https://www.youtube.com/watch?v=5kpzFAUCw2I

“Go GO サマー!”(2011)
レコード大賞優秀賞曲
https://www.youtube.com/watch?v=TQrDe21zR1A

“ウィンターマジック”(2011)
https://www.youtube.com/watch?v=a7pulXuc3Bc

“ガールズパワー”(2012)
“スピードアップ”のカップリング曲
です。スピードアップは私が鬱状態に
なっていた時に流行っていたので
聴きたくない曲。ガールズパワーは
好きな曲です。
https://www.youtube.com/watch?v=LczS7OCHPIs

フジTV「天使の美容室」
https://www.youtube.com/watch?v=V9FkEhD6jzE

フジTV「さんまのまんま」
https://www.youtube.com/watch?v=guTiG--UQFY

【次回予告】
Sunday Favorite #12
太田裕美

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年7月17日金曜日

信念の行動

民意が軽んじられる時世に、私達は
歴史から何を学ぶべきでしょうか?

☆佐藤幸徳さん(1893~1959)
インパール作戦に参加した3師団の
うちの1つ16600名の師団長でした。
彼は作戦決行前から、補給を軽視した
計画の無謀さを訴え、戦いが始まると
予想通り武器・弾薬・食料が尽きかけ、
上司に補給か撤退のどちらかを要求
し何度も打電するも聞き入れられず、
独断で撤退し部下の命を救いました。
日本軍史上、極めて稀なことでした。

【インパール作戦】
1944年3月から約4ヵ月間に渡り、
3師団(約5万人)がインド北東部
のインパール攻略を目指した作戦。
甲府から岐阜まで日本アルプスを
越えて行くような過酷な作戦であり
ながら、補給を軽視した無謀な計画で
戦死者11400名、病死・餓死者
11500名、行方不明1100名を
出し敗北。兵士が歩いた道筋に無数の
死体が放置されたので、白骨街道と
呼ばれました。佐藤氏が打電したのは
牟田口司令官、そのまた上司は川辺
司令官で、両名とも4月には敗北を
悟りましたが、中止を言い出した方が
責任を問われると恐れました。川辺
「牟田口は言いたくても言えない
顔色だったが露骨に聞かなかった。」
牟田口「喉まで出かかったが言えなか
った。顔色で察してほしかった。」
と述懐しています。5月に現地視察
した大本営の参謀は「作戦は失敗。」
と判断、しかしその報告が東條英機に
は「極めて困難」と伝えられ、東條は
天皇に「既定方針の貫徹に務める」と
上奏しました。結果、兵士達は7月
まで補給のないまま戦場にほったら
かしにされました。佐藤氏は自らの命
と引き換えに作戦失敗の責任を解明
するため、軍法会議にかけられること
を望みましたが、陸軍はその責任が
軍中枢に及ぶことを恐れ「佐藤中将、
心神喪失につき不起訴。」としました。
後に佐藤氏は「大本営、南方軍、
ビルマ方面軍、15軍という馬鹿の
4乗がインパールの悲劇を招いた。」
と痛烈に批判しました。

☆杉原千畝さん(1900~1986)
リトアニアのカウナス領事館に赴任
した彼は、ナチスの迫害から逃れて
欧州各地から来たユダヤ人に同情し、
1940年の夏に約1ヵ月間、外務省
の訓令に反して大量のビザを発給し、
約6000名の命を救いました。
今ではその子孫が20万人にも増え、
世界のあちこちで暮らしながら
彼の功績を語り継いでいます。

【杉原千畝さんの言葉】
浅慮で無責任な職業軍人グループの
ナチス協調に迎合し、全世界に勢力を
擁するユダヤ民族から永遠の恨みを
買ってでも、旅行書類の不備云々を
理由にビザ発給を拒否することは
出来るが、果たしてそれが国益に叶う
ことだろうか?私は1晩中、苦慮、
煩悶の揚句、ついに人道・博愛精神
第一という結論を得た。そして私は、
何も恐れることなく職を賭して
これを実行したと今も確信している。

他人の子を戦場に送り込みたいなら
自分の子や孫を最前線に送り込む
ことを必須とする法律を作って
信念を示してはいかがでしょう?
肉親を戦場に送り込みたくない人は
民主政治が多数決によって行われる
ことを理解し、選択した政権が
何をやらかすかを良く見極め、
信念を持って投票されては
いかがでしょう?

