私は小学校5年生の時に
ピアノを習い始めました。
自分が望んだのではなく
親が勝手に習わせたんです。
音楽専科のO先生が立ち上げた
アコーディオンバンドで
スネア・ドラムを叩き始めたのも
ちょうどその頃でした。
そして私が小学校を卒業した春休み
「中学に行ったら何のクラブに
入るんだ?」と父が聞くので
「ブラバンかバレー部かな…。」
と答えると、父は翌日、私の目の前に
クラリネットを置きました。
同じオーケストラの演奏家から
中古の楽器を売ってもらったんです。
必然的に、私はブラバンに
入部することになりました。
そして私が中3になる前の春休み
親と相談して
芸大を目指すことになりました。
才能があったからではありません。
貧乏だから私立の音大には
行けなかったというだけです。
芸大出身の先生に
クラリネットの個人レッスンを
受けることになり、その他にも
ソルフェージュや聴音のレッスンも
受けることになりました。
ソルフェージュとは
楽譜を初見で歌う訓練でした。
聴音とは先生が弾くピアノの音を
楽譜に書くという訓練でした。
単旋律ではありません。
両手で普通に引くんです。
3回弾いても書き終わらないと
何で?って感じになっちゃうんです。
何故なら、他の生徒は皆
3回聴けば書けちゃうからです。
ソルフェージュも
#がいくつ付いてようが
♭がいくつ付いてようが
初見でスラスラ歌えちゃうんです。
いや~
英才教育の凄さを初めて知りました。
絶対音感は10歳までにというのが
常識なのに、私は10歳でようやく
ピアノを始めたんですから
お話になりません。
私はそれまで劣等感というものを
味わったことがなく、特に音楽では
右に出るものはいないという自信に
満ち溢れていましたので
ショックもショック、谷底へ
突き落されたような衝撃でしたよ。
絶対音感のある人は
皿の割れる音も楽譜に書けると聞き
こりゃダメだと思いましたね。
しかし、才能はともかくとして
1年半、私と一緒にグループレッスン
を受けていた優秀な生徒達は、一度も
笑顔を見せませんでした。口数も
少なかったです。エリートって
そうなんでしょうか?
ちなみに私は
未だにヘラヘラ笑ってます。
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
2014年12月31日水曜日
2014年12月29日月曜日
感じよう
私は、泣いたり、笑ったり、怒ったり
喜怒哀楽を瞬時に表すことが
今はどうか解りませんが
過去には、できました。
俳優養成所で訓練したからです。
それは、当時の日本の演劇界では
画期的な方法で
ニューヨーク・アクターズ・スタジオ
アクティング・メソード
というものでした。
ニューヨーク・アクターズ・スタジオ
とは、名だたるハリウッド・スター
の多くがが在籍したことのある
有名な俳優学校なんです。
それまでの日本の演技指導法では
リアルな感情表現をすることは
至難の技でした。どうしても
頭で考えて演技を組み立てて
しまうからです。でも
そのメソードでは『感じる』
ことが基本になっているんです。
感じることができれば
顔の表情も声のトーンも
自然にリアルに出てくる
『どう演じようか?』などと
考える必要がないんです。ただし
無計算では演技になりませんから
頭のどこかで、ちゃあんと計算できる
そんな技を会得するまで
メソードが続けられるんです。
ですからアメリカ映画の出演者は
演技が自然で上手でしょ?
介護ヘルパーの仕事は
演技ではありませんが
自然に気持ちを表現できる人は
利用者さんとのコミュニケーション
が良好なんじゃないでしょうか?
密室で二人きりの場合
やはりお互い人間ですから
無口、無表情よりは
心通い合うような関係の方が
いいに決まってますもんね。
しかし、そうと解っていても
それが苦手なヘルパーさんも
いらっしゃるようです。
ヘルパーさんでなくても
コミュニケーションに苦手意識の
ある方、最近は多いようですね。
「この人とは話題が合わない。
何を話したらいいんだろう…?」
そうお悩みの方にアドバイス
感じてみてはいかがでしょう?
何を話そうとか
どんな風に話そうとか考えず
相手に興味を持つことです。
相手のことが解れば解るほど
それに伴って自然と自分の考えや
感情が沸いてきますから
それを素直に表現すればいいんです。
以前、私はブログで『聞き上手』が
『コミュニケーション上手』と書いた
ことがありますが、聞いて、そして
感じる。感じるからこそ自然な
リアクションが生まれるんです。
心が通うんです。
「寒いですね~。」その後に
どんな会話が展開するか、それは
皆さんの観察力と感じ方次第…
私はそう思うのですが、皆さんは
いかがお感じになりますか?
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
喜怒哀楽を瞬時に表すことが
今はどうか解りませんが
過去には、できました。
俳優養成所で訓練したからです。
それは、当時の日本の演劇界では
画期的な方法で
ニューヨーク・アクターズ・スタジオ
アクティング・メソード
というものでした。
ニューヨーク・アクターズ・スタジオ
とは、名だたるハリウッド・スター
の多くがが在籍したことのある
有名な俳優学校なんです。
それまでの日本の演技指導法では
リアルな感情表現をすることは
至難の技でした。どうしても
頭で考えて演技を組み立てて
しまうからです。でも
そのメソードでは『感じる』
ことが基本になっているんです。
感じることができれば
顔の表情も声のトーンも
自然にリアルに出てくる
『どう演じようか?』などと
考える必要がないんです。ただし
無計算では演技になりませんから
頭のどこかで、ちゃあんと計算できる
そんな技を会得するまで
メソードが続けられるんです。
ですからアメリカ映画の出演者は
演技が自然で上手でしょ?
介護ヘルパーの仕事は
演技ではありませんが
自然に気持ちを表現できる人は
利用者さんとのコミュニケーション
が良好なんじゃないでしょうか?
密室で二人きりの場合
やはりお互い人間ですから
無口、無表情よりは
心通い合うような関係の方が
いいに決まってますもんね。
しかし、そうと解っていても
それが苦手なヘルパーさんも
いらっしゃるようです。
ヘルパーさんでなくても
コミュニケーションに苦手意識の
ある方、最近は多いようですね。
「この人とは話題が合わない。
何を話したらいいんだろう…?」
そうお悩みの方にアドバイス
感じてみてはいかがでしょう?
何を話そうとか
どんな風に話そうとか考えず
相手に興味を持つことです。
相手のことが解れば解るほど
それに伴って自然と自分の考えや
感情が沸いてきますから
それを素直に表現すればいいんです。
以前、私はブログで『聞き上手』が
『コミュニケーション上手』と書いた
ことがありますが、聞いて、そして
感じる。感じるからこそ自然な
リアクションが生まれるんです。
心が通うんです。
「寒いですね~。」その後に
どんな会話が展開するか、それは
皆さんの観察力と感じ方次第…
私はそう思うのですが、皆さんは
いかがお感じになりますか?
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
2014年12月28日日曜日
Sunday K-POP #10
先月、韓国の野外コンサートで
排気口のフタが崩落し
そこに乗っていた観客17人が
死亡した事故、ご記憶でしょうか?
その時に行われていたのが
4Minuteのパフォーマンスでした。
2009年に韓国デビュー
2010年に日本デビューした
5人組のガールズ・グループ
グループ名の由来は
4分間(シングル曲の時間)で
観客を魅了するということですが
ミュージック・フェアという
音楽番組に出演した際に
グループ名の由来を聞かれ
「会社が決めたんです。」と
憮然とした表情で答えていました。
日本では先発組のKARAや
少女時代の人気に押され
パッとしませんでしたが
実力のあるユニットではあります。
独特のお色気も、お好きな方には
魅力なのかも知れません。
それでは今日は
日本でリリースしたシングル
6曲全て、ご紹介しましょう。
Here we go !
“Muzik”(2010)
https://www.youtube.com/watch?v=l3o57aMm41E
“I My Me Mine”(2010)
https://www.youtube.com/watch?v=XzK7nCUCHEA
“WHY”(2011)
TV朝日・ドラマ
「悪党~重犯罪捜査班」
エンディング・テーマ
https://www.youtube.com/watch?v=bqYWpzb65rE
“Heart to Heart”(2011)
https://www.youtube.com/watch?v=M-XXJJFZcXg
“Ready Go”(2011)
https://www.youtube.com/watch?v=gy13NPM4rMs&list=RDgy13NPM4rMs
“Love Tension”(2011)
https://www.youtube.com/watch?v=omRLij2knRk
【次回予告】SHINee
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
排気口のフタが崩落し
そこに乗っていた観客17人が
死亡した事故、ご記憶でしょうか?
