以前ご紹介したNicolas様の「楽団ひとり」
https://www.youtube.com/watch?v=pJAZKclGCMc&list=RDpJAZKclGCMc&start_radio=1
私思わず「これ聴いてるとブビンガの楽器が吹き
たくなる。」って言いましたでしょ?実は先月、
ドルチェ楽器で試奏したんだけど、PATRICOLA
ブビンガの感想は、ベルだけRCに付けた時に、
まろやか過ぎてさすがの私も「どうなの?」って
思ったことしかお伝えしてなかったですよね。
楽器丸ごとPATRICOLAブビンガで吹いた感想は、
音がベルの方へ向かって行かないで、楽器全体
から外へ放射されてくみないな感じがしたんで
すね。何かフワ~っと、捉えどころのない、言い
換えれば芯のない音って言うか、そんな感じで、
私の頭の中では即却下って思っちゃったんです。
でも、あの楽団ひとりのメンデルスゾーンを聴い
てうっとり、急にブビンガへの興味が湧いて来ま
したよ。って言うか、あの音を出せる奏者になり
たいって心から思ったんです。
以前、PATRICOLAの楽器をお使いのアマ奏者の
動画をご紹介したけど、プロの方も結構使って
らっしゃるんですよね。
ガーシュウィン様の
“サマータイム~巴里のアメリカ人”
編曲はマンガー二様
https://www.youtube.com/watch?v=Wgs22kHvyYc
マンガー二作曲“ダンシング・ドール”
先日のマンガー二さんの紹介では、TOSCAに
Backunのバレルを付けてる勇気を買っての
チョイスでしたが、実はこの方の演奏もご紹介
したかったんです。
https://www.youtube.com/watch?v=PpIBsR01Y_E
私の中のクラ5神、Giovanni Punzi様がとても
まろやかに吹かれていたのをご紹介しましたね。
モーツァルト“クラリネット5重奏”
https://www.youtube.com/watch?v=xTNbclgU3h4
昨日ご紹介したウェーバー様の
“クラリネット協奏曲第2番・第1楽章”
https://www.youtube.com/watch?v=RSojeG4dgsY
ウェーバー様の“ロンド”
https://www.youtube.com/watch?v=9u--CIikURU
普段着で髪ボサボサで
グラナディラのPATRICOLAを吹いてた方です。
オペラ「リゴレット」より
https://www.youtube.com/watch?v=U0FvAO9r2G8
名も無き親爺が人生を語る
世にも不思議なブログ
武内利之の「ザッツ・ライフ」
0 件のコメント:
コメントを投稿