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年7月15日水曜日

シャンソン

越路吹雪さん(1924~1980)
昭和40年以降にお生まれの方は
ご存知ないかも知れませんね。
元宝塚歌劇団の男役スターで、退団後
は舞台や映画で活躍されました。

特筆すべきは、シャンソンです。
岩谷時子さんの訳詞、内藤法美
(つねみ)さん(ピアニストで
越路さんの夫)の編曲で、
シャンソンのスタンダード・ナンバー
を数多く歌い、日本にシャンソンの
素晴らしさを広めたと言っても
過言ではない方です。

越路さんの魅力は
体全体で発するエネルギーです。
当時の流行歌手はみな
マイクの前に突っ立って
歌うだけでしたが、越路さんは
感情移入が凄く、表情や
ボディー・アクションも豊かで
歌というよりパフォーマンスです。
「生で観なきゃ、良さが解らない。」
「(心を)持ってかれちゃうのよ!」
とおっしゃるファンは多かったし
皆さん熱烈なファンでした。

日生劇場で年2回、1ヶ月ずつ
ロングリサイタルというのを
11年間お続けになって
私も観に行きたかったんですが
とてもじゃないがコネでもなきゃ
切符は手に入るもんじゃ
なかったですよ。
それぐらい根強いファンが
多かったんです。

それでは
越路吹雪さんの
シャンソンの世界
たっぷりご堪能下さい。

“サン・トワ・マミー”
https://www.youtube.com/watch?v=DX83qHnpnGQ

“ラストダンスは私に”
https://www.youtube.com/watch?v=FoOlDHPnV5o

“雪が降る”
https://www.youtube.com/watch?v=vHMLx-kDpz4

“ろくでなし”
https://www.youtube.com/watch?v=PBNwJtlF_Zw

“人生は過ぎゆく”
https://www.youtube.com/watch?v=I_Le9qIsSTE

“愛の讃歌”
https://www.youtube.com/watch?v=GxeQyfkfQP8

☆おまけ“パリの空の下”
私の大好きな曲です
https://www.youtube.com/watch?v=QNnGozAmBZI

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年7月13日月曜日

一期一会

『一期一会』この言葉は、千利休が
「茶の湯で出会う人は、たった一度
限りの面会かも知れないから
心からのオモテナシをしよう。」
という思いから生み出した言葉だと
言われています。でありながら
太閤も頭を下げなければ入れない
入り口、上も下もない狭い空間、
どこでも見かけるような花…。
一見オモテナシとは思えないような
コーディネイトは、世俗のしがらみ
から解放され、真に心の交流が出来る
空間として茶の湯を考えていたから
ではないか、私はそう感じています。

演劇を生業にしている頃
「芸能界は華やかですよね~。」
なんて言われると
「いえいえ、私達は舞台ですから
全然地味なんですよ~。」なんて
答えるのが常でしたが
地味とか派手とかではなく
根本的に違うのは
舞台は一期一会だってことでした。
テレビや映画は後世に作品を残し
何度でも観て頂くことができますが、
舞台の録画は舞台とは別物です。
営業の現場も一期一会が常であり
特に悲しい記憶は頭から離れません。