その時に行われていたのが
4Minuteのパフォーマンスでした。
2009年に韓国デビュー
2010年に日本デビューした
5人組のガールズ・グループ
グループ名の由来は
4分間(シングル曲の時間)で
観客を魅了するということですが
ミュージック・フェアという
音楽番組に出演した際に
グループ名の由来を聞かれ
「会社が決めたんです。」と
憮然とした表情で答えていました。
日本では先発組のKARAや
少女時代の人気に押され
パッとしませんでしたが
実力のあるユニットではあります。
独特のお色気も、お好きな方には
魅力なのかも知れません。
それでは今日は
日本でリリースしたシングル
6曲全て、ご紹介しましょう。
Here we go !
“Muzik”(2010)
https://www.youtube.com/watch?v=l3o57aMm41E
“I My Me Mine”(2010)
https://www.youtube.com/watch?v=XzK7nCUCHEA
“WHY”(2011)
TV朝日・ドラマ
「悪党~重犯罪捜査班」
エンディング・テーマ
https://www.youtube.com/watch?v=bqYWpzb65rE
“Heart to Heart”(2011)
https://www.youtube.com/watch?v=M-XXJJFZcXg
“Ready Go”(2011)
https://www.youtube.com/watch?v=gy13NPM4rMs&list=RDgy13NPM4rMs
“Love Tension”(2011)
https://www.youtube.com/watch?v=omRLij2knRk
【次回予告】SHINee
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
2014年12月26日金曜日
共同作業
我が家には、バラの誘引という
大変な年末行事があるんです。
夫婦2人がかりで丸2日間、寒い中
脚立に乗って作業するんです。
トゲが刺さらないように
頑丈な手袋をして
葉っぱを全部落とし
いらない枝をカットし
去年の誘引で結んだ紐をほどき
新たに誘引して紐で結び直す
その量がハンパじゃないし
今年はどのように誘引するか
ああでもないこうでもないと
言いながらやるので
時間がかかっちゃうんですね。
でもねェ
ああでもないこうでもないと
言いながら、腹の足しにもならない
ことをやらせて頂けるのは
人間様だけなんですね。
有難いことです。
思えば
結婚式でケーキ入刀をして以来
今や、これぐらいなもんですよ
共同作業と言えるものは…。
結婚前は2人とも演劇人でしたから
共演もしましたし
話題にも事欠きませんでした。
結婚後は、子孫を残すという
共同作業がありました。
子育てを終えた今
私達は2人ともヘルパーで
やはり話題には事欠きませんが
お互い別の会社ですので
一緒に仕事することはありません。
私達の実態をご存じない方は
ブログの文面から
何かおしどり夫婦みたいなものを
想像されるようなんですが
実は私達
趣味も性格も全く違うんです。
ですから今は、共有する時間が
ほとんどありません。
それぞれが勝手に生きています。
それでも30年も人生を共にして
今のところ熟年離婚の話は
出ていません。しかしまあ
死が二人を分かつまで
一つ屋根の下で暮らすことに
なるのかどうか…
神のみぞ知る、ですね。
人間の営みの3分の1は睡眠
3分の1は労働、残りの3分の1は
食事・入浴・更衣・清掃などの生活。
テレビ見たり、昼寝したりといった
休息なんてのも入って来るでしょう。
その中に趣味をねじ込むとなると
余程のモチベーションがないと
続かないですね。ましてやそれを
共同作業で行おうとすれば
時間に追われて、かえって
ストレスになりかねません。
でも、やります。
同じ山頂を目指す方々と共に
私は登ります!
Because, that’s my life !
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
大変な年末行事があるんです。
夫婦2人がかりで丸2日間、寒い中
脚立に乗って作業するんです。
トゲが刺さらないように
頑丈な手袋をして
葉っぱを全部落とし
いらない枝をカットし
去年の誘引で結んだ紐をほどき
新たに誘引して紐で結び直す
その量がハンパじゃないし
今年はどのように誘引するか
ああでもないこうでもないと
言いながらやるので
時間がかかっちゃうんですね。
でもねェ
ああでもないこうでもないと
言いながら、腹の足しにもならない
ことをやらせて頂けるのは
人間様だけなんですね。
有難いことです。
思えば
結婚式でケーキ入刀をして以来
今や、これぐらいなもんですよ
共同作業と言えるものは…。
結婚前は2人とも演劇人でしたから
共演もしましたし
話題にも事欠きませんでした。
結婚後は、子孫を残すという
共同作業がありました。
子育てを終えた今
私達は2人ともヘルパーで
やはり話題には事欠きませんが
お互い別の会社ですので
一緒に仕事することはありません。
私達の実態をご存じない方は
ブログの文面から
何かおしどり夫婦みたいなものを
想像されるようなんですが
実は私達
趣味も性格も全く違うんです。
ですから今は、共有する時間が
ほとんどありません。
それぞれが勝手に生きています。
それでも30年も人生を共にして
今のところ熟年離婚の話は
出ていません。しかしまあ
死が二人を分かつまで
一つ屋根の下で暮らすことに
なるのかどうか…
神のみぞ知る、ですね。
人間の営みの3分の1は睡眠
3分の1は労働、残りの3分の1は
食事・入浴・更衣・清掃などの生活。
テレビ見たり、昼寝したりといった
休息なんてのも入って来るでしょう。
その中に趣味をねじ込むとなると
余程のモチベーションがないと
続かないですね。ましてやそれを
共同作業で行おうとすれば
時間に追われて、かえって
ストレスになりかねません。
でも、やります。
同じ山頂を目指す方々と共に
私は登ります!
Because, that’s my life !
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
2014年12月24日水曜日
メロディーメイカー(ヴァイオリン編)
クラシック音楽の中で
特にメロディーが重要視されるのは
ヴァイオリンのソロ曲
ではないでしょうか。
単旋律を奏でる楽器の中で最も
情緒的な表現に適しているからです。
多くの作曲家がヴァイオリン協奏曲を
手掛けていますが、数え上げたら
きりがないので置いといて
それ以外の私のお気に入りを
何曲かご紹介させて下さい。
私が気に入る曲は
他の方も気に入る訳で
多くのフィギュア・スケーターが
演技の伴奏に使っています。
ですから今日は
演奏バージョンと
スケート・バージョン
両方を紹介しますね。
とにかく
メロディーの美しさに
酔いしれて下さい!
“チゴイネル・ワイゼン”
(サラサーテ)
Bojidara Kouzmanova演奏
https://www.youtube.com/watch?v=e8MmjLskmoY
羽生結弦2011年度
https://www.youtube.com/watch?v=m1VT6iqs948
“チャルダッシュ”(モンティ)
Katica Illenyi演奏
https://www.youtube.com/watch?v=BF9uQI-SRv4
浅田真央2007年
https://www.youtube.com/watch?v=PZDP-qtB6-o
“ヴォカリーズ”(ラフマニノフ)
Joshua Bell演奏
https://www.youtube.com/watch?v=1wTEylWQfcM
“愛の悲しみ”(クライスラー)
ITZHAK PERLMAN演奏
https://www.youtube.com/watch?v=o-MQn8L49wU
“FANTASY”(ナイジェル・ヘス)
Joshua Bell演奏
https://www.youtube.com/watch?v=kxWpWEErcnw
浅田真央2007年度
https://www.youtube.com/watch?v=MMtJ_0yTKtc
町田樹2014年度
https://www.youtube.com/watch?v=nOCV20nR258
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
特にメロディーが重要視されるのは
ヴァイオリンのソロ曲
ではないでしょうか。
単旋律を奏でる楽器の中で最も
情緒的な表現に適しているからです。
多くの作曲家がヴァイオリン協奏曲を
手掛けていますが、数え上げたら
きりがないので置いといて
それ以外の私のお気に入りを
何曲かご紹介させて下さい。
私が気に入る曲は
他の方も気に入る訳で
多くのフィギュア・スケーターが
演技の伴奏に使っています。
ですから今日は
演奏バージョンと
スケート・バージョン
両方を紹介しますね。
とにかく
メロディーの美しさに
酔いしれて下さい!
