4月から管理者になると決まってからずっと、
4月4日は地獄を味わうと覚悟してましたよ。
1日は前月の勤怠を全員のぶんチェックして
本社に送る程度の仕事なのでさほどでもない
けど、4日には請求業務やら何やら、月初の
仕事を集中的にこなさねばなりません。
しかも、68にもなって新しいことを覚える
のって若い人には解らない辛さがありますよ。
知力・体力・集中力・持続力、どれもこれも
衰えてるんですからね。
でもまあ、
地獄ってほどのことはありませんでしたよ。
何とか乗り越えることができてホッとしてる
けど、どうせ来月もまた必死にやらなきゃ
ならないでしょう。何度も何度も繰り返して
覚えて行くしかないですね。
今日は朝5:30に会社に着いて、退社したのが
17:30。帰宅途中で食事して、家に帰ったら
一気に疲れが出てぐったり…。音楽どころか
な~んにもしたくありません。
このブログ書いたら寝ます。
そしてまた明朝、早起きして出社します。
Because, that’s my life !
名も無き親爺が人生を語る
世にも不思議なブログ
武内利之の「ザッツ・ライフ」