営業で福井県を訪れ
外国との親善交流をなさっている
◯◯友好協会の会長さんを
お訪ねしたことがあります。
当時私は40歳、会長さんは80歳
私の倍も生きてらっしゃいました。
「文化芸術は国情を超えて人々を
つなぎ合わせるのでは?」と私が
力説すると「その通り。」と共鳴して
下さいました。そして
私が生涯忘れられない言葉を
プレゼントして下さいました。
「武内くん、人間はなァ、残りの命が
短いと悟った時になァ、自分が
本当にやりたいことは何かと
考えるもんやで。」と言って
ニコ~っと微笑まれました。
会長さんは翌年に亡くなられ、二度と
お会いすることは出来ませんでした。
「会長さんにとって、本当にやりたい
ことって、何ですか?」と、何故
あの時、聞いておかなかったのかと
悔やまれました。

福岡県の或る中学校に作品を
売り込みに行った時、ご担当の先生は
40歳前後に見える男性、私は52歳
ぐらいだったと思います。
「今年は芸術鑑賞の予定はないんで
すよ~。でも、秋に人権週間が
あって、そこで劇を観せることは
あるんですよ。おたくは、人権を
テーマにした作品、やってます?」
福岡県では在日朝鮮人や部落出身者
の人権をテーマにした映画や演劇を
生徒に観せることが多いとのこと。
私は即座に答えました。
「トラとウサギが仲良くなる話なら
ありますよ。山形や滋賀で中学生
の自殺が相次いだんで、いじめを
テーマに創作したんです。」
「こういうのを待ってたんですよ!
これがいい!これで行こう!」と
職員室中に聞こえるような大きな
声で言って下さいました。しかし、
その先生は公演当日を迎えること
なく、お亡くなりになりました。
やはり、二度とお会いすることは
出来ませんでした。

素敵な出会いは、別れが辛いですね。
素敵な人生もまた、去りがたいもの…
一期一会は人生そのものを
表した言葉なんですね。

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年7月12日日曜日

Sunday Favorite #11

私が中学~高校生の頃、国内では
3人娘や新御三家などの売れせんや
拓郎・陽水などのテレビ出演拒否組、
あるいはビートルズ・モンキーズ等
あっちのグループサウンズに熱中
したりしてましたが、もうひとつ
独特のジャンルがありました。それは
『モミアゲと声量の男達』です。
当時はアメリカの歌手のショー番組
を日本でもたくさんやってたんです。
アンディー・ウィリアムズ
ディーン・マーチン
サミー・デイビス・ジュニア
ジュリー・アンドリュース
などの番組を良く観ていたものです。
中でも私のお気に入りは
『トム・ジョーンズ・ショー』でした。
トムの左右両サイドに観客席
後ろにバンド、バンドの最前列に
ドラム・ベース・ギターなどの
リズムセッションがいるワゴン、
それが前にせり出してくるという
カッコいいセットでした。
エンゲルベルト・フンパーディンク
との共演番組もありました。
そんなブームに乗って日本では
尾崎紀世彦が大人気になりました。

それでは
モミアゲと声量の男達の歌声
とくとご賞味あれ!

☆Tom Jones(1940~)

“Delilah”(1968)
https://www.youtube.com/watch?v=gvBqnX_lqeo

“Love me tonight”(1969)
https://www.youtube.com/watch?v=53ydfB3FN0U&list=RD53ydfB3FN0U#t=59

“I(who have nothing)”
(1970)
https://www.youtube.com/watch?v=9rgLd6A0DWM&list=RD9rgLd6A0DWM#t=23

☆Engelbert Humperdinck
(1936~)

“A man without love”
(1969)
https://www.youtube.com/watch?v=Kr2Wnd_v2AQ

 “Love me all of your heart”
(1970)
https://www.youtube.com/watch?v=JUoAOvRzOdM

☆尾崎紀世彦(1943~2012)

17歳から10年間
ハワイアン・バンドや
カントリー・ウェスタン・バンド
コーラス・グループなどで下積み。
1970年27歳でソロ・デビュー
1971年2曲目「また逢う日まで」
がレコード大賞を受賞しました。
モミアゲと豪快な歌いっぷりから
『和製トム・ジョーンズ』と
呼ばれました。