“チゴイネル・ワイゼン”
(サラサーテ)
Bojidara Kouzmanova演奏
https://www.youtube.com/watch?v=e8MmjLskmoY
羽生結弦2011年度
https://www.youtube.com/watch?v=m1VT6iqs948
“チャルダッシュ”(モンティ)
Katica Illenyi演奏
https://www.youtube.com/watch?v=BF9uQI-SRv4
浅田真央2007年
https://www.youtube.com/watch?v=PZDP-qtB6-o
“ヴォカリーズ”(ラフマニノフ)
Joshua Bell演奏
https://www.youtube.com/watch?v=1wTEylWQfcM
“愛の悲しみ”(クライスラー)
ITZHAK PERLMAN演奏
https://www.youtube.com/watch?v=o-MQn8L49wU
“FANTASY”(ナイジェル・ヘス)
Joshua Bell演奏
https://www.youtube.com/watch?v=kxWpWEErcnw
浅田真央2007年度
https://www.youtube.com/watch?v=MMtJ_0yTKtc
町田樹2014年度
https://www.youtube.com/watch?v=nOCV20nR258
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
2014年12月22日月曜日
対案を考える習慣
監視カメラなど入れて
様々な制約のある中で
実験をさせるというのは
科学のすることではない
この言葉に違和感を覚えたのは
私だけでしょうか?
事は重大ですよ。
それならなぜ始めから
このような監視や制約の中では
出来るものも出来なくなると
主張しなかったんでしょうか?
それをせずに実験をさせて
最後に捨てゼリフ吐いて
何になるんでしょうか?
マスコミや世間の反応全てに
科学者のプライドが
傷つけられたんでしょうか?
私が思うに、虚偽・ねつ造は
科学のすることじゃないです。
でもその疑いがあるから
確かめなきゃならないんです。
もう、それだけで
恥ずかしいんですから、たとえ
周囲が「そこまでしなくても…。」
と言ったとしても、必死になって
解明しようとする。それが
プライドのある人の
行動じゃないでしょうか?
200回も成功したと言っていたが
厳しい監視体制の中で
“コツ”も“レシピ”も
使えなくなっちゃって
半年かかっても1回も出来なかった。
真相が解明されて本当に良かったと
むしろ感謝の意を表すべきだと
私は思いましたよ。
何かを批判する場合には
対案を用意したうえで
セットで話をするべきだと
私は日頃から思っています。
そうでないと、単なる愚痴
ガス抜きで終わってしまうからです。
テレビのコメンテーターは
適当なことしゃべってギャラ貰って
視聴者も「そうだ、そうだ。」と
溜飲下げて平和かも知れませんが
当事者の場合はそうはいきません。
「こういう方法で実験を行えば
より信憑性の高い結果が得られた
はずだ。」と主張しなければ
聞く者を納得させることは
できないでしょう。
芸術の分野でも
好き勝手な評論をする人はいますが
言うは易く行うは難し
政治も、事業も、子育ても
町内会の寄合も、物事すべからく
そうなんじゃないでしょうか?
「では、どうすべきか?」と
考えることで、得るものは大きいと
私は思います。言葉に説得力が増し
議論が具体的で前向きになります。
時間も有効に使えます。人々が皆
そういう習慣を身に着けたら
素晴らしい世界になるのでは?
私はそう思うのですが、皆さんは
いかがお考えになりますか?
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
様々な制約のある中で
実験をさせるというのは
科学のすることではない
この言葉に違和感を覚えたのは
私だけでしょうか?
事は重大ですよ。
それならなぜ始めから
このような監視や制約の中では
出来るものも出来なくなると
主張しなかったんでしょうか?
それをせずに実験をさせて
最後に捨てゼリフ吐いて
何になるんでしょうか?
マスコミや世間の反応全てに
科学者のプライドが
傷つけられたんでしょうか?
私が思うに、虚偽・ねつ造は
科学のすることじゃないです。
でもその疑いがあるから
確かめなきゃならないんです。
もう、それだけで
恥ずかしいんですから、たとえ
周囲が「そこまでしなくても…。」
と言ったとしても、必死になって
解明しようとする。それが
プライドのある人の
行動じゃないでしょうか?
200回も成功したと言っていたが
厳しい監視体制の中で
“コツ”も“レシピ”も
使えなくなっちゃって
半年かかっても1回も出来なかった。
真相が解明されて本当に良かったと
むしろ感謝の意を表すべきだと
私は思いましたよ。
何かを批判する場合には
対案を用意したうえで
セットで話をするべきだと
私は日頃から思っています。
そうでないと、単なる愚痴
ガス抜きで終わってしまうからです。
テレビのコメンテーターは
適当なことしゃべってギャラ貰って
視聴者も「そうだ、そうだ。」と
溜飲下げて平和かも知れませんが
当事者の場合はそうはいきません。
「こういう方法で実験を行えば
より信憑性の高い結果が得られた
はずだ。」と主張しなければ
聞く者を納得させることは
できないでしょう。
芸術の分野でも
好き勝手な評論をする人はいますが
言うは易く行うは難し
政治も、事業も、子育ても
町内会の寄合も、物事すべからく
そうなんじゃないでしょうか?
「では、どうすべきか?」と
考えることで、得るものは大きいと
私は思います。言葉に説得力が増し
議論が具体的で前向きになります。
時間も有効に使えます。人々が皆
そういう習慣を身に着けたら
素晴らしい世界になるのでは?
私はそう思うのですが、皆さんは
いかがお考えになりますか?
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
2014年12月21日日曜日
Sunday K-POP #9
2007年に韓国デビュー
2010年に日本デビューした
5人組バンド FTILAND
バンド名の由来は
Five Treasure Island
(貴重な5つの島)
踊って歌うアイドル・グループが
圧倒的に多い中、バンド・スタイルの
珍しいアイドル・グループです。
それでは今日は
2010年から2013までの
ヒット曲の中から年1曲ずつ
ご紹介しましょう。
Here we go !
“Flower Rock”(2010)
日本デビュー曲
https://www.youtube.com/watch?v=6LYvl2iStlg
“SATISFACTION”(2011)
CX系アニメ「トリコ」
エンディング・テーマ
https://www.youtube.com/watch?v=vL0-T8uHZus
“Top Secret”(2012)
日本テレビ「ハッピーMusic」
エンディング・テーマ
https://www.youtube.com/watch?v=k_wRoXWn6Y4
“You Are My Life”(2013)
日本テレビ「ミュージック・ドラゴン」
オープニング・テーマ
TV東京「Japan Countdown」
オープニング・テーマ
https://www.youtube.com/watch?v=DAbN8dfwHBE
【次回予告】4Minute
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
2010年に日本デビューした
5人組バンド FTILAND
バンド名の由来は
Five Treasure Island
(貴重な5つの島)
踊って歌うアイドル・グループが
圧倒的に多い中、バンド・スタイルの
珍しいアイドル・グループです。
それでは今日は
2010年から2013までの
ヒット曲の中から年1曲ずつ
ご紹介しましょう。
Here we go !
“Flower Rock”(2010)
日本デビュー曲
https://www.youtube.com/watch?v=6LYvl2iStlg
“SATISFACTION”(2011)
CX系アニメ「トリコ」
エンディング・テーマ
https://www.youtube.com/watch?v=vL0-T8uHZus
“Top Secret”(2012)
日本テレビ「ハッピーMusic」
エンディング・テーマ
https://www.youtube.com/watch?v=k_wRoXWn6Y4
“You Are My Life”(2013)
日本テレビ「ミュージック・ドラゴン」
オープニング・テーマ
TV東京「Japan Countdown」
オープニング・テーマ
https://www.youtube.com/watch?v=DAbN8dfwHBE
【次回予告】4Minute
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
2014年12月19日金曜日
システマティック
「いらっしゃいませこんにちは~」
コンビニに入った途端に
耳に飛び込んで来てムッとします。
どうせ心のこもってない
決まり文句を言うなら
「他より高くてごめんなさ~い!」
って言ってくれた方が断然
好感度UPしますよ。
皆さんは
役所や郵便局などの公共機関
コンビニやファミレスなどの
チェーン店で
決まりぎっちょんな対応に
閉口したこと、ありませんか?
「ハハ~ン、マニュアルだな~。」
組織と言うものは
大きくなればなるほど
人の管理が難しくなる
だからマニュアルが必要だ
それは解りますよ。解りますが
もうちょっと顧客心理を考えて
現実に即したものに磨き上げるか
現実的対応のできる人を育てるか
出来ないもんでしょうかね?
