中高生の頃に良くやった遊びの1つに指揮が
あります。交響曲を全楽章聴くとだいたい
40分前後かかるんですが、目の前にオケが
あると思って、LP聴きながら全楽章指揮して
ましたよ。だもの、その頃に聴いてた音楽の
テンポ感が身に着いちゃうのは無理もないです
よね。
タイムマシンで過去の自分を動画に収めて
見たら笑えるでしょうね。ヴァイオリンに
向かって左手でビブラートかけるみたいに
振るわせて「歌って!」みたいに。金管に
向かって指差して「パーンと行け!」みたいに。
全体ピアノにって時は「シーッ!」ってやって
から両手で下に抑える仕草。子どもが見よう
見まねで、いっちょ前でしょ?
通販のない時代なので、楽器屋さんに行って
交響曲のスコアを買って来ましたよ。指揮する
にはスコア見て勉強しなきゃって思ったし、
クラパート見て吹くことも出来て、ご機嫌な
遊び道具でしたよ。
恥ずかしいけど
そういう動画もアップしてみます?
笑えるんじゃないかと思うんだけど、
誰も見たくないかな、そんなの…
高校3年生になると、ブラバンで指揮すること
が多くなりました。顧問の先生は一切部活に
関わらない方だったから、誰かがやらなきゃ
ならなかったんです。年に1回、合同音楽会
ってのがあって、同じ地区の高校が何校か合同
でバンド編成して演奏するんですけど、他校の
部長さんから「練高に指揮の上手い人がいると
聞いた。」って言われて、そんな訳ないだろう
と思いつつも、その気になってやっちゃいまし
たよ。自分で選曲していいって言うから、この
曲を選びました。映画「栄光への脱出」の
テーマです。
Because, that’s my life !
名も無き親爺が人生を語る
世にも不思議なブログ
武内利之の「ザッツ・ライフ」
0 件のコメント:
コメントを投稿