“愛する人はひとり”(1971)
https://www.youtube.com/watch?v=c03mHeb-dFg

“心の炎燃やしただけで”(1972)
https://www.youtube.com/watch?v=ZyfSr564lKc

“あなたに賭ける”(1972)
https://www.youtube.com/watch?v=MWw2XNWA9bM

【次回予告】KARA Part2

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年7月10日金曜日

直角君が行く

6月から道路交通法が改正になって
自転車に対する取り締まりが
厳しくなったって聞いたんで、
私は最近、基本に忠実な
運転をしています。

信号無視は絶対にしない。
『止まれ』では必ず一時停止。
それもちゃんと片足を地面について
静止してます。
右折時には右手を真横に差し出し
左折時には右手を直角に立てます。
それも「シャキーン!」と
音が聞こえそうなくらい
切れのいい動きで!

私は今までに1回だけ
右手を直角に立てて左折する人を
見たことがあるんです。ですから
私も恥ずかしくはありません!
たとえ人から「直角君」と
揶揄されようとも…。

近くにパトカーがいようものなら
嬉々としてやっちゃいます。昨日も
たまたま左折しようと思ったら
パトカーが信号待ちしてたんで
これ見よがしに「シャキーン!」
ってやりましたよ。だって、
白チャリに乗ってる巡査が
それやってるの、私、
見たことないですから。
でも左折した後、我に返ったら
前歯がちょっと痛くなってました。
かなり力んじゃったみたいです…。

でも停止線の手前で止まるってのは
なかなか実行できないんです。
信号が赤の時は実行してますが
信号のない交差点で止まれの時は
白状しますが、左右が確認できる
所まで行ってから一時停止して、
右見て左見て、また右見て出ます。

自動車教習所で車の運転を習うと
踏切で一時停止した際に
窓を開けて音を聞けと教わります。
信号のない交差点での一時停止は
まず停止線の手前で止まり
更に左右が確認できる所まで出て
また停止しないと
試験に受かりません。でも私は
未だに、そういう運転する車を
見たことがありません。
ほとんど誰も実行しないことが
義務化されていて
それを大まじめに教えている国
それが我が国、日本国であります。
実に直角君な国であります。

終戦後の食糧難の時代に
闇米を拒否して配給食糧のみを食べ
栄養失調で死んでしまった
山口良忠という裁判官がいました。
直角君は死とも隣合わせなんです。

皆さんは、直角君になれますか?

日本人みんなが右手を直角に
「シャキーン!」と立てて
左折するようになったら
世界中のマスコミが取材に
来るでしょうね~
もしそうなったなら
発信源は私であったこと、
是非お忘れなく!

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年7月8日水曜日

誇り高き東北人

『河北新報』という新聞があります。
東北一帯で売られている新聞です。
戊辰戦争の際に薩長軍から
『白河以北一山百文』と
侮辱されたことから
『東北日報』を『河北新報』と改め
東北人の意地を示したんですね。

戊辰戦争からさかのぼること800年
中尊寺金色堂や源義経をかくまって
頼朝軍と戦ったことで有名な
奥州藤原氏が100年間に渡り
(1087~1189)中央政権と
戦い続けた歴史があります。

更にそこからさかのぼること300年
将軍アテルイと福将軍モレを中心
とした蝦夷(えみし)の人々が30年
間に渡り(774~802)戦い、最後
は2人が征夷大将軍坂上田村麻呂に
降伏し大阪府枚方市で処刑された
という歴史があります。