でないと「マニュアルの弊害」
なんて言われちゃいますよ。
しかし、大きい組織には
システマティックという
利点があるようにも思われます。
仕事をうまく進めるための
知恵を集約し描かれた設計図
組織のルーティーンのようなもの
それがないと
立案~検討~決定~実行~反省と
潤滑に仕事が進んで行かない。
ところが、私の経験では
小さい組織では難しかったです。
私は38年間で
三つの劇団に所属しましたが
ある劇団は家族的
ある劇団は独裁的
ある劇団は欺瞞的でした。(順不同)
システマティックな体裁はあっても
実際の運営は場当たり的で
個人商店の域を出ない
という印象が強かったです。
トップダウンの是非は別として
大切なことは
各人の責任と権限を明確にし
意思決定のプロセスと
指揮系統をはっきりさせること
そして、やると決めたらやる
やらないと決めたらやらない
なし崩し的な形骸化は許さない
そういう厳格さがないと
人々がみな得心して働けない。
短期的には突っ走れても
中長期的には行き詰ってしまう…。
そんな経験から
小さな組織でもシステマティックに
運営することが肝要だと
思うようになりましたが
皆さんは
いかがお感じになりますか?
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
コンビニに入った途端に
耳に飛び込んで来てムッとします。
どうせ心のこもってない
決まり文句を言うなら
「他より高くてごめんなさ~い!」
って言ってくれた方が断然
好感度UPしますよ。
皆さんは
役所や郵便局などの公共機関
コンビニやファミレスなどの
チェーン店で
決まりぎっちょんな対応に
閉口したこと、ありませんか?
「ハハ~ン、マニュアルだな~。」
組織と言うものは
大きくなればなるほど
人の管理が難しくなる
だからマニュアルが必要だ
それは解りますよ。解りますが
もうちょっと顧客心理を考えて
現実に即したものに磨き上げるか
現実的対応のできる人を育てるか
出来ないもんでしょうかね?
でないと「マニュアルの弊害」
なんて言われちゃいますよ。
しかし、大きい組織には
システマティックという
利点があるようにも思われます。
仕事をうまく進めるための
知恵を集約し描かれた設計図
組織のルーティーンのようなもの
それがないと
立案~検討~決定~実行~反省と
潤滑に仕事が進んで行かない。
ところが、私の経験では
小さい組織では難しかったです。
私は38年間で
三つの劇団に所属しましたが
ある劇団は家族的
ある劇団は独裁的
ある劇団は欺瞞的でした。(順不同)
システマティックな体裁はあっても
実際の運営は場当たり的で
個人商店の域を出ない
という印象が強かったです。
トップダウンの是非は別として
大切なことは
各人の責任と権限を明確にし
意思決定のプロセスと
指揮系統をはっきりさせること
そして、やると決めたらやる
やらないと決めたらやらない
なし崩し的な形骸化は許さない
そういう厳格さがないと
人々がみな得心して働けない。
短期的には突っ走れても
中長期的には行き詰ってしまう…。
そんな経験から
小さな組織でもシステマティックに
運営することが肝要だと
思うようになりましたが
皆さんは
いかがお感じになりますか?
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
2014年12月17日水曜日
朗報と受難
政府が、配偶者控除を廃止して
新たに夫婦控除を導入することを
検討しているようですね。
これまで仕事量を抑える
良い口実になっていた方には
余計なお世話かも知れませんが
「それさえなければ、もう少し
働いてもいいんだけど…。」
と思ってた方には朗報でしょう。
もっとも、夫婦控除なるものに
どれだけのメリットがあるのか
導入されてみなきゃ解りません。
我が家の場合、毎年めいっぱい
控除されてましたので、たぶん
意味ないんじゃないかと思います。
ただ、余計なお金取られないって
だけでも、多めに働く動機には
なりますよね。
訪問介護ヘルパーは
圧倒的に女性が多く
103万円以下に抑えて
いらっしゃる方が
大勢いらっしゃいますので
そのタガがはずれるとなれば
介護事業者としては
その方たちの活躍を
期待しちゃいますよね。
しかし問題は、この雨ですよ。
何ですか今年の雨は!
冬は普通カラカラ天気が続いて
火の元にご用心なんですよ。それに
降り出したら1日中降らないと
気が済まないんですかね?
ホントにしつこいですね!
海水の温度が高いから
大気中に水蒸気がたまって
それが落ちて来るって
それって地球温暖化のせいですか?
じゃあ、温暖化が進めば進むほど
もっと雨の日が増えるんですか?
訪問ヘルパー受難の時代到来?
訪問介護は自転車で移動するので
雨が降るとカッパ着たり脱いだり
憂鬱なんですよ。雨ならまだしも
これが雪になったら、もう大変です。
今年の二度にわたるドカ雪の時は
自転車が使えず歩きでしたよ。
それもサッサとは歩けませんから
疲れるし、時間はかかるし…。
雪国のヘルパーさんは
冬中ずっとですから車ですかね?
それでも何かと大変でしょうね。
嫌ですよ~
せっかくヘルパーさんが増えても
離職者続出なんて…。
悲しすぎる!
止めましょう止めましょう
地球温暖化!
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
新たに夫婦控除を導入することを
検討しているようですね。
これまで仕事量を抑える
良い口実になっていた方には
余計なお世話かも知れませんが
「それさえなければ、もう少し
働いてもいいんだけど…。」
と思ってた方には朗報でしょう。
もっとも、夫婦控除なるものに
どれだけのメリットがあるのか
導入されてみなきゃ解りません。
我が家の場合、毎年めいっぱい
控除されてましたので、たぶん
意味ないんじゃないかと思います。
ただ、余計なお金取られないって
だけでも、多めに働く動機には
なりますよね。
訪問介護ヘルパーは
圧倒的に女性が多く
103万円以下に抑えて
いらっしゃる方が
大勢いらっしゃいますので
そのタガがはずれるとなれば
介護事業者としては
その方たちの活躍を
期待しちゃいますよね。
しかし問題は、この雨ですよ。
何ですか今年の雨は!
冬は普通カラカラ天気が続いて
火の元にご用心なんですよ。それに
降り出したら1日中降らないと
気が済まないんですかね?
ホントにしつこいですね!
海水の温度が高いから
大気中に水蒸気がたまって
それが落ちて来るって
それって地球温暖化のせいですか?
じゃあ、温暖化が進めば進むほど
もっと雨の日が増えるんですか?
訪問ヘルパー受難の時代到来?
訪問介護は自転車で移動するので
雨が降るとカッパ着たり脱いだり
憂鬱なんですよ。雨ならまだしも
これが雪になったら、もう大変です。
今年の二度にわたるドカ雪の時は
自転車が使えず歩きでしたよ。
それもサッサとは歩けませんから
疲れるし、時間はかかるし…。
雪国のヘルパーさんは
冬中ずっとですから車ですかね?
それでも何かと大変でしょうね。
嫌ですよ~
せっかくヘルパーさんが増えても
離職者続出なんて…。
悲しすぎる!
止めましょう止めましょう
地球温暖化!
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
2014年12月15日月曜日
優先される存在
電車やバスの優先席に座る方
妊婦や怪我人や障害者の方より
高齢者の方が圧倒的に多いですね。
他にも、外国人の方が座ってたり
結構若い方が堂々と座ってたり
結構お歳みたいだけど、優先席には
ちと早いんじゃね~の?
って感じの人が座ってたりします。
「優先席に座ろう。」
と決断する日が、遅かれ早かれ
誰にでも来るんですよね。
何歳以上って書いてないですから
自分で決めるしかないですもんね。
今の私は30分程度の移動なら
たとえ一般席が空いていても
よほど疲れていない限り
なるべく座らないようにしてます。
どなたかとご一緒の時は、その方を
道連れにする訳にいかないので
一緒に座りますが、1人の時は
座らないんです。
人間は重力に逆らって直立する
それが生命力の証だと思うんです。
生まれて1年くらい経つと
一生懸命、立って歩こうとします。
そして身体が成長しきるまでは
飛んだり跳ねたり運動しまくります。
成長が止まると運動量も減り
やがて座っていたくなり
やがて横になっていたくなり
やがて棺桶に入ります。
ですから私は
「座りたい。」と思った時には
「棺桶に近づきたいか?」と自問する
「まだ重力に屈する訳にはいかぬ。」
と自答する、それで若さが保たれる
ような気分になる。そんな感じで
座らないことを選んでいる訳です。
しかし、そんな私でも、いつかは
一般席に座ることを決断し
次に優先席に座ることを決断し
最後には介護を受けることを
決断する日が来るのかも知れません。
その時はどんな気持ち?
苦渋の決断って感じ?
