2022年9月30日金曜日

なぜ自分が?

 YouTubeでプロの素敵な演奏を聴いてると、何で

自分が吹かなきゃならないのか、こうして鑑賞者

として楽しんでた方が気楽だしって思うことが

あります。何で自分で表現したくなるんだろう

って考えてみると、私は子どもの頃から表現者

だったんですよね。小学4年で日舞を習わされ、

5年でピアノを始め、学校ではアコーディオン

バンドでドラムを叩き、中学ではブラバン。中3

から芸大を目指し、高1の冬に挫折し、高3で

手創りミュージカル。そして演劇学校に入学。

38年間演劇人として生き、介護職になってから

は出会った利用者さんと共にMV製作。ケアマネ

になってからクラを再開し、コロナ禍がきっかけ

となり演奏動画を始め、現在に至ってる訳です。


「楽器を吹きたい。」「上手くなりたい。」って

思いで吹いて楽しめる間はいいけど、私の場合は

じきに辛くなって来るんです。プロと比較しても

しょうがないけど、あまりにプロとの差が激しい

んで悲しくなっちゃうんです。プロ奏者の模倣を

続ける限り、そのレベルに達することはありえな

いし、自分らしい表現ができるようになるとも

思えません。


そこで、別の角度で考えます。

「何を、どう伝えたいのか。」って考えることで

独自性が芽生えるし、プロと同じ土俵で優劣を

感じなくて済む訳です。アマでも表現者として

活動を展開する意義を見出せます。


高卒まで音楽、その後は演劇、そして今は演奏

動画。そんな私の創るものは、演劇的演奏動画

と言えるのかも知れません。


Because, that’s my life !


名も無き親爺が人生を語る

世にも不思議なブログ

武内利之の「ザッツ・ライフ」

2022年9月24日土曜日

シャッター

毎日、朝一番で出社して、事業所のシャッター

を開けて中に入るんですね。それが重くて、

結構な腕力がいるんです。女性だと大変なん

ですけど、私もそこそこ歳なので決して楽には

行きません。だからいつも「これが開けられ

なくなったら、ぼちぼち年貢の納め時かな?」

なんて思いながら、よっこらしょって開ける訳

です。


同僚にその話をしたら、KURE5-56をシュー

ってやればスルッと行くよって言われたので、

シャッターの両サイドのレールの溝に、上から

下までシューッと吹きかけたんですね。そした

らスルッとまでは行かないけど、ちょっとだけ

軽くなりましたよ。


これで70歳までは行けますかね?


Because, that’s my life !


名も無き親爺が人生を語る

世にも不思議なブログ

武内利之の「ザッツ・ライフ」


2022年9月14日水曜日

趣味も本業も無休!

今夜はSomewhere以来、久々にソプラノを吹き

ました。Somewhereでは高音域に苦しんだり、

音程で苦しんだりして、あまりいいイメージが

残ってなかったけど、今日吹いてみてやっぱり

下から上まで音程・音色をムラなく吹くのは

難しいと感じました。楽器のせいなのか、私の

吹き方のせいなのか、ソプラノサックスという

楽器の特性なのかは解りませんが…


次回作は持ってる楽器を総動員して、おまけに

エアロフォンをデビューさせるので、おそらく

録音に4週間はかかるでしょう。11月12~13日、

私が66歳になった直後に発表する予定なので、

アレンジを1カ月で仕上げなきゃなりません。

かと言って楽器を全然吹かない訳にもいかない

ので、月水金でソプラノ・アルト・テナーを

吹き、火木土日でアレンジをします。


やります!

趣味も本業も無休です!


Because, that’s my life !


名も無き親爺が人生を語る

世にも不思議なブログ

武内利之の「ザッツ・ライフ」


2022年9月12日月曜日

東海道本線

11月の作品は列車の旅がテーマ。なので、列車

の窓から見える外の景色を動画に収め、音声を

カットして使おうと思います。今までは静止画

を使ってましたので、初の試みです。とは言え、

都会の雑多な景色を撮っても面白くないんで、

郊外の海とか、山とか、草原とかが窓の外を

流れていて、どこか遠くの知らない土地への

逃避行を思わせる感じがいいなって思います。


じゃあ、そんな景色は何線に乗って、どの辺

まで行けば見れるんでしょうかね。東海道?

中山道?はたまた東北道?なんて考えてるう

ちに、そうだ、やっぱ海がいいって思ったん

ですね。で、できれば夕暮れ時がいい。って

ことは、東海道を西へ進めばやがて左側に海が

見えて来て、夕焼けも見えて来るんじゃない

の?って思った訳です。


で、早速YouTubeで列車の旅を見てみたら、

簡単に見つかりましたよ。東海道本線の小田原

から舞鶴の間の根府川まで行けば、おあつらえ

向きの景色が見られそうです。晴れの日に、

その付近にちょうど夕暮れ時に差し掛かる

タイミングで列車に乗ればOK!運賃は片道

1980円。所要時間は片道2時間。


11月に入ったら行って来ます!


Because, that’s my life !