征夷大将軍とは、朝廷に服従しない
蝦夷を征討する将軍という意味です。
蝦夷とは朝廷側が勝手につけた
呼び名であり、都の貴族は彼らを
野蛮人扱いしていましたが、実は
彼らこそ,ずっと以前から
日本列島に住み続けていた
ネイティブ・ジャパニーズなんです。
朝廷を中心とする大和民族は
大陸からの渡来人を祖先に持つ
好戦的な人々なんで、本当は自分達
こそ野蛮人だった訳です。

こうして歴史を紐解いてみると
東北の人々は中央政府からの
理不尽な干渉・攻撃と
戦い続けてきた訳です。そして
そうしたことへの怒りと
自分達は野蛮人ではないという
プライドを強く持った人々である
と言えるんじゃないでしょうか?
東日本大震災で世界中を感動させた
道徳的な振る舞いは
そうしたプライドがあってこそ
なのかも知れませんね。

私は劇団の営業で長年
東北にも行っていましたから
東北人の気質は良く解っています。
とにかく、日本一優しいです。
義理堅いです。新参者でも
優しく歓待して下さるので
「商談成立かな?」と
つい思ってしまうんですが、既存の
取引先を軽々しく切るようなことは
なかなかなさらないんです。
ですから、東北人とのおつき合いには
本音が見えない難しさがあります。

最近はテレビの影響で、郷土の言葉
を恥じるなんて人はいなくなったと
思いますが、昔は他地域の人から
『ズーズー弁』と言われるので
郷土訛りを隠そうとする人が
ほとんどでしたよ。
「どちらから?」と聞かれて
「東京から。」と私が答えると
パーっと笑みがこぼれて
「道理で言葉がきれい。」と言われる
ことがしょっちゅうありましたよ。

To be continued

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年7月6日月曜日

見切る

今のギリシャを見てると
日本が不良債権で、にっちもさっちも
行かなくなっちゃった頃のことを
思い出します。借金が返せなくなって
「俺の会社、潰せるもんなら
潰してみやがれ!」って
居直っちゃってる社長さん
いっぱい、いましたでしょ?
銀行も困っちゃって、利息分だけ
融資してつないでやったり
儲かりそうな新規事業を提案して
その為に新たな融資してやったり
泥沼の借金連鎖やってましたね。
小泉純一郎&竹中平蔵のコンビが
解決して下さいましたが、要は
税金投入して銀行を助けた訳で
息を吹き返したとたんにボーナス
なんか出しゃーがって、まったく
イケシャーシャーとしたもんでした。

ギリシャに融資して助けた時
「こりゃ、盗人に追い銭になる。」と
私は確信しましたよ。そう思う人
私だけじゃなかったでしょ?だって
現役の時の給料と同じ金額が年金で
ずっと貰えるって話でしたからね、
そんなことが当たり前になってる
国の国民が借金なんか返せる訳
ないって思いますでしょ、普通。
「EUの脅しには屈しない。」とか
言ってましたでしょ?
つける薬はないんですよ。

希望的観測
これが災いしちゃうんですよね~
特にドイツみたいに
EUの恩恵も得られる代わりに
弊害もフッかぶるような国は
どうしても破綻させたくない
もんだから、つい希望的観測して
「とりあえずチャンスをあげよう。」
ってことにしちゃうんですね。
日本人の場合
エリート街道を歩まれた方々は
失敗を確定する(認める)勇気に
乏しいという悲しい性がありますね。
ですから、事が裏目に出た時に
責任の所在が不明瞭になるような
体制をあらかじめ作るのが
お上手になる訳ですね。

物事、冷静に判断して
見切る時には見切らなきゃ
いけないんじゃないですか?
私は、自分が見切りいい方なんで
そう思いますよ。
音楽家志望の自分を見切り
俳優の自分を見切り
プロデューサーになってからも
1つ目の劇団を見切り
2つ目の劇団を見切り
3つ目の劇団で、演劇自体を見切り
いま、ヘルパーしてますから。