「しょうがない、しょうがない。」
ってサバサバした感じ?
サバサバした気持ちで
老いを受け入れる為にも
せいぜい今のうちに
戦っておきたいと思います。
自分が人様より優先されるべき
存在であると認める瞬間
私は確実に棺桶に
近づいているんだろうと思います。
However, that’s my life !
蛇足ですが
ご自分より優先されるべきと
思われる方が目の前に
立っていらっしゃったら
是非、席を譲ってあげて下さいね!
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
妊婦や怪我人や障害者の方より
高齢者の方が圧倒的に多いですね。
他にも、外国人の方が座ってたり
結構若い方が堂々と座ってたり
結構お歳みたいだけど、優先席には
ちと早いんじゃね~の?
って感じの人が座ってたりします。
「優先席に座ろう。」
と決断する日が、遅かれ早かれ
誰にでも来るんですよね。
何歳以上って書いてないですから
自分で決めるしかないですもんね。
今の私は30分程度の移動なら
たとえ一般席が空いていても
よほど疲れていない限り
なるべく座らないようにしてます。
どなたかとご一緒の時は、その方を
道連れにする訳にいかないので
一緒に座りますが、1人の時は
座らないんです。
人間は重力に逆らって直立する
それが生命力の証だと思うんです。
生まれて1年くらい経つと
一生懸命、立って歩こうとします。
そして身体が成長しきるまでは
飛んだり跳ねたり運動しまくります。
成長が止まると運動量も減り
やがて座っていたくなり
やがて横になっていたくなり
やがて棺桶に入ります。
ですから私は
「座りたい。」と思った時には
「棺桶に近づきたいか?」と自問する
「まだ重力に屈する訳にはいかぬ。」
と自答する、それで若さが保たれる
ような気分になる。そんな感じで
座らないことを選んでいる訳です。
しかし、そんな私でも、いつかは
一般席に座ることを決断し
次に優先席に座ることを決断し
最後には介護を受けることを
決断する日が来るのかも知れません。
その時はどんな気持ち?
苦渋の決断って感じ?
「しょうがない、しょうがない。」
ってサバサバした感じ?
サバサバした気持ちで
老いを受け入れる為にも
せいぜい今のうちに
戦っておきたいと思います。
自分が人様より優先されるべき
存在であると認める瞬間
私は確実に棺桶に
近づいているんだろうと思います。
However, that’s my life !
蛇足ですが
ご自分より優先されるべきと
思われる方が目の前に
立っていらっしゃったら
是非、席を譲ってあげて下さいね!
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
2014年12月14日日曜日
Sunday Favorite #1
天井の低い部屋で
女の子が腰をかがめて歌ってる
不思議なMVが目に飛び込んで来て
「なんだこりゃ?」と思われた方も
少なくないんじゃありませんか?
宇多田ヒカル“Automatic”の登場は
インパクトありましたよね。
隣のお姉ちゃんみたいな子が
流暢な英語と歌唱力で
日本人離れした歌を歌ってるよ~
って感じで、新鮮でした。
結構計算して創られてるのに
そう感じさせない親近感と言うか
滅茶苦茶プロなんだけど
アマっぽいテイストと言うか
初めて体感する世界でしたよ。
でも、よ~く見て、よ~く聴くと
結構お手軽な創りしてるんですよ。
伴奏は打ち込みで音の種類も少なく
映像は黄色い椅子1個だけ。
コーラスも自分で重ねどり。
それで大ヒットさせるんだから
企画・作詞・作曲・歌唱力の勝利です。
才能と言うものは
何にも代えがたいという証ですね。
若いのに、最近の日本人歌手には
珍しく歌声に情緒がありますね。
失恋や不倫にもがき苦しむ少女…
みたいな歌が多いのも特徴です。
それでは今日は
数ある彼女のヒット曲の中から
厳選した私のお気に入り6曲を
ご紹介します。
Here we go !
“Automatic”
https://www.youtube.com/watch?v=L_QVB4Qdh6o
“Movin’ on without you”
https://www.youtube.com/watch?v=5i_8T7lYucQ
“Addicted to you”
https://www.youtube.com/watch?v=V_In-3UlkEk
“First Love”
https://www.youtube.com/watch?v=_Q5-4yMi-xg
“Can you keep a secret?”
https://www.youtube.com/watch?v=AwQuXbae3N4
“SAKURAドロップス”
https://www.youtube.com/watch?v=mlwCZm2MQbQ
【次回予告】FTISLAND
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
女の子が腰をかがめて歌ってる
不思議なMVが目に飛び込んで来て
「なんだこりゃ?」と思われた方も
少なくないんじゃありませんか?
宇多田ヒカル“Automatic”の登場は
インパクトありましたよね。
隣のお姉ちゃんみたいな子が
流暢な英語と歌唱力で
日本人離れした歌を歌ってるよ~
って感じで、新鮮でした。
結構計算して創られてるのに
そう感じさせない親近感と言うか
滅茶苦茶プロなんだけど
アマっぽいテイストと言うか
初めて体感する世界でしたよ。
でも、よ~く見て、よ~く聴くと
結構お手軽な創りしてるんですよ。
伴奏は打ち込みで音の種類も少なく
映像は黄色い椅子1個だけ。
コーラスも自分で重ねどり。
それで大ヒットさせるんだから
企画・作詞・作曲・歌唱力の勝利です。
才能と言うものは
何にも代えがたいという証ですね。
若いのに、最近の日本人歌手には
珍しく歌声に情緒がありますね。
失恋や不倫にもがき苦しむ少女…
みたいな歌が多いのも特徴です。
それでは今日は
数ある彼女のヒット曲の中から
厳選した私のお気に入り6曲を
ご紹介します。
Here we go !
“Automatic”
https://www.youtube.com/watch?v=L_QVB4Qdh6o
“Movin’ on without you”
https://www.youtube.com/watch?v=5i_8T7lYucQ
“Addicted to you”
https://www.youtube.com/watch?v=V_In-3UlkEk
“First Love”
https://www.youtube.com/watch?v=_Q5-4yMi-xg
“Can you keep a secret?”
https://www.youtube.com/watch?v=AwQuXbae3N4
“SAKURAドロップス”
https://www.youtube.com/watch?v=mlwCZm2MQbQ
【次回予告】FTISLAND
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
2014年12月12日金曜日
おおらかな世界
私は物作りの仕事をしたことは
ありませんが、生産効率を高める
ということは大変に重要なこと
なんだと思います。競争の激しい
業界では、血のにじむような努力を
なさってるんじゃないでしょうか?
だって同じ物を作るのに
60分で出来る会社と
66分かかってしまう会社とでは
10%も誤差がある訳ですから
その10%分で商品の質を高めれば
顧客は満足し商品は良く売れる。
賃金が上がり休暇は増えるので
良い人材が集まり志気も高い。
内部留保も増えリスクに強くなる。
どんどん差が出ちゃいますよね。
私が長年やって来た演劇は
絵に描いたよな衰退産業でしたから
少ない投資でより良い評判を得て
より高く、より多くの仕事を獲得する
それが生死を分ける程に重要でした。
経験則に頼らない新しい方法を
常に考え出さねばならないという
強いストレスを感じながらの
仕事だったんです。
しかしそれも、いよいよ行き詰まり
未知の業界に転職した訳ですが
地獄から天国とはこのことか
介護の世界では効率より
福祉精神が優先されるようで
同じ収益を上げるのに
倍の時間かかっても問題視されない
とてもおおらかな世界なんです。
他業種と比べ給与水準は
未だに低いという声もありますが
それでも、不思議なことに
効率を高める話は出て来ません。
郷に入れば郷に従え
新天地の風土に早く慣れて
おおらかな気持ちで仕事ができる
そんな自分に変わって行かねばと
思う一方、本当にそれでいいのかと
一抹の不安を拭いきれない
今日この頃の私です。
皆さんは
いかがお感じになりますか?
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
ありませんが、生産効率を高める
ということは大変に重要なこと
なんだと思います。競争の激しい
業界では、血のにじむような努力を
なさってるんじゃないでしょうか?