名も無き親爺が人生を語る

世にも不思議なブログ

武内利之の「ザッツ・ライフ」


2022年9月11日日曜日

演奏動画 第11作

演奏動画第11作、アップしました。

秋らしい曲をと思って選んだけど、

まだちょっと暑いですよね。


譜面づらは優しくても、

素敵に吹くのは難しいです。

プロ奏者は凄いなって、

改めて思いましたよ。


スマホで録画する時に使ってた

SHUREのマイクが故障で、仕方ないから

スマホの内臓マイクで録画したら、

エンドロールだけ超音ワル!

まろやかな音のセッティングを

わざわざ紹介してから吹いてる割には

汚ねえ音で、何じゃ?って感じでしょ?


名も無き親爺が人生を語る

世にも不思議なブログ

武内利之の「ザッツ・ライフ」


2022年9月10日土曜日

1月の作品

11月の作品は列車の旅をテーマにして、持って

る楽器を総動員して、おまけにエアロフォンの

鮮烈デビューで、静止画でなく動画でチャレン

ジするって決めてます。


3月は、本当はソプラノを吹きたかったんです

が、できればソプラノはお目当てのいい楽器を

買ってからにしたいので、テナーを吹こうと

思ってます。


その間の1月は、未だに迷ってて決められずに

います。ベニーグッドマンで父の追想第二弾

ってのもありだし、ショパンのピアノ曲をクラ

で吹くってのもありだし、「美」をテーマに、

とっても美しい曲を吹くって案もあるんです

が、これはやっぱソプラノなんですよね。


何か新しい案はないかと、

つらつら考え中です。


Because, that’s my life !


名も無き親爺が人生を語る

世にも不思議なブログ

武内利之の「ザッツ・ライフ」

2022年9月8日木曜日

若き所長の金言

 私の人生を変えた言葉と思える言葉がいくつか

あり、これまで皆さんにご披露して来ましたが、

この言葉についてお伝えしたかどうか記憶が定

かでないので、念のためにお伝えしときますね。


8年程前になりましょうか、登録ヘルパーとい

う非常勤のヘルパーとして働いていた私を見込

んで、常勤の社員として働かないかと誘って下

さった、当時まだ30代半ばの若き所長さんが

いらっしゃったんです。私の目標がヘルパー

3年で介護福祉士、サービス提供責任者2年で

ケアマネの資格を取ることだと伝えると、入社

早々からサ責見習いという心得で仕事をするよ

うに言われ、サ責さんたちの仕事を補佐するよ

うになりました。その頃の私に、その若き所長

さんが教えて下さった言葉が


「責任者の仕事は責任を果たすこと。」


でした。サラリーマン根性じゃプロは勤まらな

いということを教えて下さったんだと思いま

す。その言葉のお陰で、私は今ケアマネとして

の職務を全うできているのだと思っています。

私を常勤として引っ張って下さり、そのような

金言をも与えて下さった若き所長さんに、

心から感謝しています。


Because, that’s my life !


名も無き親爺が人生を語る

世にも不思議なブログ

武内利之の「ザッツ・ライフ」


2022年9月7日水曜日

週末に完成

この前の土曜日に、本編のクラの録音を終え

ました。もっとしつこく、何日も、何回も

やり直して、とことんいい演奏にすればいい

のに、私は気が短いと言うか、根気がないと

言うか、適当なところで諦めちゃうんですね。

それもこれも、所詮プロじゃないんだという

居直りが根本にあるからなんですね。別に

上手いとこ見せたくてやってる訳じゃないと、

聴き苦しくない程度であれば、あとは伝わる

かどうかだと、そんな感覚なんですね。


次の土曜にエンドロールを撮って、アップし

ようと思います。エンドロールは、あんまり

練習しすぎて上手く吹けちゃうと面白くない

ので、リアルさを出すために練習しないで

ヘタッピに吹こうと思います。


実のところ、私の心は

とっくのとうに

11月発表予定の次回作に

飛んじゃってます!


Because, that’s my life !


名も無き親爺が人生を語る

世にも不思議なブログ

武内利之の「ザッツ・ライフ」


2022年9月6日火曜日

休暇を消化

 年に一度、私の場合は8月に翌年7月まで

1年分の有給休暇が頂けるんですね。だから

この前、14日分の有給が追加されましたよ。

使わないで貯まってるのが26日もあるのに、

どうすりゃいいんですかね。合計40日ですよ。

で、最低でも5日は消化しなきゃならないと

世の中で決まってるんだそうで、夏季休暇

3日と冬期休暇3日入れたら11日は必ず休ま

なきゃならない訳です。


休むって言っても私の場合は年中無休で土日

祝日関係なしに働いてますから、別にいいん

ですけど、平日に休み取っちゃうと、何か

あって利用者さんとこに飛んで行かなきゃ

ならない時に困っちゃうから、平日は休みに

できないんです。だからたいていは土曜に

取ってます。本来休みのはずの土曜にわざと

休暇をぶつけて、しかも自主出勤するという

念の入れようです。勿論、労働基準法ですか?

何かそういう法律があるみたいなんで、打刻は

規定時間しかしないで、記録上はちゃんと

休んだことになってます。


Because, that’s my life !


名も無き親爺が人生を語る

世にも不思議なブログ

武内利之の「ザッツ・ライフ」