ところで、新幹線で焼身自殺した人は
年金が少ないと嘆いてたそうですが
日本の年金はギリシャとは逆に
少な過ぎませんか?
私なんか人生のほとんどが国民年金
だけでしたから6万円くらいですよ。
生活保護は8万円以上、住宅手当も
入れれば12万円も貰える、これ
前から問題だって、国会議員だって
言ってるのに全然解決しない。これ
生活保護が高すぎるんじゃなくて
国民年金が低すぎるんですよ。
だから加入率がどんどん低下するって
負の連鎖になってるんですから
いい加減、税方式に変えなきゃ
どうしょもないんですけど
政治家も国民も増税は
大嫌いなんですよね~

私、働けなくなったら
離婚して生活保護受けたほうが
リッチな暮らし出来るんで
今の夫婦生活
見切っちゃうかも知れない!
…なんて、言いたくもなりますよ。
まあ、そうならないように
生涯現役目指して
頑張りますけどね!

Because, that’s my life !

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年7月5日日曜日

Sunday K-POP #28

2010年に韓国デビュー
2011年に日本デビューした
7人組ボーイズ・グループ
INFINITE
どんなことでも限界(ゴール)を
決めず、無限に発展して行こうという
思いが込められているそうです。
それでは
日本でリリースされたシングル6曲
のうち4曲を、ご紹介しましょう。

Here, we go !

“BTD(Before the down)”
(2011)全員がうつ伏せして
片足後ろに上げてエビみたいな
格好から、逆回転映像みたいに
立ち上がるダンスは凄いです。
https://www.youtube.com/watch?v=_O45Ejg11kw

“Be Mine”(2012)
https://www.youtube.com/watch?v=khe3qJEWIeU

“Dilemma”(2014)
https://www.youtube.com/watch?v=cUTMi0xzQeM

“24時間”(2015)
https://www.youtube.com/watch?v=K6NwFALAvFs

【次回予告】
Sunday Favorite #11
モミアゲと声量の男達

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年7月3日金曜日

今でも妻を愛してる

或る訪問介護事業所の壁に
こんな書が飾ってありました。
「老いることは辛いこと
 長生きすることは
 その辛さに耐えること」

93歳の夫が83歳の妻に頼まれて
殺害したとして、嘱託殺人の罪に問わ
れた裁判が7月8日に結審します。
妻は平成13年から足腰が弱まり、
転倒を繰り返すようになりました。
14年には腰の骨折が判明し
「痛みで眠れない。」と漏らすように
なりました。軽度の認知症である夫は
調理・買物・トイレ介助など、献身的
に介抱し、夜は添い寝をしました。
妻が介護サービスを受けることを
嫌がったからです。しかしその一方で
「家族に迷惑をかけたくない。」と
妻がメモを残すこともありました。
そしてついに妻から殺害を頼まれた
夫は、ネクタイで首を絞めて妻を
殺害し、自ら110番通報しました。
夫は「今でも妻を愛しております。」
と語り、子ども達は「父は追い詰め
られていた。ごめんなさい。」と
悔やんだそうです。

以前にも
こんな出来事がありました。

【東海大学安楽死事件】
病院に入院していた末期がん症状の
患者に塩化カリウムを投与して患者
を死に至らしめたとして、担当医師が
殺人罪に問われた刑事事件。日本に
おいて、裁判で医師による安楽死の
正当性が問われた唯一の事件です。
判決は患者自身の死を望む意思表示
がなかったため、嘱託殺人罪ではなく
殺人罪で被告人を有罪(懲役2年
執行猶予2年)としました。ただし、
患者の家族の強い要望があった
ことから、情状酌量により刑の減軽
がなされ、執行猶予が付されました。