だって同じ物を作るのに
60分で出来る会社と
66分かかってしまう会社とでは
10%も誤差がある訳ですから
その10%分で商品の質を高めれば
顧客は満足し商品は良く売れる。
賃金が上がり休暇は増えるので
良い人材が集まり志気も高い。
内部留保も増えリスクに強くなる。
どんどん差が出ちゃいますよね。
私が長年やって来た演劇は
絵に描いたよな衰退産業でしたから
少ない投資でより良い評判を得て
より高く、より多くの仕事を獲得する
それが生死を分ける程に重要でした。
経験則に頼らない新しい方法を
常に考え出さねばならないという
強いストレスを感じながらの
仕事だったんです。
しかしそれも、いよいよ行き詰まり
未知の業界に転職した訳ですが
地獄から天国とはこのことか
介護の世界では効率より
福祉精神が優先されるようで
同じ収益を上げるのに
倍の時間かかっても問題視されない
とてもおおらかな世界なんです。
他業種と比べ給与水準は
未だに低いという声もありますが
それでも、不思議なことに
効率を高める話は出て来ません。
郷に入れば郷に従え
新天地の風土に早く慣れて
おおらかな気持ちで仕事ができる
そんな自分に変わって行かねばと
思う一方、本当にそれでいいのかと
一抹の不安を拭いきれない
今日この頃の私です。
皆さんは
いかがお感じになりますか?
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
2014年12月10日水曜日
メロディー・メイカー(ポップス編)
誰が言ったか知らないが
マイケル・ジャクソンのことを
King of POP だなんて
呼ぶようになっちゃってますが
意味わかりませ~ん!
ビートルズ、知らないんですかね?
私もマイケル好きですけど
King of POP は
過大評価だと思います。
King of Performer なら
解らないでもないですけど。
ま、彼については新シリーズの
Sunday Favorite で
いつかお話ししたいと思います。
ベートーベンとビートルズは
世界中の人が知っていると
これまた誰が言ったか知らないが
そう言われているほど
ポピュラーで普遍性のある
音楽な訳ですね。
今の若い人でも、知ってる人
多いんじゃないでしょうか?
私も彼らが来日した年は小学校5年生
でしたし、リアルタイムで聴いていた
訳ではありません。でも、好きです。
とにかく、メロディーがいいですよ。
前奏が短くて、歌詞がキャッチーで
(日本人でも聞き取れる英語だ!)
二番煎じがなくて飽きさせない。
1972年から1980年の8年間に
オリジナルナンバーを213曲
そのうち、作詞作曲をポールとジョン
が手掛けているのが144曲。
クソ忙しいさなか
2カ月に3曲のペースで創ってた?
凄いです!
それでは今日は
数多い名曲の中から絞りに絞って
11曲だけ、ご紹介しましょう!
“Can’t buy me love”
https://www.youtube.com/watch?v=hlcCzkgQChc
“All my loving”
https://www.youtube.com/watch?v=P8sFwVD4p20
“I feel fine”
https://www.youtube.com/watch?v=zTr8h4MkSYw
“Help”
https://www.youtube.com/watch?v=aCGvZgDvtkU
“Get back”
https://www.youtube.com/watch?v=en-liwDGzaw
“Something”
https://www.youtube.com/watch?v=IrW7dlDHH28
“Come together”
https://www.youtube.com/watch?v=jNu2gh1He88
“Girl”
https://www.youtube.com/watch?v=li7vYhYRlmg
“Michelle”
https://www.youtube.com/watch?v=BKvee-w0uBc
“Yesterday”
https://www.youtube.com/watch?v=S09F5MejfBE
“Drive my car”
https://www.youtube.com/watch?v=8Ts2U1mkfz4
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
マイケル・ジャクソンのことを
King of POP だなんて
呼ぶようになっちゃってますが
意味わかりませ~ん!
ビートルズ、知らないんですかね?
私もマイケル好きですけど
King of POP は
過大評価だと思います。
King of Performer なら
解らないでもないですけど。
ま、彼については新シリーズの
Sunday Favorite で
いつかお話ししたいと思います。
ベートーベンとビートルズは
世界中の人が知っていると
これまた誰が言ったか知らないが
そう言われているほど
ポピュラーで普遍性のある
音楽な訳ですね。
今の若い人でも、知ってる人
多いんじゃないでしょうか?
私も彼らが来日した年は小学校5年生
でしたし、リアルタイムで聴いていた
訳ではありません。でも、好きです。
とにかく、メロディーがいいですよ。
前奏が短くて、歌詞がキャッチーで
(日本人でも聞き取れる英語だ!)
二番煎じがなくて飽きさせない。
1972年から1980年の8年間に
オリジナルナンバーを213曲
そのうち、作詞作曲をポールとジョン
が手掛けているのが144曲。
クソ忙しいさなか
2カ月に3曲のペースで創ってた?
凄いです!
それでは今日は
数多い名曲の中から絞りに絞って
11曲だけ、ご紹介しましょう!
“Can’t buy me love”
https://www.youtube.com/watch?v=hlcCzkgQChc
“All my loving”
https://www.youtube.com/watch?v=P8sFwVD4p20
“I feel fine”
https://www.youtube.com/watch?v=zTr8h4MkSYw
“Help”
https://www.youtube.com/watch?v=aCGvZgDvtkU
“Get back”
https://www.youtube.com/watch?v=en-liwDGzaw
“Something”
https://www.youtube.com/watch?v=IrW7dlDHH28
“Come together”
https://www.youtube.com/watch?v=jNu2gh1He88
“Girl”
https://www.youtube.com/watch?v=li7vYhYRlmg
“Michelle”
https://www.youtube.com/watch?v=BKvee-w0uBc
“Yesterday”
https://www.youtube.com/watch?v=S09F5MejfBE
“Drive my car”
https://www.youtube.com/watch?v=8Ts2U1mkfz4
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
2014年12月8日月曜日
変わりたい!
ちまたでは
昭和歌謡が密かなブームだとか
昭和世代のみならず
若者にも外国人にも愛好家がいて
昭和歌謡バーやクラブが
賑わっているそうです。
いいものはいい。
普遍性のある芸術は
時代や国境を超え人々を魅了します。
とは言うものの
私のような around sixty は
つい古き良き時代の
ノスタルジーに浸りがちで
これは要注意じゃないでしょうか?
会話の中身が過去の話ばかり
人の話も聞いてるようで聞いてない
新しい物事・習慣を受け入れない
だから周囲の若者が
まともに相手にしてくれなくなる…。
そうなりたくなければ
過去より現在や未来のことに
自分より他人のことに
もっともっと興味を持たないとね。
テニスの錦織圭選手は
詩人、相田みつをさんの
「一生燃焼 一生感動 一生不悟」
という言葉が好きなんですって。
私も大好き!強い共感を覚えます。
より良い自分に変わるために
常に新しいものを求めている人の
精神であり活力だと思います。
変わりたいと心から思うか?
それが問題です。
「この歳になって、性格なんて
そうそう変わるもんじゃない。」
良く聞く言葉です。
「三つ子の魂、百まで。」なんて
言葉もありますよね。確かに
変わることは難しいと思いますよ。
私は去年
人と同じことをしないように
努力すべき演劇の世界から
人と同じことをするように
努力すべき介護の世界に移り
長年培ってきた自分の資質に
変化が求められています。
介護の世界では『出来る』『知ってる』
ということが大事みたいなんです。
出来ないことは
出来る人にまかせればいい。
知らないことは
知ってる人に聞けばいい。
私は私の才能を磨き発揮するのみ。
長年身についた、そういう生き方を
大転換しなければなりません。
「秀でた才能はいらないから
知ろう、出来るようになろう。」
そう自分に言い聞かせる毎日です。
Because, that’s my life !
皆さんは変わりたいと
心から思いますか?
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
昭和歌謡が密かなブームだとか
昭和世代のみならず
若者にも外国人にも愛好家がいて
昭和歌謡バーやクラブが
賑わっているそうです。
いいものはいい。
普遍性のある芸術は
時代や国境を超え人々を魅了します。
とは言うものの
私のような around sixty は
つい古き良き時代の
ノスタルジーに浸りがちで
これは要注意じゃないでしょうか?
会話の中身が過去の話ばかり
人の話も聞いてるようで聞いてない
新しい物事・習慣を受け入れない
だから周囲の若者が
まともに相手にしてくれなくなる…。
そうなりたくなければ
過去より現在や未来のことに
自分より他人のことに
もっともっと興味を持たないとね。
テニスの錦織圭選手は
詩人、相田みつをさんの
「一生燃焼 一生感動 一生不悟」
という言葉が好きなんですって。
私も大好き!強い共感を覚えます。
より良い自分に変わるために
常に新しいものを求めている人の
精神であり活力だと思います。
変わりたいと心から思うか?
