このところ、下っ腹の調子が良くないんです。
痛くないし、シクシクってほどでもないんだ
けど、何かちょっと違和感があるんです。で、
トイレに行く、下痢っぽい便が少しだけ出る、
また違和感を感じる、トイレに行く、そんな
ことの繰り返し。1日中アイスコーヒーを
ちびちび飲んでるので、そのせいかなとも
考えたけど、そんな習慣は今に始まったこと
じゃないので、たぶん違うと思います。
今に始まったことと言えば他でもない、4月
から管理者になったこと。半年も経ったとい
うのに、まだ慣れないですね。慣れないどこ
とろか、日増しに責任の重さ、重圧感を感じ
るようになってます。たぶん、ストレス感じ
てるんでしょうね。それが腸に影響してるよ
うな気がします。その証拠に朝夕、家にいる
時は何ともないんですから…
私は、幼少の頃から56歳で介護界に入るまで、
勉強や習い事や仕事などで、自分は人並みか
それ以上に力を発揮できるんだと、根拠なく
思い込んで生きて来ました。けれど新天地に
入ったことでリセットされ、次第に老いとの
戦いとなり、自分に対する自信が揺らぎ始め、
ダメな自分に対する腹立ち、失望、不安と
いったものがストレスとなっているような
気がします。
そこで、自分に言い聞かせました。
「気に病むな。全力で戦うのみだ。
小さなミスも、大きなミスも、
それで命取られる訳じゃなし。
ドンと構えて、前だけ見て進め!」
そしたら今日は、少し良くなりました。
Because, that’s my life !
名も無き親爺が人生を語る
世にも不思議なブログ
武内利之の「ザッツ・ライフ」
0 件のコメント:
コメントを投稿