クラはビブラートが出来ないって言われてます。
木管の中で、いや打楽器を除くすべての楽器の
中でクラだけが出来ないんです。でもね、本当は
出来るんですよ。ジャズなんかクラもサックスも
ビブラートしまくりなんですから。だから正確に
言うと出来ないんじゃなくて、させないんです。
敬愛するBenny Goodman様の演奏を聴いてみて
下さいな。“Memories of you”
https://www.youtube.com/watch?v=eZt_zKrHB6U
ね、いい感じでしょ?私にだって出来ますよ。
じゃあ何でクラシックでは「出来ない」ってこと
になってんですかね。オーボエも、フルートも、
ファゴットも、周りでみんな叙情的に唄ってる
のに、何でクラだけが愛想なしのオヤジみたいに
のっぺりしてなきゃならんのですか!昔から
やってれば別に何てことないでしょうけど、急に
やり出したら「何ふざけてんだ、品のない!」
って、ひんしゅく買うと思うんですよね。
クラシック界のお偉いさん集めて、クラのビブ
ラートもOKってことにして下さいませんか!
それと、クラは強弱つけにくいんですよ。クラは
って言うより、木管楽器みんなですけどね。そん
中じゃまだクラはいい方かも知れないけど、金管
みたいにバーンてffが出ないんですよ。だから
強弱をつけるには、pやppをいかに上手に吹く
かにかかってると思うんですね。
それとね、クラのソリストって、やたら体動かし
ますけど、あれはどうしてなんですかね。ピアノ
やヴァイオリンの奏者も曲調に合わせて体動く
けど、クラほどじゃありませんよ。すごいですよ、
右に左にヒネリが入るし、お辞儀したり、エビ
反ったり、足も前に出たり下がったり、じっと
してませんよ。ソリストは人気商売だから多少の
パフォーマンスもあるんでしょうが、ちょっと
やりすぎじゃないですかね。ああしなきゃいい
演奏が出来ないなら、オケのメンバーみんなで
体クネクネしなきゃならないじゃないですか。
大変な騒ぎになっちゃって、聴く方だって音楽
に集中出来なくなっちゃうでしょ。
名も無き親爺が人生を語る
世にも不思議なブログ
武内利之の「ザッツ・ライフ」
0 件のコメント:
コメントを投稿