それが問題です。
「この歳になって、性格なんて
そうそう変わるもんじゃない。」
良く聞く言葉です。
「三つ子の魂、百まで。」なんて
言葉もありますよね。確かに
変わることは難しいと思いますよ。
私は去年
人と同じことをしないように
努力すべき演劇の世界から
人と同じことをするように
努力すべき介護の世界に移り
長年培ってきた自分の資質に
変化が求められています。
介護の世界では『出来る』『知ってる』
ということが大事みたいなんです。
出来ないことは
出来る人にまかせればいい。
知らないことは
知ってる人に聞けばいい。
私は私の才能を磨き発揮するのみ。
長年身についた、そういう生き方を
大転換しなければなりません。
「秀でた才能はいらないから
知ろう、出来るようになろう。」
そう自分に言い聞かせる毎日です。
Because, that’s my life !
皆さんは変わりたいと
心から思いますか?
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
2014年12月7日日曜日
Sunday K-POP #8
2006年に韓国デビュー
2008年に日本デビュー
G-DRAGON・SOL・T.O.P
D-LITE・V.Iの個性、才能あふれる
5人組アイドル・グループです。
パフォーマーとしてだけでなく
作詞・作曲をはじめ
ドラマ・MCなど幅広く
活動を展開しています。
それでは今日は
日本でリリースされたシングル
5曲全て、ご紹介しましょう。
Here we go !
MY HEAVEN(2009年)
https://www.youtube.com/watch?v=Hjc03nySrbw
ガラガラ GO!!(2009年)
https://www.youtube.com/watch?v=eDBOGihYl10
声を聞かせて(2009年)
https://www.youtube.com/watch?v=oQjcJBGIFsA
Tell Me Goodbye(2010年)
https://www.youtube.com/watch?v=g7-5IfKvmrI
BEAUTIFUL HANGOVER(2010年)
https://www.youtube.com/watch?v=05lu3-6yUPM&list=RD05lu3-6yUPM
【次回予告】
新シリーズ Sunday Favorite
国の内外を問わず
私のお気に入りの曲を
K-POPの合間に時々ご紹介します。
第1回は宇多田ヒカルさんです!
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
2008年に日本デビュー
G-DRAGON・SOL・T.O.P
D-LITE・V.Iの個性、才能あふれる
5人組アイドル・グループです。
パフォーマーとしてだけでなく
作詞・作曲をはじめ
ドラマ・MCなど幅広く
活動を展開しています。
それでは今日は
日本でリリースされたシングル
5曲全て、ご紹介しましょう。
Here we go !
MY HEAVEN(2009年)
https://www.youtube.com/watch?v=Hjc03nySrbw
ガラガラ GO!!(2009年)
https://www.youtube.com/watch?v=eDBOGihYl10
声を聞かせて(2009年)
https://www.youtube.com/watch?v=oQjcJBGIFsA
Tell Me Goodbye(2010年)
https://www.youtube.com/watch?v=g7-5IfKvmrI
BEAUTIFUL HANGOVER(2010年)
https://www.youtube.com/watch?v=05lu3-6yUPM&list=RD05lu3-6yUPM
【次回予告】
新シリーズ Sunday Favorite
国の内外を問わず
私のお気に入りの曲を
K-POPの合間に時々ご紹介します。
第1回は宇多田ヒカルさんです!
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
2014年12月5日金曜日
本質を見据えて
出生率2人未満が続くと
我が民族は
やがて絶滅するんでしょうか?
1人っ子が多くなり
夫婦2人で4人の親を支える
介護も、生活費も、税も…。
これでは、デフレ脱却もヘッタクレも
ないような気がします。
アベノミクス、集団的自衛権、原発
消費税、議員定数削減、TPP…
どれも大事でしょうが、他にも大事な
ことを、忘れちゃあいませんか?
少子化対策!
マスコミも歴代の少子化担当大臣が
いったい何をなさってきたのか
きちーっと伝えてほしいです。
議員さんは品性のない野次を
飛ばしてる場合じゃないんですよ。
産業の空洞化だけでも大変なのに
その上、人口が逆ピラミッドで常に
供給過多。それが不景気の
本質なんじゃありませんか?
郵政改革!
「プライマリーバランスの是正」
いつ誰が言ったんだか
忘れちゃいましたけど
子どもは減るわ借金は増えるわ
こんなことやってて
大丈夫なんですかね、ホントに?
国債でしか資金運用できないから
国債を発行し続けなければならない
それが借金体質の
本質なんじゃありませんか?
年金で株を買う度胸があるなら
郵貯マネーの運用を考えて下さい。
資金運用できない人が金融業を営む
こと自体、間違っていませんか?
天下り絶滅!
「特殊法人は原則廃止か民営化」
これまた、いつ誰が言ってたんだか
忘れちゃいましたけど『仕分け作業』
なんて始めた時は、キツネに
つままれたような気がしましたよ。
原則廃止か民営化なら
仕分けなんかしちゃいけないんです。
『渡り』の費用もさることながら
『随意契約』によって政~官~財と
還流される莫大な税金…。
それが借金体質の、もう一つの
本質なんじゃありませんか?
一票の格差是正!
裁判所が違憲だと言っても
へのカッパですもんね。
農村部の人々が何倍もの票を
持っているから、工業国なのに
農業保護の政策が優先されるんです。
保護するから弱くなる
弱くなるから後継者が育たない
絵に描いたような悪循環ですね。
本質を見据えて
建設的な議論をする人
言ったことはやり
言わないことはやらない普通の人
そういう人が増えてほしいものです。
皆さんは
いかがお感じになりますか?
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
我が民族は
やがて絶滅するんでしょうか?
1人っ子が多くなり
夫婦2人で4人の親を支える
介護も、生活費も、税も…。
これでは、デフレ脱却もヘッタクレも
ないような気がします。
アベノミクス、集団的自衛権、原発
消費税、議員定数削減、TPP…
どれも大事でしょうが、他にも大事な
ことを、忘れちゃあいませんか?
少子化対策!
マスコミも歴代の少子化担当大臣が
いったい何をなさってきたのか
きちーっと伝えてほしいです。
議員さんは品性のない野次を
飛ばしてる場合じゃないんですよ。
産業の空洞化だけでも大変なのに
その上、人口が逆ピラミッドで常に
供給過多。それが不景気の
本質なんじゃありませんか?
郵政改革!
「プライマリーバランスの是正」
いつ誰が言ったんだか
忘れちゃいましたけど
子どもは減るわ借金は増えるわ
こんなことやってて
大丈夫なんですかね、ホントに?
国債でしか資金運用できないから
国債を発行し続けなければならない
それが借金体質の
本質なんじゃありませんか?
年金で株を買う度胸があるなら
郵貯マネーの運用を考えて下さい。
資金運用できない人が金融業を営む
こと自体、間違っていませんか?
天下り絶滅!
「特殊法人は原則廃止か民営化」
これまた、いつ誰が言ってたんだか
忘れちゃいましたけど『仕分け作業』
なんて始めた時は、キツネに
つままれたような気がしましたよ。
原則廃止か民営化なら
仕分けなんかしちゃいけないんです。
『渡り』の費用もさることながら
『随意契約』によって政~官~財と
還流される莫大な税金…。
それが借金体質の、もう一つの
本質なんじゃありませんか?
一票の格差是正!
裁判所が違憲だと言っても
へのカッパですもんね。
農村部の人々が何倍もの票を
持っているから、工業国なのに
農業保護の政策が優先されるんです。
保護するから弱くなる
弱くなるから後継者が育たない
絵に描いたような悪循環ですね。
本質を見据えて
建設的な議論をする人
言ったことはやり
言わないことはやらない普通の人
そういう人が増えてほしいものです。
皆さんは
いかがお感じになりますか?
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
2014年12月3日水曜日
音楽の先生
私は個性的なK先生に誘われて
小学校5年生の2学期から
田舎の学校に通い始めましたが
そこでもう一人、個性的な先生と
出逢うことができたんです。
ピアニストの中村紘子さんが
子どもの頃にピアノのレッスンを
してあげていたという
音楽専科のO先生です。
音楽の時間に
私たちが音楽室に行くと
O先生が何だか難しそうな曲を
ピアノでガンガン弾いているんです。
授業では作曲法を教えてました。
中学生にも高校生にも
絶対に教えませんよ、普通は。
1学期に1回は歌とか縦笛とか
実技のテストをするんですが
演奏が終わるとすぐに
74点とか81点とか
点数を言うんです。
その細かい数字は何なのか
良く解らないんですが
何でも、大人と同じ基準で
点数をつけてるんだそうです。
つまりO先生のポリシーは
『子どもを子ども扱いしない』
ってことだったと思います。
自分のお子さんにも、来日中の
超有名ピアニストに何万も払って
レッスン受けさせ、自分も受けて
来たって言ってました。
ある日、O先生が
アコーディオンバンドを
立ち上げるためのオーディションを
開催しました。私は
父がジャズドラム奏者だったので
スネアドラムの実技で一発合格し
その一員になりました。
朝礼や運動会などに駆り出され
演奏するんですが
そのレッスンが厳しいこと!
小学生相手に大の大人がマジに
怒るんです。もう、泣く子続出…
私が6年生の秋に
練馬区の音楽会があり
猛特訓してたんですが
私は本番の数日前に
盲腸になっちゃったんです。
幸い薬でちらして参加して
私達は素晴らしい評価を
得ることができたんですが
盲腸の知らせを聞いた0先生は
我家に駆けつけ、こう言われました。
「気にすることはないよ。君が出られ
ないなら欠場するまでだ。」って。
アコーディオン奏者は大勢いました
が、スネアドラムは私1人でした。
「君のドラムがなければ演奏は
成立しない。だから欠場する。」
頑張ってきた他の児童のことを
思えば、なかなかできない決断です。
子ども心に
『本物』の凄味が焼きつきました。
ごまかしはきかないのだと…。
大人でも、子どもでも、
『本物』と出逢うことは
いいことですよね。
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
小学校5年生の2学期から
田舎の学校に通い始めましたが
そこでもう一人、個性的な先生と
出逢うことができたんです。
ピアニストの中村紘子さんが
子どもの頃にピアノのレッスンを
してあげていたという
音楽専科のO先生です。
音楽の時間に
私たちが音楽室に行くと
O先生が何だか難しそうな曲を
ピアノでガンガン弾いているんです。
授業では作曲法を教えてました。
中学生にも高校生にも
絶対に教えませんよ、普通は。
1学期に1回は歌とか縦笛とか
実技のテストをするんですが
演奏が終わるとすぐに
74点とか81点とか
点数を言うんです。
その細かい数字は何なのか
良く解らないんですが
何でも、大人と同じ基準で
点数をつけてるんだそうです。
つまりO先生のポリシーは
『子どもを子ども扱いしない』
ってことだったと思います。
自分のお子さんにも、来日中の
超有名ピアニストに何万も払って
レッスン受けさせ、自分も受けて
来たって言ってました。
ある日、O先生が
アコーディオンバンドを
立ち上げるためのオーディションを
開催しました。私は
父がジャズドラム奏者だったので
スネアドラムの実技で一発合格し
その一員になりました。
朝礼や運動会などに駆り出され
演奏するんですが
そのレッスンが厳しいこと!
小学生相手に大の大人がマジに
怒るんです。もう、泣く子続出…
私が6年生の秋に
練馬区の音楽会があり
猛特訓してたんですが
私は本番の数日前に
盲腸になっちゃったんです。
幸い薬でちらして参加して
私達は素晴らしい評価を
得ることができたんですが
盲腸の知らせを聞いた0先生は
我家に駆けつけ、こう言われました。
「気にすることはないよ。君が出られ
ないなら欠場するまでだ。」って。
アコーディオン奏者は大勢いました
が、スネアドラムは私1人でした。
「君のドラムがなければ演奏は
成立しない。だから欠場する。」
頑張ってきた他の児童のことを
思えば、なかなかできない決断です。
子ども心に
『本物』の凄味が焼きつきました。
ごまかしはきかないのだと…。
大人でも、子どもでも、
『本物』と出逢うことは
いいことですよね。
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
2014年12月1日月曜日
マスオさん
ドラマに憎まれ役はつきもの
それはまるで、しきたりのように
踏襲されていますね。
特に嫁と姑の確執は格好の材料。
姑役の女優さんも
我が意に反してだとは思いますが
「私、憎まれ役やってます。」的に
臭く臭く、お演じになりますね。
どうなんでしょう?
ああいう風に演じないと
やはり一般大衆には
伝わらないんですかね?
嫁という概念は、家に嫁ぐという
慣習が生んだものなんでしょうが
日本以外の国にもあるんですか?
ちなみに英語では
“ daughter in law ”
法律上の娘と言います。
まあ、普通は“ She ”とか
ファースト・ネームで呼びますよね。
ところが、なんと
関西では夫の両親のみならず
夫自身までが妻のことを嫁と
言います。昔から一家が団結して
嫁いびりしてたんでしょうか?
男は婿ですが、私のように
妻の両親と同居している場合は
「マスオさん」と呼ばれることも
しばしばです。これ言われるとね
パラサイトと同義語みたいに
聞こえちゃうんですよ。
マスオさんもパラサイトではない
と思いますが、私も違います!
玄関に看板出して、経済的自立の
実態を訴えたくなっちゃいます。
結婚して新居をどこにかまえるか
と考えた時に、妻の実家から
スープの冷めない所がいい
その方が妻が子育てしやすいと
私が考え提案したんです。
その後、2世帯住宅を建てて
私達一家4人と妻の両親で6人
仲良く暮らすことになったんです。
お陰で2人の子どもを育てるのに
大助かりでしたが、妻の両親も孫に
囲まれて幸せだったんじゃないかな
って思います。(私は船乗りですし)
13年前に義父が亡くなり
去年子ども達が2人とも独立し
今は義母と3人暮らしですが
85歳の義母は自分の事を全て
自分でできる元気な高齢者です。
たとえ介護が必要になったとしても
私たち夫婦2人ともヘルパーなので
安心なんじゃないでしょうか?
ちなみに私の父は他界
母は独居で
介護のお世話になっています。
だからでしょうか?
「マスオさん」という言葉に
ちょいとばかり敏感なのかな?
いずれにせよ
奥さんの家族と同居している
旦那さんの前では、その言葉
お使いにならない方がいいと
私は思うんですが…
皆さんは
いかがお感じになりますか?
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
それはまるで、しきたりのように
踏襲されていますね。
特に嫁と姑の確執は格好の材料。
姑役の女優さんも
我が意に反してだとは思いますが
「私、憎まれ役やってます。」的に
臭く臭く、お演じになりますね。
どうなんでしょう?
ああいう風に演じないと
やはり一般大衆には
伝わらないんですかね?
嫁という概念は、家に嫁ぐという
慣習が生んだものなんでしょうが
日本以外の国にもあるんですか?
ちなみに英語では
“ daughter in law ”
法律上の娘と言います。
まあ、普通は“ She ”とか
ファースト・ネームで呼びますよね。
ところが、なんと
関西では夫の両親のみならず
夫自身までが妻のことを嫁と
言います。昔から一家が団結して
嫁いびりしてたんでしょうか?
男は婿ですが、私のように
妻の両親と同居している場合は
「マスオさん」と呼ばれることも
しばしばです。これ言われるとね
パラサイトと同義語みたいに
聞こえちゃうんですよ。
マスオさんもパラサイトではない
と思いますが、私も違います!
玄関に看板出して、経済的自立の
実態を訴えたくなっちゃいます。
結婚して新居をどこにかまえるか
と考えた時に、妻の実家から
スープの冷めない所がいい
その方が妻が子育てしやすいと
私が考え提案したんです。
その後、2世帯住宅を建てて
私達一家4人と妻の両親で6人
仲良く暮らすことになったんです。
お陰で2人の子どもを育てるのに
大助かりでしたが、妻の両親も孫に
囲まれて幸せだったんじゃないかな
って思います。(私は船乗りですし)
13年前に義父が亡くなり
去年子ども達が2人とも独立し
今は義母と3人暮らしですが
85歳の義母は自分の事を全て
自分でできる元気な高齢者です。
たとえ介護が必要になったとしても
私たち夫婦2人ともヘルパーなので
安心なんじゃないでしょうか?
ちなみに私の父は他界
母は独居で
介護のお世話になっています。
だからでしょうか?
「マスオさん」という言葉に
ちょいとばかり敏感なのかな?
いずれにせよ
奥さんの家族と同居している
旦那さんの前では、その言葉
お使いにならない方がいいと
私は思うんですが…
皆さんは
いかがお感じになりますか?
武内利之の「ザッツ・ライフ」
原則、毎週月・水・金の夜に更新。
E-mail:
at-home-takeuchi@aqua.ocn.ne.jp
登録:
投稿 (Atom)