【名古屋安楽死事件】
重病の夫の苦痛を見かね、妻が牛乳に
毒薬を混入して安楽死させた事件。
名古屋高裁は安楽死の要件として
1. 不治の病で死期が目前。
2. 苦痛がはなはだしい。
3. 死苦の緩和が目的。
4. 意識が明瞭であり、意思の表明が
  可能な状態の本人から、嘱託又は
  承諾がある。
5. 医師が行うべきだが、医師が行う
  べきでないと認められる特別な
  事情がある。
6. 方法が妥当なものである。
の6要件を示しました。判決は5と
6の要件を満たさないとして、被告人
に嘱託殺人罪の成立を認めました。

私は若い頃『ソイレント・グリーン』
という映画を観ました。死人の肉を
使って食品を作るというSFでした。
安楽死センターがあり、希望者がそこ
へ行って、部屋の色、BGM、映像、
最後の食事などを注文し、心静かに
死んで行くシーンが印象的でした。

平均寿命世界1位の我が国にとって
『生きる苦しみ』から逃れる権利を、
人に与えられた最後の権利として
認めるか否か…。難しい問題では
ありますが、もっと議論があっても
良いのではないかと、私は思います。

皆さんは
いかがお感じになりますか?

“また君に恋してる”
坂本冬美&ビリー・バンバン

https://www.youtube.com/watch?v=EH-vRZzxLfI&spfreload=10

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp

2015年7月1日水曜日

音楽のおもちゃ箱

バレエ音楽と言えば、何と言っても
チャイコフスキーでしょう。
彼はバレエを
「現実から抜け出し
夢の中に飛び込むためのもの
輝かしく優美な人間の姿」
であると言っています。
しかし初めて発表した『白鳥の湖』は
大不評でした。それまでのバレエは
踊りがメインで、音楽はその伴奏程度
としか考えられていなかったので
彼のドラマチックで高度な音楽は
踊りの邪魔になるとさえ
言われてしまったんです。つまり、
時代の先を行き過ぎてしまった
って訳ですね。

それから16年後に発表したのが
『くるみ割人形』です。
次から次へと個性豊かで楽しい音楽が
繰り出される『音楽のおもちゃ箱』と
言いたいような作品です。
踊りごとに曲調も楽器も変えて
がらりと世界が変わる、しかも
どれもこれも親しみやすく
愛すべき素晴らしい曲ばかり…。
本当に才能豊かな方だと思いますし
「音楽かくあるべし」と思います。

実は彼
この作品を作曲している時期に
長年資金援助をしてくれていた
貴族の夫人から突然
援助を打ち切られたり
最愛の妹を亡くしたり
同性愛者であることを
(当時はタブー視されていました)
カミングアウトしたり
辛いことが次々と起きたんです。
それでも、こんなに
楽しい楽しい曲を
完成させたんですから
意志の強い方でもあったんですね。
心から尊敬します。

それでは
皆さんも一度は耳にしたことのある
名曲の数々をご堪能下さい。

☆くるみ割り人形

小序曲
https://www.youtube.com/watch?v=21UpOxuhr-k

行進曲
https://www.youtube.com/watch?v=ao_KcLkqk8M

「チョコレート」(スペインの踊り)
「コーヒー」(アラビアの踊り)
「お茶」(中国の踊り)
「葦笛」(フランスの踊り)
「トレパック」(ロシアの踊り)
「ジンジャーブ母さんと子ども達」
https://www.youtube.com/watch?v=X3woDDzZu9c&spfreload=10

「花のワルツ」
途中に短調に変わるのは、作曲当時の
チャイコフスキーの心の辛さが
表れているのかも知れません。
https://www.youtube.com/watch?v=in-4T1AVoNQ

「パ・ド・ドゥ」(金平糖の精の踊り)
チェレスタという楽器の音色が
可愛くて神秘的です。
(動画開始から7分25秒後)
https://www.youtube.com/watch?v=Lsfb-Sx8PS4

☆白鳥の湖
四羽の白鳥の踊り
https://www.youtube.com/watch?v=jSTia7AmWDI

情景
https://www.youtube.com/watch?v=U_jlsUQoBpE

武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の朝に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp